SMAP解散にへこたれない中居正広の生命力、東京パラリンピックへの皮算用

SMAPのメンバーたちが個々に解散について語り始めた。

稲垣吾郎、木村拓哉に続いて8月20日23時、中居正広がニッポン放送のラジオ番組「中居正広のSomegirl’SMAP」で、「われわれが解散することを報告させていただきます。このような結果に至ったことをお許しください」とファンらに謝罪した。その上でリオデジャネイロ五輪中継のキャスターを務めており、「(発表が)水を差すような時期だったのは申し訳なく思っています」と付け加えたのは「裏事情がそれなりにある」とスポーツ紙記者は言う。

『an・an』No.1719(2010年7月28日マガジンハウス)

「ズバリ、スポーツ好きで知られる中居は、本来、SMAPが務めるはずだった2020年東京パラリンピック大会の成功とパラスポーツの振興を目的とした日本財団パラリンピックサポートセンター(以下、パラサポ)の応援団を、単独で引き受ける手はずが進んでいるのです」(同)

ラジオを聞くだけでは、わかりにくいが、中居が見すえていたのは、「東京五輪・パラリンピック」での活躍。すでに4年後の五輪のほうが大切で、もはや「SMAP」が過去のものになりつつあるのだろう。

中居がSMAP解散を詫びている時間帯には、同時にTBSテレビで「リオ五輪2016」のキャスターを務めていた。ラジオは録音で、テレビ番組はライブなので多重に中居が露出していたのだ。

「連日、中居はリオ五輪を全力で盛り上げて『日本勢の活躍に注目してきましょう』と言っていたので、確かにこのタイミングでの解散の発表は中居にとって間が悪い。しかし責任感が強い中居は、なんとかして『僕だけでも東京五輪の応援ホストに入れて下さい。ノーギャラでもかまわなません』と東京五輪・パラリンピック組織委員会関係者に伝えた模様です」(スポーツ紙記者)

その延長にはもちろん、「東京五輪・パラリンピック」でもテレビでキャスターを務めていたい、という計算もありそうだ。

「実際問題、事務所と関係なく電通関係者に『SMAPが解散したのは残念で申し訳ない。なんとかして単独でも応援キャラクターを務めて日本を応援したい』とアシストをお願いしたと聞いてます。解散はしかたがないが、自らの立ち位置は確保しておきたいということでしょう」(同)

連日のようにSMAPのメンバーたちの行動がこと細かく伝えらている。

「夜中にディスカウントショップで、客が関心を集めるだろうと、店員が気をきかせてラジオで店内で流した中居君の発言に聞き入る姿を見ていると、ちょっと不謹慎だが、敗戦を告げた昭和天皇の放送を大衆が聞く姿を想像してしまうほどショックだ」(SMAPのファン)という声も大きいが、今回の解散の悲劇にへこたれず、自らの立ち位置を確保すべく動く中居の生命力はすさまじい。

「解散発表直後、あいつぐ仲がいいタレントたちから心配の電話がかかってきたが『なんにも心配いりませんよ。僕は』と返したそうです人気ありますし』とギャグで返したそうです。『最悪、事務所の後輩たちのコンサートの司会でもやればいいしね』と旧知のスタイリストに語ったそうすです。中居のメンタルはメンバー随一、強いのかもしれませんね」(前出スポーツ紙記者)

中居が2曲目に選んだのは、TBSのリオ五輪関連の番組で使われている「ありがとう」であったことも「中居4年後にも五輪キャスターを狙う」というしたたかな戦略に符号する。「いや、それは強がっているだけで、実は連日のように飲んだくれている」(芸能関係者)という声も聞こえるが、それはリーダーとして支えた25年の歴史を考えれば無理からぬ話。

この騒動の渦中、8月18日に44歳になったSMAPの牽引者の将来象は、今とさしてかわらない「名MC」だと思うが、そのポジションの保持は至難の業のようだ。

ジャニーズ事務所に「中居のスケジュールは来年1月以降はどうなっているか」と聞いたが「お答えできません」のとこと。元マネージャーが独立を画策して消えたぶん、事務所のバックアップは期待できない。これからはセルフプロデュース力と営業力が問われるだろう。

(伊東北斗)

 タブーなきスキャンダル・マガジン『紙の爆弾』!
  色とりどりの女優たちがエロスで彩る昭和映画史!大高宏雄『昭和の女優 官能・エロ映画の時代』
  『NO NUKES voice』最新第9号発売中! 特集〈いのちの闘い〉再稼働・裁判・被曝の最前線

SMAP解散で実現するか? 「世界にひとつだけ」の香取慎吾ブランド

今回の「SMAP解散騒動」でメンバーと事務所の間で決めた「活動休止」をひっくり返して「活動休止よりも解散したい」と最初に言った香取慎吾が〝解散の戦犯〟のような言われかたをしている。 ただでさえ育ての親の元女性マネージャーがいなくなってことの半年はメンタル的に参っているのに拍車をかけてネットニュースなどで叩かれている現状にへこんでいるようだ。

「新選組!」(2004年NHK)のように香取慎吾は「誠」を貫くか?

「だが、8月13日に放映された『SmaSTATION!!」(テレビ朝日系)を見るかぎり、ふっきれた印象だ。収録もリハーサルから通して明るかった」(テレビ朝日関係者)

それもそのはずで、もはや解散した後、来年からのプランで「ファッション、とりわけ服が大好きなのでアパレルブランドを手がけてみたい」というかねてのからの夢が一歩前進したからだという。

「実は、まだ名前は明かせませんが、大手アパレルメーカーの社長が前から香取が作るTシャツや、彼の膨大な私服を公開した本『服バカ至福本』(2014年)に注目しており、〝タレントをやりながら少しずつ(ブランド展開の)準備しないか〟と香取に声をかけたと伝えられています」(芸能関係者)

香取は、元女性マネージャーが独立を画策した昨年、ひとりだけジャニーズ事務所に残留を決めた木村拓哉との確執にうんざりしておりお互い、収録では目も合わせない状況が続き、さらに解散の戦犯扱いで「芸能界をいつやめてもいい」という精神状態に。

「そこにきて、まだ煙のような状態ながら趣味が仕事に活かせるファッションの仕事の話が舞い込んできた。これは、もう、来年の春あたりに芸能界を引退、そしてアパレルブランドの社長として活躍する〝神田うの〟コースが確立される可能性が大」(同)という話になってきた。

とはいうものの、ジャニーズ事務所との契約は来年の8月いっぱいまで続くわけで、芸能界の仕事もむげにはできない。

「香取は、小学生のときから常に一緒にいる草なぎ剛がひとりだちできるように見守る役割も自覚しているから、そうは簡単に芸能界をやめないんじゃないかな」(放送作家)という声もある。

が、香取は旧知のスタッフによれば「番組の収録のときは、1分でも早く家に帰りたいというのが顔に出ているほど、仕事に疲弊している。ラジオ番組で『眠れない』と吐露していたが、このままいったん芸能界から離れ、リフレッシュしないと本当に体がもたない」(同)という心配の声も。

ブランド名は仮で「SIN5(しんご)」や「香取屋」などがあがっているが、SMAPの曲を一部使う「Shake SHINGO」などはすぐに却下したようだ。

「よほど早くSMAPのことを忘れたいのだろう(笑)。まだ表に出せないことが多いが、裏原宿あたりはけっこうテナントがあいている。香取のショップを拝める日は案外、早いかもね」(同)

走りだしたら香取の集中力はすさまじいのは周知が認めるところ。
「ファンとしては、もういまのしょげた慎吾は見たくない」(OL)という声は強い。あたらしい夢を応援するファンは多い。

まさに「世界にひとつだけの」個性的なブランドが立ち上がろうとしている…のかもしれない。

(伊東北斗)

 タブーなきスキャンダル・マガジン『紙の爆弾』!
  色とりどりの女優たちがエロスで彩る昭和映画史!大高宏雄『昭和の女優 官能・エロ映画の時代』
  『NO NUKES voice』最新第9号発売中! 特集〈いのちの闘い〉再稼働・裁判・被曝の最前線

干されたベッキー、続く茨の道

「ゲスの極み乙女。」のボーカル川谷絵音の不倫疑惑が報じられ、休業を経て芸能活動に復帰したタレント・ベッキーが、復帰と同時に再開していたツイッターが、再び“休止状態”となった。そこには「報道されないナーバスな理由」が横たわっているという。

「ベッキーは1月に『週刊文春』誌面に個人的なLINEのやりとりが掲載されてから自分のスマホがハッキングされている可能性があるとして怯えており、ほぼプライベートでは、自分でインスタグラムやツイッターに投稿していません。本人が知らないところで、スタッフが肩代わりして書いていたのですが、これも『中傷のコメントが多すぎるし、ベッキーのスケジュールなどハッキングされるとどこに漏れるかわからない』として事務所サイドとしては、スタッフに『ベッキーの住居情報や、個人携帯の盗聴防備などセキュリティはしっかりしてほしい』と口を酸っぱくして言い含めていたようです」(芸能ジャーナリスト)

とくに7月末から何度も何度も送られてくる『川谷元夫人に謝罪せよ。川谷元夫人に謝罪せよ』と繰り返すメールは、迷惑メールとしてカットしても、アドレスを何度も入ってくるという代物でベッキーの耳にも届いていた。7月24日には、「27時間テレビ」(フジテレビ)に明石家さんまが電話出演させる粋な計らいを見せたが、「これも、『今、○○にいるだろう』と居場所を特定するようなブラックメールに怯えているベッキーの様子がさんまの耳に入り、元気づけようとして電話出演させたのでは…と囁かれています」(同)

ベッキー側は、いたずらメールやベッキーの個人メールを流出させようとするスパイウェアの駆逐などについて警察に相談する寸前だとも伝えられるが、「まだ犯罪要素を構成するメールが来てない」(事務所筋)として、被害届けの提出は見送っているそうだ。事務所に「ベッキーのツィター休止理由は」と聴いたが「担当者は不在」としている。16時52分(広報は富岡さん)

一説には、「ブラックメールを操って、タレントが活動できないようにしてもてあそぶネットカルト」にベッキーが追われているという説もある。

果たして、ライバル芸能プロダクションの策略か。それともアンチファンの嫌がらせか。

「いずれにしても、『27時間テレビ』でさえも視聴者からクレームが数十本入った。復帰はすんなりとはいかない」(放送作家)

「今度は、『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(TBS)で中居正広に弁解の機会をもらったように、中居に『SMAP解散について』インタビューする役でもやるといい。恩返しということで、イメージがいいのでは」(同)

いろりの前でベッキーが中居に解散の理由を聞くわけか。そうしたウルトラC案に頼らざるをえないほど、まだまだ好感度が上がらず、ベッキー復帰へは茨の道が続く。

(伊東北斗)

  『NO NUKES voice』9号 8月29日発売開始! 特集〈いのちの闘い〉再稼働・裁判・被曝の最前線
 タブーなきスキャンダル・マガジン『紙の爆弾』!
 衝撃出版!在庫僅少!『ヘイトと暴力の連鎖』!

女優魂ゆえ? 柴咲コウが実業家と破局した理由

柴咲コウが交際していた実業家と破局した理由が不明だと業界関係者たちはささやいている。

 
柴咲コウ『続こううたう』(初回限定盤)ビクターエンタテインメント2016年7月20日発売

「相手の男性はブランド和牛の魅力を世界に発信する事業を手掛け、『和牛王』の異名を取っており、売り上げも順調。趣味はトライアスロンというアクティブな一面もあり、行動派。すでに両親への挨拶をすませていると聞いていたので驚いた」(芸能ジャーナリスト)

理由のひとつは、「元彼の妻夫木聡が忘れられなくて、マイコとの結婚発表がショックだった」ともささやかれているが、これは信憑性が低い。

「どちらかというと、結婚する確率としては、ざっくばらんに誰が相手でも合わせることができる元サッカー選手の中田英寿のほうが高かった。ですが、柴咲は気が変わりやすいし、いい女優になるためには波乱万丈な生き方を求めるタイプ。さらに、女優業に命をかけている仕事人。自分を理解してくれる男性ともっといい出会いがあると踏んだのではないか」(同)

別れた男性は、すでにふたりが住むための一軒家の設計まで視野に入れていたとされる。

「ふたりは数年前から知り合いだったが、今年の1月から交際を始めていた。男性のほうはいそいで結婚したがったが、根っからの女優である柴咲は、来年から主演するNHK大河ドラマ『おんな城主 直虎』で郷土資料を読み込むなどして、このドラマに賭けていて、交際する時間が十分にとれなかった。それで相手男性の不満が募ったのではないか」(同)

柴咲は役作りに集中すると、まったくほかのことが目に入らなくなるのは業界ではつとに知られている。

「男性のほうが本当は『女性は家庭に入って』という考えだったらしいけど、サバサバしている性格の柴咲は『一生、女優という仕事を続けたい』という気持ちが強かったんです。それで『それなら別れましょう』と彼女のほうから切り出したとされます」(同)

事務所のスターダストの広報に「破局の理由は?」と聞いたが、折り返しの連絡はなかった。(8月12日19:35)

「つぎの恋は、女優稼業を理解してくれる男性との出会いを柴咲は望んでいます」(プロダクション関係者)

今回、残念ながら別れた実業家は、どちらかというと優しくて女性の意見を聞くタイプ。来年演じる「おんな城主」ではないが、やはり強気で男性をリードするほうが柴咲の性根にあっているのかもしれない。

(伊東北斗)

 タブーなきスキャンダル・マガジン『紙の爆弾』!
 衝撃出版!在庫僅少!『ヘイトと暴力の連鎖』!
 「世に倦む日日」田中宏和『SEALDsの真実――SEALDsとしばき隊の分析と解剖』

盛り上がった夏のフェスで青春を取り戻す

夏の風物詩といえば、僕にとっては「トーゴーフェス 夏のロック天国」だ。

イベントプロデュ-サーとして、また音楽家として知られるトーゴー社長が今年、仕掛けたのは、2時から9時までのぶっとおしライブ。ドラムの重低音が響く。
売り出し中のバンドが汗だくになって演奏していた。

「初めて来たけど、ここ10年では一番盛り上がっていたフェス」だったのではないか」と20代のOLは言う。

今年は「電撃ネットワーク」や「Sab?o(元Hysteric Blue)」などの大御所も出現。

はっきりいって、まだ日本に「ロック」というものがまだこんなにも根強く残っていたとは衝撃というか、驚きだ。

取材記者は「思ったよりも、人がたくさんいて、ノリもいい。最初から見ればよかった」と1時間遅れでやってきたことを後悔していた。

音楽家を音楽家が育成するのが難しいと日本の音楽関係者たちは声をそろえる。だが、そんなことはない。ここに音楽家たちがちゃんといて、育てようというプロデューサーが歴然としている。それだけで充分じゃないか。

踊ろう。この夏は踊ろう。

かくしていい歳をして、僕は今年の夏もフェスを探すだろう。

20歳年下の若いOLのYが言う。
「フェスって、気が合う友達と行って、さんざん汗を流して帰りに一杯のビールを飲むのが最高よ。録画で見ても意味はない」

日本の若者が元気がないという。本当だろうか。
今回のフェスを見る限り、エネルギーに溢れている。

「いつの日にか、東京ドームを満員にせよ、若いバンドマンたちよ」と叫びたい。
若者にエナジーはまだ溢れている。
日本の未来に絶望するなかれ!

▼ハイセーヤスダ(編集者&ライター/NEWSIDER Tokyo)
テレビ製作会社、編集プロダクション、出版社勤務を経て、現在に至る。週刊誌のデータマン、コンテンツ制作、書籍企画立案&編集&執筆、著述業、漫画原作、官能小説、AV寸評、広告製作(コピーライティング含む)とマルチに活躍。座右の銘は「思いたったが吉日」。

 タブーなきスキャンダル・マガジン『紙の爆弾』!

大橋巨泉さん追悼企画で囁かれる「11PM」復活の噂

昭和を代表する番組「クイズダービー」『世界まるごとHOWマッチ』(TBS)や「11PM」(日本テレビ)で昭和のテレビの制作の礎を築いたとも言われる大橋巨泉が逝去した。

大橋巨泉『ゲバゲバ70年! 大橋巨泉自伝』(2004年講談社)

ラジオ、テレビで大橋が出演したときの映像、音声が懐かしさとともにメディアに流れているが、リクエストが殺到しているものの、放映できないコンテンツがある。それが女性の裸満載、また今となってはコンプライアンス上問題がある性風俗ルポなどが満載している「11PM」(日本テレビ)の特集映像だ。

「たとえば7月22日には『「中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(TBS)で、出演して闘病生活を語るとともに、竹下景子や北野大など往年の回答者を呼び『クイズダービー』を復活させたり、かつての映像を流して追悼。ラジオ番組『爆笑問題の日曜サンデー』(TBS)では、大橋がカナダでの移住生活を語るなど、大橋の魅力が十分、伝わるものでした」(放送作家)

ところが「もうひとつの大橋巨泉の魅力、エロスの探求者としての魅力」を伝えるのに、やはり「11PM」は欠かさせないという声は多い。

「実際、数十件の電話が日本テレビの視聴者センターに『かつての『11PM』の映像を流さないのか」と問い合わせがあったとも聞いています。やはりお色気番組のはしりとして、見ていた年代(40代以降)には強烈なインパクトがあったのでしょう」(同)

『11PM』は、深夜のお色気番組のはしり。世界の性風俗、そして最新の大人のおもちゃなど扱いつつ社会情勢の分析なども扱い「大人のおもちゃ箱」と呼ばれるほど最先端の情報が愛された。過激な水着をきせてカバーガール、かたせ梨乃を輩出、由美かおるや明石家さんまもテレビデビューは「11PM」だった。

「もし復活させるなら、タモリや北野たけしなどの大御所が考えられるが、まあ、あの文化的にして乱れた雰囲気の再現は無理でしょう。あの番組は曜日ごとに司会が異なっていたが、ほかの曜日担当の藤本義一や愛川欽也も故人となった。どんなに視聴者が望んでも、今のテレビ局のコンプライアンスでは、女性の裸と切り離せないあの番組の映像は使えません」(同)

となると、期待は「雑誌」での特集くらいものか。悲しき時代である。

しかし、これも誰かが流した「噂」か。「再放送への問い合わせは数件」という話も。系列のBS番組へのもちあげ情報を誰かが流したのか。行方を見守りたい。

(伊東北斗)

7月13日発売!芸能界の闇を暴く震撼の書『芸能界薬物汚染』(鹿砦社薬物問題研究会編)
芸能界の歪んだ「仕組み」を解き明かす!『芸能人はなぜ干されるのか?』
[増補新版]本当は怖いジャニーズ・スキャンダル
[増補新版]ジャニーズ50年史

ASKA、ブログ公開の衝撃度──盗聴盗撮集団の存在は「妄想」か? 「事実」か?

芸能界の闇を暴く震撼の最新刊『芸能界薬物汚染』(鹿砦社薬物問題研究会編)

歌手のASKAが7月18日に公開したブログ「この半年間のできごとについて」で今年の1月に10万文字の自叙伝を書いて〝盗聴盗撮〟する集団について書いて「大丈夫なのか」とファンやスタッフたちは心配を重ねた。今、またしても「盗聴盗撮されている」との記述があり、関係者を困惑させている。

「こうした『盗聴集団に監視されている』という記述があったために、10万文字もドラッグに溺れるプロセスを書いた赤裸々な自叙伝が書籍になるチャンスをみすみす逃したのが今年の2月のことです。『メールも電話も盗まれている』と、スタッフに筆談を求めるほどに、疑っていますから」(芸能ジャーナリスト)

だが真剣に「盗聴盗撮集団が本当にいる」と指摘する一部のジャーナリストがいる。
「彼等はメールを盗みみて、マスコミ関係者やタレントにとりついて精神的に追い詰めていくのが目的です。ネットカルト集団としてはまだマイナーですが、ベッキーが不倫相手に送ったラインの中身をぶちまけたのも、彼等だという声も」(同)
もしASKAの言い分を鵜呑みのするとして、今、都内の警察の生活安全課には『つきまといメールがやまない』『盗聴されている』というタレントやマスコミからの相談が多数きているという。この出来事に関連性はあるのか。

「最近、この盗聴集団は、東南アジアに出かけるマスコミにもとりついて、たとえば歌手の興業などを邪魔しているのです」(同)

ASKAはこうブログに書いている。
『久しぶりにパソコンに触れた時、驚くべき事実に遭遇いたしました。僕の所有しているパソコン、スマホの全てのパスワードが書き換えられてしまっていたのです。ケーブルが繋がったままでしたので、遠隔操作でしょう。パスワードを取り戻すのには大変な時間を費やしました。1月に書いた4つのブログも、全部削除されました。昨今、芸能人の多くが、このような被害に遭われていることはご存じのことでしょう。』

警察関係者は言う。
「あまりにも各所に被害届けが出されるなら、事件化も考えるが、今のところ実害は出ていないようだし,様子を見ている」(同)

警察のサイバー犯罪課の実力を計っており、彼等「盗聴、盗撮集団」が跋扈するようだと,国家機密までが脅かされかねない。ASKAのブログが「妄想」だといいと願っている「仕掛け人」がいるのか。それとも、「ドラッグの後遺症」なのか。真相の究明が待たれる。

(伊東北斗)

芸能界の闇を暴く震撼の最新刊『芸能界薬物汚染』(鹿砦社薬物問題研究会編)
芸能界の歪んだ「仕組み」を解き明かす!『芸能人はなぜ干されるのか?』
[増補新版]本当は怖いジャニーズ・スキャンダル
[増補新版]ジャニーズ50年史

昭和のスター司会者、大橋巨泉──追悼番組出演でTVタレントが熾烈な争い

がんとの闘病を続けていたタレント、大橋巨泉さんが7月12日、急性呼吸不全のため千葉県内の病院で死去。昭和を代表するスター司会の追悼番組がつぎつぎと企画されている。

大橋巨泉『ゲバゲバ70年! 大橋巨泉自伝』(2004年講談社)

「TBSでは、大橋さんの過去の映像を使いつつ、やはり往年の出演者を集めて『クイズダービー』をやるしかないでしょうという話になっています。76年スタート、92年まで続いた長寿クイズ番組ですが、まだ北野大やガッツ石松や竹下景子などおなじみの回答者を出すのはこの司会をだれがやるか揉めそうです」(芸能ジャーナリスト)

2012年4月17日に特別番組として一夜かぎりで復活した『クイズダービー2012』では「くりぃむしちゅー」の上田晋也が抜擢されて「伝統の番組なんでプレッシャーをかなり感じています」と恐縮していたが大橋は「上田君なら機転がきく。喜んで司会としては〝縁どおし〟しますよ」と語り、この瞬間に「伝統番組のMCの重み」は上田の肩にのった。上田はそつなく特番の司会をこなして高評価を得た。

そして2015年5月22日『中居正広の金曜日のスマたちへ』にゲスト出演した大橋は中居や竹下景子らを回答者に呼び、自ら8問を司会して、現役時代とはかわらない冴えた仕切りを見せた。

「このときに、サブ司会として参加していたTBSの局アナの安住紳一郎が大橋の横で『ひとりをのぞいて全員が同じ答え、いっせいに(答えを)あけます』とか『まずは竹下景子の答え』など、答えの見せ方の妙を、興味深そうに見て研究。『これは解答の見せる順番がおもしろさの肝ですね』と歓心していた。それを見た大橋が『まさかお前が司会でまたやろうってんじゃないだろうな』と大橋が鋭く突っ込んだのです」(TBS関係者)

案の定、「クイズダービー」をやるなら俺をMCに、と安住は編成局幹部やバラエティ班のプロデューサーたちに打診し始めたという話が伝わってきた。

「昭和を代表する名司会者の大橋巨泉が命を削って作り上げた番組『クイズダービー』の司会をやるとすれば、それはテレビ史に残る偉業になるにちがいありません。いっぽうで上田サイドの動きは見えてきませんが、当然、大橋が『上田がいい』とした2012年のコメントは映像でも残っていますし、MCとしては、ふたりの一騎打ちとなるでしょうね」(同)

そして大橋ファンにとって残念なのは、女性の裸体がもうテレビで見れない時代、『11PM』がもう見れないということだが、「ビートたけしでどうか」と日本テレビ系の作家が企画を出しているとか。追悼番組にも熾烈な出演枠の争いがあるようだ。

(伊東北斗)

7月13日発売!芸能界の闇を暴く震撼の書『芸能界薬物汚染』(鹿砦社薬物問題研究会編)
芸能界の歪んだ「仕組み」を解き明かす!『芸能人はなぜ干されるのか?』
[増補新版]本当は怖いジャニーズ・スキャンダル
[増補新版]ジャニーズ50年史

人気AV女優たちの決起──対マークス社長訴訟で業界の未来絵図は刷新されるか?

人気AV女優の香西咲が同僚とともに「タレントとして勧誘されたのにAVに出演させられた」としてかつての所属事務所「マークス(後にマークスインベストメントと社名変更)」の青木亮社長(40)を相手取って刑事・民事の両面で訴訟を起こす報道がAV業界を震撼。「一歩まちがえば業界が縮小する原因となる」とAV関係者が胃が痛い思いで注目している。

◆1本2、3万円なんてザラ

AVライターは語る。
「本人の意志に反してAV出演を強要されたことが立証されれば、事務所は労働基準法違反に問われる。これがもし判例となれば、AVに女を出演させるには、『本人の意志である確認』『金額条件がある確認」 など二重、三重に事務所サイドは女優志望者に確認せねばならなくなる。となれば、ほかのアダルト業界に人材をとられることになり質が低下する」(AVメーカー)

ことは「女優たちの下克上」ではなく、業界の未来絵図を変えようとしているのだ。つまり虐げられてきた女優たちの「地位改善」の千載一遇の機会だ。

「今のAV女優たちは一本あたりの単価が低くて、1本2、3万円なんてザラ。企画系女優などは、普段はOLや派遣会社をしているが、地方から上京してきて土日に事務所が契約しているマンションに泊まり、デリヘル嬢として客をとるのが通例」(同)

◆事務所社長は元関東連合

さらに、愛人クラブのサイトに登録して「ネットパパ」からお小遣いをもらうという強者女優もいる。

「要するに、稼ごうと思えばいくらでもできるが、女優をやめるのは至難の業。事務所によっては稼ぎの2割しか払わない会社もありますし」(同)

香西咲らが訴訟に踏み切ったのは、事務所社長の青木が元関東連合であり、金をふんだんにもっているから「大枚を使って和解に応じるはず」という計算があるという見方も。

「もともと青木は、最大手のAVプロダクションのバンビ出身で、バンビこそヤクザ系事務所。そうした裏人脈も強い。青木を守るためなら億単位のカンパがあっというまに集まるでしょう」(ヤクザ雑誌デスク)

かくして、さっそく各AVメーカーたちが「女優に法人を作らせて、メーカーと契約する」というウルトラCを悪徳弁護士と考え始めた。

法人どうしで「A社はB社のタレントにAV出演を依頼する。解除する場合は…」などとガチガチの契約をするなら、労働基準法違反を逃れることができる。

◆AV関係業者が生きる道はアジア市場?

「そうしてメーカーたちが女優たちの叛乱に対応に苦慮しているうちに、中国系のAVメーカーが台頭してきました。ピエロやギョクモンエンターテイメントなどがそうですが、中国や台湾、韓国の女優をスカウトたちが捜し始めました。大きくAV界の女優勢力図は変わるでしょう」

たとえばメーカーのDEEPSは、中国まで足をのばしてAV女優志望者を捜している。(タイトルは「楊麗玲デビュー! 本物中国人 大手電子メーカーの箱入り令嬢が好奇心で最初で最後のAV出演!日本上陸3秒で言葉より先にSEX! 婚約者より先に初中出し!」など)。

「女衒」ともいわれたAV関係業者が生きる道を見つける術はこの先あるのか。
たとえば台湾にはかなり日本のAVのニーズがあり、ここを経由して東南アジアに出て行くのだが、台湾政府は著作物とは認めていない立場だ。前とちがいこのルートはあてにならない。街のレンタルショップのAVは激減か? エロ好きの 諸兄には転換期がきている。

(鈴木雅久)

芸能界の闇を暴く震撼の書『芸能界薬物汚染』!
芸能界の歪んだ「仕組み」を解き明かす!『芸能人はなぜ干されるのか?』
 衝撃緊急出版!『紙の爆弾』増刊『ヘイトと暴力の連鎖』!

石田純一都知事選出馬断念で肩を落とした「悪いやつら」

芸能界の闇を暴く震撼の書『芸能界薬物汚染』(鹿砦社薬物問題研究会編)

「なんだ、金をむしりとれねーじゃねーか」と石田純一が11日に都知事選挙を断念したとたん肩を落とした『悪いやつら』がいる。

「肩を落としていたのはかつていしだ壱成を2001年8月にドラッグ漬けにして逮捕されるまでに追い込んだヤクザですよ。複数の野党がリサーチをかけたところ、息子の壱成がまだ裏社会とつながっているのか、そうでないのか身体検査で結論が出なかったのです」(全国紙政治記者)

◆いしだ壱成をドラッグ漬けにしたヤクザたちがその後も石田家を狙う

いしだ壱成は逮捕された当時、95年に野島伸司が脚本を手がけたドラマ『未成年』が大受けしてブレイクした後、「天狗になり、演技では少なくとも努力しなくなった。ドラマ収録日に二日酔いで脚本をまったく読んで来ないこともあった」(TBS関係者)

かくしてじりじりと人気が下がっていき、事実上「干されてふてくされつつあった」矢先の逮捕は父親の石田純一の仕事も激減していく事態となった傷が再浮上しかねないのだ。

当時、いしだ壱成をドラッグ漬けにしたヤクザたちは、何かと石田家にとりついて、娘のすみれのイベントの出演催促をしたり、しつこく食い下がっていたとされる。

◆黒い人脈は清算した上でようやく立ち上がった石田純一

「ですが、そうした『過去の負の遺産』は、石田純一が刑務所を慰問する矯正支援官に就任するなどして法務関係者と親しくなったり、バーニングの裏人脈を駆使して、ようやくヤクザ人脈を断ち切れたはずです。そうしてクリーンになった状態だからこそ出馬を臭わせる会見をした。ですがこれは勇み足で家族のみならず事務所も驚いたでしょう」(芸能ジャーナリスト)

いしだ壱成が身体検査に万が一、引っかかれば女優を夢みていたすみれがSumire Matsubaraとして2016年11月全米公開予定の同作で念願のハリウッド進出を果たした努力も水の泡となってしまう。万が一、すみれも裏社会人脈に「壱成の過去」について脅されたらやぶ蛇だ。だが、そんな心配は杞憂だとの指摘も。

「壱成の逮捕や黒い人脈はもう過去の話。いまはもうすっかり黒い人脈は清算して二番目の奥さんと穏やかに暮らしていますよ」(スポーツ紙記者)という声も多数あるのだ。

石田純一は「退路を断って引き下がるのも矛盾するところもありましたが、自分の事情もありまして」と記者会見で語った。その『事情』は、けして人には言えない部分もあったのかもしれない。「メディアのルール的にタイムリミットがありまして、きょうの昼、12時ぐらいに決断させていただきました」としたが実は、家族が「身体検査のリミットに引っかかった」可能性はおおいにあるのだ。

(伊東北斗)

芸能界の闇を暴く震撼の書『芸能界薬物汚染』(鹿砦社薬物問題研究会編)
芸能界の歪んだ「仕組み」を解き明かす!『芸能人はなぜ干されるのか?』
 衝撃緊急出版!『紙の爆弾』増刊『ヘイトと暴力の連鎖』!
 「世に倦む日日」田中宏和『SEALDsの真実――SEALDsとしばき隊の分析と解剖』