

|
『トランスジェンダー神話 幻想と真実』
2025年03月27日発売
滝本太郎=編著
A5判/総164ページ(巻頭カラー4ページ+本文160ページ)
定価:本体900円+税
オウム事件から30年――命をかけてカルト=オウム真理教と闘った弁護士・滝本太郎が今、新たなカルト=トランスジェンダー神話と闘う渾身の書!
1 座談会 ホルモン治療の現実――当事者が語る身体的・社会的影響 2 美山みどり 私のこと――性同一性障害特例法を守りたい 3 浅利 進 性同一障害は「思い込み」なのか? 4 性同一障害特例法を守る会 最高裁へのメッセージに現れた「当事者のホンネ」 5 美山みどり 「性別」を変えることの難しさ 6 性同一障害特例法を守る会 [書評]『「性別」医療現場の苦悩——「手術なし」をどうやって…』 7 滝本太郎 トランス女性が希望するトイレ――TOTOアンケートから 8 滝本太郎 外観要件は合憲である――広島高裁 9 滝本太郎 極端な主張と日本学術会議・関東弁護士会連合会(関弁連)の責任 10滝本太郎 清水晶子氏の論理不明 11 森谷みのり 女性スペースを守る会の闘い――裁判の陳述から 12滝本太郎 東京高裁——「悪質トランス差別団体」との表現は違法な名誉毀損 13田中あつこ 性犯罪被害の支援者が、なぜこの問題にかかわるのか――参加者の発言をきっかけに 14森 奈津子 トランス男性活動家の運動手法を問う 15岩佐 凪 公共空間における多様性や安全性、オールジェンダートイレや女性専用スペースに関する課題 14「女性スペースの安心安全確保法案」の説明
|
|