現在位置>トップページ> イチオシ新刊ピックアップ




『抵抗と絶望の狭間 一九七一年から連合赤軍へ 紙の爆弾12月号増刊』

2021年11月29日発売
鹿砦社編集部=編
A5判/240ページ/定価990円(税込)
定価:本体900円+税

 沖縄返還の前年、成田空港がまだ開港していない〈一九七一年〉——歴史の狭間に埋もれている感があるが、実はいろいろなことが起きた年でもあった。抵抗はまだ続いていた。
 その一九七一年に何が起きたのか、それから五十年が経ち歴史となった中で、どのような意味を持つのか? さらに、年が明けるや人々を絶望のどん底に落とした連合赤軍事件……一九七一年から七二年にかけての時期は抵抗と絶望の狭間だった。当時、若くして時代の荒波に、もがき闘った者らによる証言をまとめた。
 一九七一年全般、そして続く連合赤軍についての詳細な年表を付し、抵抗と絶望の狭間にあった時代を検証する——。

【内 容】
中村敦夫   ひとりで闘い続けた――俳優座叛乱、『木枯し紋次郎』の頃
眞志喜朝一 本土復帰でも僕たちの加害者性は残ったままだ
    ――そして、また沖縄が本土とアメリカの犠牲になるのは拒否する
松尾 眞   破防法から五十年、いま、思うこと
椎野礼仁   ある党派活動家の一九七一年
極私的戦旗派の記憶 内内ゲバ勝利と分派への過渡
芝田勝茂   或ル若者ノ一九七一年
小林達志   幻野 一九七一年 三里塚
田所敏夫   ヒロシマと佐藤栄作――一九七一年八月六日の抵抗に想う
山口研一郎  地方大学の一九七一年
――個別・政治闘争の質が問われた長崎大学の闘い 
板坂 剛   一九七一年の転換
高部 務   一九七一年 新宿
松岡利康   私にとって<一九七一年>という年は、いかなる意味を持つのか?    
板坂 剛   民青活動家との五十年目の対話                
長崎 浩   連合赤軍事件 何が何だか分からないうちに                 
重信房子   遠山美枝子さんへの手紙    
【年表】一九七一年に何が起きたのか? 
【年表】連合赤軍の軌跡 




(C)Rokusaisha  掲載中の文章・写真および動画の無断転載を一切禁じます。