ちょっと待て! 李信恵

  
きょう6月19日は李信恵が在特会と元会長を訴えた裁判の控訴審判決が大阪高裁で言い渡される。訴訟の内容には詳しくないが、在特会は表現するのも憚られる滅茶苦茶な差別をやりたい放題行っていたのだから、おそらく高裁でも一審に引き続き李信恵の勝訴が予想される。それは結構なことなので、われわれもそのような判決に異存はない。

さらに22日には「保守速報」を訴えた裁判の弁論(本人尋問)が大阪地裁で開かれる。

◆李信恵は「M君リンチ事件」裁判の「被告」である

しかし、あらためて強調しておかなければならない。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
[※上記◇箇所の文字は、裁判所の命で削除しました。(鹿砦社)]
この集団リンチの凄惨さはリンチ直後のM君の顔写真が象徴している。

2014年12月に起きたリンチ事件直後のM君の顔)

しかし鹿砦社以外のメディアはこの事実を報じない。メディアのみなさん、この写真を見て何も感じないのか!? そうであれば「ジャーナリスト」をやめたほうがいいだろう。われわれは陰謀論者では全くないが、先日このコラムでお伝えしたように「天下の朝日新聞」が社説で李信恵と、「M君リンチ事件」隠蔽の主犯格で、「M君」が5名を訴えた裁判では被告側に証拠を提出している「コリアNGOセンター」を同時に取り上げた現象には、偶然以外の何かを感じずにはいられない。

◆李信恵は「差別と闘う」ヒロインなのか?

そればかりではない。『反差別と暴力の正体』に電話取材で登場した「コリアNGOセンター」事務局長の金光敏が最近頻繁に新聞紙上に登場している。

金光敏「コリアNGOセンター」事務局長のコメント(2017年6月15日付朝日新聞)
 
 

  
6月15日には朝日新聞に、6月17日には毎日新聞地方版にコラムを寄せている。

当の李信恵は東京新聞に共謀罪のコメントを寄せたと自満たっぷりにツイッターに書き込んでいる。

李信恵の6月16日付ツイッターより

李信恵の『鶴橋安寧』を出版した影書房はツイッターで同書をしきりに宣伝している。これは明らかなプロパガンダであり判決日への注目を喚起するための情報戦略なのだろう。

きょうの判決後の記者会見には多くの報道陣が集まることだろう。常識的に言えば勝訴だろうから李をはじめとして、弁護士の上瀧浩子や金光敏も記者会見に同席し、コメントを発するのだろう。李信恵は「差別と闘う」ヒロインとしてのみ賞賛を受け、記者から「ところでこの裁判ではありませんが、李さんは民事訴訟の被告になっています。その件はどうお考えになりますか?」などという質問は発せられることはないだろう。

◆産経や読売も報じないM君リンチ事件

もうここまで来たので、書かざるを得まい。李信恵を取り巻く周囲には密議があるのか、あるいは指示系統があるのか明確ではないが、あからさまな「同意」が成立している。それは新聞、テレビ、週刊誌からミニコミ新聞メディアまで含めてである。この奇異な現象はある種「民間の言論統制」といっても過言ではないほどの力を持っている。

相当な実力者が背後にいるのか、そうでなければマスコミ各社暗黙の「忖度」によるものか。李に対する批判は一切行わない、さらには彼女を「差別と闘うヒロイン」として持ち上げるとの同意スクラムが出来上がっている。

右左は関係ない。読売は言うに及ばず、普段腰をぬかすような差別原稿を載せる産経新聞ですらがリンチ事件を報じない。極めて異常な言論統制が幅を利かせている。その周辺にうろつく「工作員」の面々については取材班もほぼ概要を掴んだ。業界大物からの内々の情報提供もある。

◆「事実を変える」ことは絶対に不可能だ

しかしである。ここまでのっぴきならない「民間の言論統制」を目にすることはそうそうあることではない。芸能人のスキャンダルであれば、われ先に!と飛びつくマスコミが、「被害者M君」への情報探りには接近してくるものの、一切の報道を行わない。

きょうの夕刻のテレビニュースや明日の朝刊各紙では判決についてのニュースが山ほど流されるだろう。その濁流を目にして「M君リンチ事件」自体を無かったものにしよう、と企図する李をはじめとする、エセ「反差別者」や「しばき隊」は狂喜乱舞することだろう。

たぶんそのようにことは進んでいく。しかし、われわれは「歴史修正主義者」を断じて許さない。それは国と国との間であっても、民族間であっても、個人間であっても同様だ。些細な諍いなら目くじらを立てることはないけれども、鼻骨骨折をするほど殴る蹴るをされた「被害者M君」に対してのネット上の誹謗中傷と、マスコミにおける李の持ち上げられ方の不平等が目に余る。

「情報操作」や「印象操作」はいくらか可能かもしれないが、「事実を変える」ことは絶対に不可能なのだ。ネットについては取材班もかなりの情報収集メンバーを獲得している。一瞬の書き込みでそれを消去しても、ターゲットのツイッターやフェイスブックは24時間監視している。
  
  
  
  

 
 

  
◆「安寧通信」0号に登場した人物の名前を列挙してみてわかること

李信恵が在特会を訴えたことに反論はない。われわれは1ミリも在特会の差別言辞を支持しない。しかし同時に「M君リンチ事件」の取材を始めるやいなや、「どうしてこの事件に興味を持つのかわからない。運動に分断を持ち込むだけ」と電話口で語った安田浩一の意図がだんだんわかってきた。

取材班の手元には李信恵の裁判を支援する会が発行した「安寧通信」の0号から10号までがある。0号に登場する人物の名前を列挙すると実に興味深い事実が浮き上がる。「M君リンチ事件」で隠蔽のための「説明テンプレ」を作成したITOKENこと伊藤健一郎、「M君リンチ事件」の被告(反訴原告)であり、大阪地裁でM君に「お前メンチ切ってんじゃねーよ」とチンピラ口調で絡んできた伊藤大介、前述の金光敏。

金明秀関西学院大学教授の2016年5月19日付ツイッターより

こういう書き込みをして、いまだにM君に謝罪すらしない金明秀、野間易通、「M君リンチ事件」で罰金刑を受けた凡、上瀧浩子、岸政彦、安田浩一、西岡研介、辛淑玉、高橋直輝こと添田充啓らだ。このほか数人が寄稿しているが、上記の寄稿者に「リンチ事件」の直接加害者と、二次加害に積極的に加担した者、また隠蔽に奔走した中心人物が見事に揃っている。脇役だが写真は秋山理央でイラストは岸政彦の配偶者、齋藤直子だ。

「安寧通信」0号は2014年10月7日発行だが、その時点で後に人の道を外れた行動に奔走する連中が見事に名前を連ねていることが証明される。その後8号には香山リカが「利己的な私の自分勝手な闘い」、9号には参議院議員有田芳生が「高貴な激情」を寄せている。いずれも彼ら彼女らの行動を知る者からすると読むに堪えないが、この件については後日あらためてコメントする

◆李信恵は嘘つきだ

李信恵は嘘つきだ。再度その証拠を提示する。本来あなたは公的な場所に立ってはならない人だと自分で宣言している。もう一度自分の書いた文章を見直してみることだ。屁理屈は通らない。事実を事実のまま見る。そのことを放棄するものは報道の世界にいる資格のない者だ。

M君リンチ事件に対する李信恵の謝罪文
 
 
M君リンチ事件に対する李信恵の謝罪文
M君リンチ事件に対する李信恵の謝罪文
M君リンチ事件に対する李信恵の謝罪文
 
 
M君リンチ事件に対する李信恵の謝罪文
M君リンチ事件に対する李信恵の謝罪文
M君リンチ事件に対する李信恵の謝罪文
(鹿砦社特別取材班)
最新刊『人権と暴力の深層』カウンター内大学院生リンチ事件真相究明、偽善者との闘い(紙の爆弾2017年6月号増刊)694円+税 ※本広告クリックでamazonへ繋がります。
AmazonでKindle版販売開始!『反差別と暴力の正体――暴力カルト化したカウンター-しばき隊の実態』(紙の爆弾2016年12月号増刊)
重版出来!『ヘイトと暴力の連鎖 反原連―SEALDs―しばき隊―カウンター 』(紙の爆弾2016年7月号増刊)

デジタル鹿砦社通信のツイッターが一時凍結されていた!

 
 

  
毎日のように本コラム、並びにデジタル鹿砦社通信のツイッターアカウントをご覧頂いただいている読者の皆さんは数日前に、このアカウントが不思議な挙動をしていることにお気づきになっただろうか。

実はこのアカウントは一時的にツイッター社から凍結されていたのだ。

 

◆一時凍結された理由は明らかだ

何が原因で一時的とはいえ、凍結されるはめになったのか。理由は明らかだろう。6月8日に本コラムで掲載した「鹿砦社特別取材班は孤軍奮闘する香山リカに敬意を払う!」に対して香山が「私の自宅ってどこ? 本宅とか別宅とか海外拠点とか色々あるのでねー。どこに送付したか、ちょっと書いてみては?」と送付先を書き込むことを求めてきたので、それに応じて書籍の送付先を書き込んだまでである。

ここは再度強調しておくが、香山は著名な精神科医であり、立教大学教授。そして昨今はネットのみならず各種メディアに頻繁に登場する「言論人」である。つまり香山は公人とまでは言えずとも準公人であることは間違いない。その香山から「どこに送付したのか、ちょっと書いてみては?」と依頼を受け、それに誠実に答えたことが、「Twitterルール違反」だったというのだ。

常々われわれ取材班は「SNSを主戦場にしない」、「Twitterは私企業に過ぎないからその判断を過剰に信じることは危険である」ことを認識して発信を行ってきた。よって今回の一時凍結劇にも、さほどの驚きはない。

◆「おとり捜査」かのような展開

しかし、である。「書いてみては?」と求められて「書いたら」それが凍結の原因とされるのは「おとり捜査」か「罠(わな)」のような展開だ。軽挙妄動の過ぎる香山であるので、最低限の「対応」をしたまでである。しかし、その後メールをよこした香山の代理人である神原元弁護士の対応は見事に素早かった。ここに再度、神原と松岡のやり取りをご覧いただこう。

 
 
 

神原は「氏名、住所、電話番号及び(中略)これが開示されると、当該個人に心理的な負担や不安を覚えさせるなどのため、みだりに開示されることを欲しないであろう情報」(東京高裁平成14年1月16日判決)の判例に依拠し「当該ツイートを直ちに削除されるようお願いします」と依頼しているが、この判例では「みだりに開示されることを欲しない」との前提が明示されている。

香山はどうであろうか。「どこに送付したのか、ちょっと書いてみては?」この表現は、むしろ「開示を求める意思の表明」と解釈されるのが通常の言語感覚ではないだろうか。われわれの日本語感覚はおかしいだろうか?

鹿砦社は過去幾多の訴訟を経験している。原告、被告双方の立場から民事事件は数えきれないほどの裁判を闘ってきた。名誉毀損で松岡は被告人にされ192日も勾留されたこともある。それらの経験から、われわれには、みすみす敗訴するような名誉毀損などは避ける本能が身についている(しかし、許すことのできない社会的大罪者の場合はこの限りではない)。当該の香山には申し訳ないが、香山リカは鹿砦社がそこまでのリスクを冒すほどの「大物」ではない。

コラムを書けば「ああだの、こうだの」とツイッターで揶揄してくるので、それに応じた対処をしただけのことだ。重ねて断言するが香山が求めなければ、献本の送付先を公開する予定など全くなかった。1日ツイッターが凍結されたことはいい迷惑ではあったが、上記画像にある「無量光」という人物をはじめ、多くのしばき隊コマンドが、ツイッター社に一方的な通報を行ったのであろう。

◆予期せぬ副産物──神原元弁護士には感謝する

おかげで、予期せぬ副産物をわれわれは入手することができた。それは神原弁護士が松岡に寄せたメール文章の中に鍵がある。この判例を援用すれば「氏名」も「みだりに開示されることを欲しない情報」だという。これはツイッター社のルールではなく法律の解釈だ。ならばリンチ被害者「M君」が猛烈な個人情報さらしにあった件にも同様にこの判例は適用されるだろう。詳細は法廷闘争の方針上述べないが、神原元弁護士には貴重な情報を提供してくれたことを感謝する。

最後に。鹿砦社並びに、取材班はツールとしてツイッターを利用しているが、それに寄りかかっているわけではない。ツイッターが生まれるはるか昔から鹿砦社は出版活動を行っていたのであって、1日中スマートフォンやパソコンに向かっていないと「不安」を感じる精神状態とわれわれは無縁だ。

議論は正々堂々と交そうではないか。われわれは引き続き原則的に闘うことを再度宣言する。

(鹿砦社特別取材班)
本日発売!『人権と暴力の深層』カウンター内大学院生リンチ事件真相究明、偽善者との闘い(紙の爆弾2017年6月号増刊)694円+税 ※本広告クリックでamazonへ繋がります。
AmazonでKindle版販売開始!『反差別と暴力の正体――暴力カルト化したカウンター-しばき隊の実態』(紙の爆弾2016年12月号増刊)
重版出来!『ヘイトと暴力の連鎖 反原連―SEALDs―しばき隊―カウンター 』(紙の爆弾2016年7月号増刊)

朝日新聞はなぜ「ヘイト対策」社説で李信恵らを「被害者」代表に選んだのか?

 
 

 
朝日新聞が6月5日、「ヘイト対策 根絶へさらに歩みを」という社説 を掲載した。この社説に鹿砦社特別取材班は「総論反対」「各論もほぼ反対」であるので、以下、逐語的に徹底反論を試みる。

◆「ヘイトスピーチ対策法」は国会内の質疑に適用されるのか?

まず指摘するのは、前提となっている「ヘイトスピーチ対策法」を何の警戒心もなく、肯定的に捉えている報道機関としての呆け振りである。

ヘイトスピーチが減少していることは好ましい。それに異議はない。しかし「ヘイトスピーチ対策法」は、足音が近づく「共謀罪」と合わせれば、恐るべき「言論弾圧法」への「地獄の扉」に変容することは明らかだ。その観点が全くない。

『人権と暴力の深層』のインタビューの中で、作家の中沢けいが語っているように、言論の内容を判断の対象としている法律は「わいせつ罪」と「ヘイトスピーチ対策法」だ。それから中沢は言及していないけれども「破壊活動防止法」(破防法)の個人適用の際にも言論内容が根拠とされたことがある。

これらの法律が適用されるのはほぼすべての国土であるが、「ヘイトスピーチ対策法」は国会内の質疑に適用されるだろうか。ここのところ熱心な差別売り物議員は、与党席に座っているのでおとなしいが、西田昌司をはじめとする「確信的差別主義者」だ。彼らは野党時代、どれほど聞くに堪えない民族差別を怒鳴りまくっていたことか。

その西田昌司が「ヘイトスピーチ対策法」立法化に向け有田芳生と握手をした、あの光景の背後に「言論弾圧」の文字が漂っているのを見抜けないようでは、社会観察者としては失格である。

◆「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」は国ぐるみのヘイトではないのか?

また、この国は毎年、毎年12月10日から16日まで「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」なる、「国ぐるみで特定の国を指弾(差別)」する啓発を行っている。政府が旗振りをするこのような特定国への執拗ともいえるレッテル張りが、在日朝鮮国籍の方々への偏見を助長することはないのか(付言すれば差別者には北も南も関係なく朝鮮民族全体を差別の対象とするものがほとんどであるので、「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」は政府による「差別助長行為」だ)。

「人権問題啓発」というなら世界中の人権問題を平等に扱わなければ、国家としては不平等じゃないか。ロシアの「チェチェン共和国イジメ」や、イラン、イラク、トルコの「クルド人イジメ」。そして米国によるアフガニスタン、イラクへの一方的侵略。国が国を、民族を抑圧して、殺している姿は何年もわれわれの世界にあるじゃないか。

距離が近い、遠いの問題ではない。「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」はこの国による明らかな「ヘイト」じゃないのか。なぜ誰も「政府官製差別」を問題にしないのだ。否、腹黒い奴らは、「問題にしないことにより矮小化された小情況の中での差別を温存したい」と考えているのかもしれない。

拉致被害者を取り戻す気など、さらさらないのに胸に青バッチをつけている連中は、全員付和雷同の「国家的差別賛同者」とみなしてよいだろう。

前置きが長くなったが本論だ。以下、朝日の記事に沿って反論を試みよう。

--------------------------------

◆本当に「ヘイトスピーチ対策法」の成果なのか?

朝日新聞 社説「ヘイト対策 根絶へさらに歩みを」(2017年6月5日)より

そうだろうか。まかり間違っても私は「ヘイトスピーチ」に賛同しないが、裁判所が仮処分の決定を出した人物は、かなりの「確信犯」のようだ。理念法ができたから裁判所で仮処分が出たのだろうか。

むしろこれまで警察や裁判所が「確信的差別常連者」を放置してきたことの裏返しではないのか。現行法でも乱暴な差別行為は「脅迫」でいくらでも検挙できたじゃないか。

◆なぜ、民団や総連でなく「コリアNGOセンター」なのか?

朝日新聞 社説「ヘイト対策 根絶へさらに歩みを」(2017年6月5日)より

どうしてここで唐突に「大阪のNPO法人・コリアNGOセンター」が登場するのだろうか。在日コリアンのコミュニティーの団体としては「民団」や「総連」がある。嫌がらせの数だって「コリアNGOセンター」の比ではないだろう。

民間にある在日コリアの団体の代表として取り上げているつもりであるならば、朝日社説の執筆者は、「コリアNGOセンター」が「M君リンチ事件」の隠ぺい工作に深く関与し、M君が李信恵をはじめ5名を訴えている裁判に「被告側」から証拠を提出している団体であることにも言及せねば不平等である。

「コリアNGOセンター」は民族文化・教育をする団体であると同時に、リンチ事件隠ぺいに組織ぐるみで関与し、現在も被告の側を支援している団体である。

◆なぜ、ここで「フリーライターの李信恵(リシネ)さん」なのか?

朝日新聞 社説「ヘイト対策 根絶へさらに歩みを」(2017年6月5日)より

またしても、どうして李信恵なのだ! なにも差別について語っている在日コリアンは李信恵ひとりではあるまい。李信恵の語る「差別論」や彼女の行動、あるいは人格が破格に秀でていると朝日新聞は評価するのか? 

さらに李信恵の言動に「在日コリアン」を代表されるかのごとき報道は迷惑だ、と断言する在日コリアンをわれわれはたくさん知っている。それはそうだろう。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇この耐えがたき矛盾。
[※上記◇箇所の文字は、裁判所の命で削除しました。(鹿砦社)]

「コリアNGOセンター」と李信恵という「M君リンチ事件」に関しては最悪のコンビを登場させ、「ヘイトスピーチ対策法」成立を語らせることは、まじめに生きる在日コリアンの方々に対する侮辱ではないか。

◆朝日がすべきことは権力拡大を求めることではないはずだ

朝日新聞 社説「ヘイト対策 根絶へさらに歩みを」(2017年6月5日)より

右翼からは「左翼」扱いされる朝日新聞が、ここまで無防備に国家権力や地方行政権力の拡大を積極的に求めるのだ。「法」や「制度」、「政策」で差別が根絶できると思っているのなら、朝日新聞はまず「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」について論評や批判キャンペーンをしてみろ。

◆大阪市のヘイトスピーチ抑止条例は先行事例か?

朝日新聞 社説「ヘイト対策 根絶へさらに歩みを」(2017年6月5日)より
 
 

 
その大阪で抑止条例を作ったのは誰だ? 橋下を中心とする維新が中心にいたんじゃないのか。大阪人はイマジネーションがわかないか? 今年の秋久々に阪神が優勝して道頓堀に酔狂が何人も飛び込む乱痴気騒ぎもいいけれども、維新勢力によりどんどん進められる「浪速の管理強化」に。

連中は住民投票で否決された「大阪都構想」をまだあきらめず、粘土をこねくり回すようにあれこれ言い訳をしながら、駄々っ子のようにまだあきらめていない。そういう連中の「目くらまし」、「点数稼ぎ」にやすやすと騙されてどうする!

◆結語がそうであれば、朝日新聞は「M君リンチ事件」も報じるべきだ

朝日新聞 社説「ヘイト対策 根絶へさらに歩みを」(2017年6月5日)より

結語としてはめ込められた内容と方向性、さらには確信を全く感じることができない「当たり障り」のない文章=無意味である。あえて言えば「一人ひとりが、M君のようなリンチにあったらどう感じるか」と換言すれば多少の問題提起にはなろう。

--------------------------------

◆「M君リンチ事件」に関わった李信恵とコリアNGOセンターを「被害者」として社説で取り上げたのは偶然なのか?

この社説を、敢えて表現するならば「言論における道義上犯罪」である。実売部数数百万部の新聞が、国による言論弾圧強化を歓迎し、その話の余談として「M君リンチ事件」に直接かかわった李信恵と「コリアNGOセンター」を「被害者」として取り上げる。偶然ではあるまい。ここにあるのは無知か、あるいは相当高度な政治判断のいずれだろうと考えざるを得ない。

だからなのだろうか。これほど大事件の被害者が大メディアではまったく扱われず、鹿砦社しか扱わない。「背後に大きな闇を感じる」は言い過ぎか。

(鹿砦社特別取材班)
最新刊『人権と暴力の深層』カウンター内大学院生リンチ事件真相究明、偽善者との闘い(紙の爆弾2017年6月号増刊)694円+税 ※本広告クリックでamazonへ繋がります。
AmazonでKindle版販売開始!『反差別と暴力の正体――暴力カルト化したカウンター-しばき隊の実態』(紙の爆弾2016年12月号増刊)
重版出来!『ヘイトと暴力の連鎖 反原連―SEALDs―しばき隊―カウンター 』(紙の爆弾2016年7月号増刊)

私はなぜ「カウンター」-「しばき隊」による大学院生リンチ事件の真相究明に関わり、被害者M君を支援するのか[松岡利康=鹿砦社代表]

 
 

 
この「デジタル鹿砦社通信」でも再三再四記載されてきましたように、「カウンター」-「しばき隊」による大学院生リンチ事件の真相究明について、私たちなりの作業をまとめた第3弾となる『人権と暴力の深層』が完成し発売となりました。昨年発行した第1弾『ヘイトと暴力の連鎖』、第2弾『反差別と暴力の正体』に続くもので、まだ発売2週間ですが、堅調な売れ行きで、手に取られた心ある方々には概ね好評裡に迎えられています。

ここで、私がなぜこのリンチ事件真相究明に関わるようになったのか、被害者M君を支援するのか、あらためて考えてみました。

◆〈1〉私が本件リンチ事件を知った経緯と被害者M君を支援する理由、3冊の本の出版について

昨年(2016年)3月はじめ、偶然に知人から某国立大学大学院博士課程に学ぶM君が、「反差別」を謳う「カウンター」、あるいは「しばき隊」と称するメンバー5人らから蒙った集団リンチ事件のことを知り、そのあまりにも酷い内容からM君への同情と本件リンチ事件への義憤により爾来M君への支援を行っています。

リンチ事件が起きた2014年師走から1年2カ月余り経っていましたが、それまでこのリンチ事件のことを知りませんでした。それも、事件以来これを知りつつ隠蔽工作にも関与していた者が、私の会社の社員として在籍していながらです。この社員は、一昨年(2015年)12月初めに退社いたしましたが、退社後に詳細が判明しました。なんということか、忸怩たる想いです。

そうしたことから、半殺し(M君がラクビーをやっていて頑強な体格でなければ、おそらく死んでいたでしょう)と言っても過言ではない被害を受けたM君への同情と共に自らに呵責の念が起き、このリンチ事件の真相究明を開始することにいたしました。

まずは被害者M君への聴取と、彼が持ってきた主だった資料の解析です。何よりも驚いたのは、リンチ事件直後の酷い顔写真と、リンチの最中の録音です。暴力団でもあるまいし、今の社会にまだこういう野蛮なことがあるのか――M君の話と資料には信憑性を感じ、嘘はないと思いました。私は、この若い大学院生が必死に訴えることを信じることにしました。僭越ながら私も、それなりの年月生きて来て、また出版の世界でやって来て、何が真実か嘘かの区別ぐらいは動物的な勘で判ります。

2014年12月16日深夜から17日未明にかけて起きたリンチ事件直後のM君の顔(『人権と暴力の深層』より)
 
 

 
私の生業は出版業ですので、その内容が公共性、公益性があるものと判断、世に問うことにし、その具体的産物として、これまで上記の3点、それに関連した人気ブログ「世に倦む日日」を主宰される田中宏和氏の著書2点の出版物を刊行いたしました。これまでどれも発行直後から大きな反響を及ぼしており、「こんな酷いリンチ事件があったのか」「言葉に出ない」等々の声が寄せられています。私もリンチ事件を知った直後に感じたことで当然です。

私は、私の呼びかけに共感してくれた人たちと、被害者M君が、李信恵氏ら加害者5人によって蒙ったリンチ事件の内容と経緯を私たちなりに一所懸命に取材し編集いたしました。加害者の周辺にも少なからず取材を試みましたが、なぜかほとんどの方々が答えてくれませんでした。まだ一部解明しえていない点はあるやもしれませんが、事実関係の概要は明らかにし得たと、私たちは自信を持って世に送りました。もし、読まれた方の中で、事実誤認など見つけられましたらご指摘ください。調査し訂正するにやぶさかではありません。

加害者やこの界隈の者らがあれこれ三百代言を弄し弁明しようとも、この3冊の本の内容を越えるものでない以上、社会的に説得力はないと思いますし、裁判所も、この3冊の本の内容を踏まえた判断をすることを強く望み信じています。また、万が一不幸にも被害者M君の主張を棄却する場合、この3冊の本の内容を越えた判断でない限り、私たちや、この3冊の本でリンチ事件の事実を知った多くの人たちは納得しないでしょう。

◆〈2〉被害者M君が心身共に受けた傷を蔑ろにし開き直る加害者らの言動は許せません

被害者M君が心身共に受けた傷は、リンチ直後の顔写真に象徴されています。みなさんも、この写真をご覧になったら驚かれるでしょうし、逆に何も感じないとしたら、もはや人間ではないと断じます。人間として失格です。

また、被害者M君は、これだけの傷を受けていながら未だ1円の医療費、慰謝料も受けていません。加害者5人に対して民事訴訟に打って出たのは、その正当な民事責任を求めることも目的にあると思われますが、何よりも、いったんは謝罪文を寄越し(たとえ形式的、ヌエ的ではあれ)反省の意思を表わしていながら、突然それを覆し「リンチはなかった」「無実」と開き直る加害者らの、人間として到底考えられない言動に真摯な反省と正当な損害賠償を求めること、さらには、これだけの酷いリンチと、その後の事件隠蔽やセカンド・リンチを受けていることに対する名誉回復もあろうかと思います。

常識的に考えて、リンチ直後の写真やリンチ最中の録音を目の当たりにしたら、「リンチはなかった」とか加害者らが「無実」とは考えられず、まともな人間としての感覚があるならば、非人間的で酷いと感じるはずです。今、加害者5人に対する民事訴訟は大阪地裁で係争中ですが、裁判官も血の通った人間ならば、そうしたことは当然理解されるものと信じています。

また、あろうことか、加害者らは「反差別」を金看板に、彼らと繋がる者たちと連携し、被害者M君や、これを支援する人たちに対して、あらん限りの罵詈雑言、誹謗中傷を続けています。

考えてみましょう、真に差別に反対するという崇高な目的をなさんとするならば、まずはみずからが犯した過ちを真摯に反省し、集団リンチ被害者のM君に心から謝罪することから始めるべきではないでしょうか。人間として当然です。それなしには、いくら「反差別」だとか公言しても空語、空虚です。特に加害者のリーダー的存在の李信恵氏は、在特会らに対する2件の差別事件訴訟の原告となっていますが、相手方の差別行為を批判する前に、まずはみずからを律すべきではないでしょうか。

これだけの厳然たる事実が明らかになりながら、かつて出した「謝罪文」を覆し、未だに加害者らが開き直り、この訴訟に対し争う意思を示していることは驚きですし全くもって遺憾です。加害者らがまずやるべきことは、被害者M君への謝罪ではないでしょうか。

加害者の一人、エル金が2015年1月29日に書いた謝罪文の一部(全文は『ヘイトと暴力の連鎖』に掲載)
2015年2月3日に李信恵が書いた謝罪文の一部(全文は『ヘイトと暴力の連鎖』に掲載)
2015年2月3日に李信恵が書いた謝罪文の一部(全文は『ヘイトと暴力の連鎖』に掲載)
「李信恵さんの裁判を支援する会」から2015年4月8日付でM君の代理人宛てに届いた書面(全文は『ヘイトと暴力の連鎖』に掲載)
李信恵とエル金(『ヘイトと暴力の連鎖』に掲載)
 
 

 
さらには、私たちが原告への支援を行っていること、また3冊の出版物を発行したことを、加害者らへの「遺恨」「私怨」からだとする、加害者やその界隈の人たちの恣意的な意見も流布されていますが、これもひどい言い掛かりです。決してそうではありません。加害者らと付き合いがあったわけでもなく、いまだに加害者に一度も会ったこともないのに「遺恨」も「私怨」もあるわけがありません。あくまでも被害者M君への同情、このリンチ事件そのものや、加害者とこの界隈の人たちの不誠実な態度に対する義憤です。

◆〈3〉「人間の尊厳」や「人権」に反する大学院生リンチ事件の事実を多くの方々が知り、メディアが報じ、加害者の周囲にいる著名人(弁護士、ジャーナリスト、研究者ら)はみずからの言葉で語り、裁判所は公平、公正に判断すべきです

ところで私事に渡りますが、私は、縁あって2015年4月から関西大学で「人間の尊厳のために~人権と出版」というテーマで教壇に立たせていただきました。このリンチ事件と、その後の加害者らの言動、また被害者M君への不当な扱い(=セカンド・リンチ)は、まさに「人間の尊厳」も「人権」も蔑ろにしたものと断じます。私は学生に「人間の尊厳」や「人権」を教えるとき、普段いくら机上で立派なことを言っても、「人間の尊厳」や「人権」に関わる現実に遭遇した場合、みずからが、いかに対処するかで、あなた方一人ひとりの人間性が問われると話しました。「人間の尊厳」や「人権」は、「死んだ教条」ではなく、まさに〈生きた現実〉だからです。

普段立派なことを言っている人たちが、このリンチ事件の現実から逃げ、語ることさえやめ、ほとんどが沈黙しています。こういう人を私は〈偽善者〉と言います。くだんの3冊の本に、リンチ事件(と、その後の隠蔽)に陰に陽に、大なり小なり、直接的間接的に関わっている人たちの名が挙げられ、質問状や取材依頼を再三送りましたが、ほとんどがナシの礫(つぶて)です。ほとんどが、この国を代表するような、その分野で著名な人たちです。公人中の公人たる国会議員もいます。あなた方は良心に恥じないのか!?

私も偶然に、このリンチ事件に遭遇しましたが、学生に「人間の尊厳」や「人権」を話したのに、実際に「人間の尊厳」や「人権」を蔑ろにする事件を前にみずからが日和見主義的、傍観者的な態度を取ることは決して許されないものと考え、このリンチ事件の真相究明や、被害者M君が起こした訴訟の支援に関わっています。

裁判所は「人権の砦」と言われます。そうであれば、リンチ被害者の「人権」について裁判所がなすべき判断は自明です。それが判りながら加害者らが三百代言を弄し続け、被害者M君を苦しめることは、普段「人権」だ「反差別」だ「リベラル」だというような耳触りの良い言葉を口にする者がやるべきことでしょうか? 素朴に大いに疑問です。

また、メディアが報じないのにも疑問を感じます。時にどうでもいいような事件を殊更針小棒大に報じるメディアが、国会議員や多くの著名人が隠蔽に関わるリンチ事件をなぜ報じないのでしょうか? さらには、多くの著名な知識人らも〝見ざる、言わざる、聞かざる〟で、こういう人たちに、知識人としての矜持はあるのか!? 良心に沿ってみずからの言葉で〈真実〉や思いのたけを語っていただきたい。

「反差別」を謳う「カウンター」運動内部で、その中心的なメンバーによって起こされた悲惨な大学院生リンチ事件について私の率直な意見を申し述べさせていただきました。以上の内容を盛り込み「陳述書」として裁判所にも提出いたしました。

裁判所も、これまで裏切られたことのほうが多かったですが、今回だけは公正、公平な判断を下してくれるものと信じてやみません。

松岡利康=鹿砦社代表
『人権と暴力の深層』カウンター内大学院生リンチ事件真相究明、偽善者との闘い(紙の爆弾2017年6月号増刊)694円+税 ※本広告クリックでamazonへ繋がります。
『反差別と暴力の正体――暴力カルト化したカウンター-しばき隊の実態』(紙の爆弾2016年12月号増刊)
『ヘイトと暴力の連鎖 反原連―SEALDs―しばき隊―カウンター 』(紙の爆弾2016年7月号増刊)

鹿砦社特別取材班は孤軍奮闘する香山リカに敬意を払う!

 
 

 
『人権と暴力の深層』の発行を明らかにして以来、かの野間易通含めほとんどの「しばき隊」-「カウンター」関係者が頑なに沈黙を守る中、「しばき隊」-「カウンター」を代表するかのように、ただひとり香山リカのみが孤軍奮闘している。発行前から中身もわからずに「デマ本」呼ばわりし、発行後も、今回掲載したと同じスペースで「反論」を掲載させろと喚いている。

記事にしたすべての者に同じスペースで「反論」の場を与えたら、「反論」だけで同じ分量の本が出来るので、現実には困難だろう。香山にだけ特別待遇を与えるわけにはいかない。昨年香山は月刊『創』(2016年11月号)でわれわれの質問と取材要請に「鹿砦社から届いた質問状に答える」を掲載しているが、じゃあ、『創』に同じスペースでわれわれの「反論」を掲載させてくれるのか? 香山は『創』はじめみずからの意見を発表する媒体をいくらでも持っているので、次いつ発行するかわからない本を待たなくても、「反論」は可能だろう。

いやいや、そこまで言うのなら〝特別待遇〟で「反論」を載せてやろうじゃないか。ただし、本年3月9日付けで香山の自宅に送った、「再度のご質問と取材申し込み」に答えるのが順序だろう。以下がその全文だ。いささか長いが全文掲載する。まずはこれに答えよ!

---------------------------------

香山リカ先生

再度のご質問と取材申し込み

2017年3月9日
兵庫県西宮市甲子園八番町2-1-307
株式会社鹿砦社
代表取締役 松岡利康
TEL 0798-49-5302 (回答先)FAX 0798-49-5309

拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

香山先生には昨年、李信恵氏らカウンター5人による大学院生M君に対するリンチ事件(以下「M君リンチ事件」と記します)について、当社から発行いたしました『へイトと暴力の連鎖』をお送りし、取材協力をお願いしご意見をお伺いいたしました。遺憾ながら直接にはご返事がいただけず『月刊創』にお持ちの連載の中で「鹿砦社の質問書に答える」と題した文章を掲載されましたが、当該文章には私たちの質問への回答が見当たりません。

また、その後、香山先生へのコメントも掲載した『反差別と暴力の正体』を発行しお送りさせていただきました。運送記録を確認しましたところ確かに届いておりました。すでに開封され手に取られているものと察します。

そこで、あらためて下記のようにご質問させていただきますので、3月21日(火)正午までにFAXでご返信を賜りますよう再度お願いいたします。

なお、ご返答いただけない場合は再三のお尋ねに対しての「取材拒否」と判断いたしますので、その旨ご了承願います。

また、直接お会いしての取材に応じてもよいということであれば、尚更大歓迎です。ご希望の日時、場所などお知らせください(下記にご記入ください)。

◇      ◇      ◇     ◇

【質問1】
昨年お送りした『へイトと暴力の連鎖』『反差別と暴力の正体』をお読みいただけましたか? 率直なご感想、ご意見などお書きください。

【質問2】
2冊の本では様々な問題を採り上げておりますが、とりわけ「M君リンチ事件」は、現在大阪地裁で被害者M君が損害賠償請求の民事訴訟を提起しています。被告5名のうち2名へは刑事罰がすでに確定しています。このような「集団リンチ」事件について、特に被害者の人権について、普段殊更に「人権」を叫ばれる香山先生はどのようにお考えになりますか?(事件の詳細はお送りした2冊に詳しく紹介されていますので「事件を知らない」との回答はご遠慮願います)

【質問3】
「M君リンチ事件」は一青年が命を落とすほど深刻な事件であったにも関わらず、小社以外のメディアは全く報道しません。そのうえ社会的に知名度のある政治家や大学教員、ジャーナリストなどが隠蔽工作に加担しています。特に香山先生が日頃昵懇とされる野間易通氏らは被害者を殊更に誹謗中傷しています。こうした事実をどのようにお考えになりますか?

以上
 
 
---------------------------------

上記に答えることを条件とするのであれば、それに続けて「反論」の場を与えようじゃないか。どうする? 香山先生!

われわれは、先生が心配されるように「恣意的に編集」などやるほど卑怯ではありませんよ。ほら、今回の『人権と暴力の深層』の中の中沢けい教授、佐藤圭記者、上瀧浩子弁護士らへの取材、最大限忠実に話された内容を掲載しているでしょう。ここで「恣意的に編集」などしていない。後ろ指を差されないように本人の話を忠実にリライトするに努めた。
 
さらには香山は「肖像権侵害」で弁護士に相談しているそうだ。著名人や公人らの「肖像権」よりも表現の自由が優先することは、香山先生ぐらいの方ならとうにご承知のことでしょう。こういう物言いはわれわれには通用しません。

香山先生、『人権と暴力の深層』にも掲載した、リンチ直後のM君の写真をご覧になって、人権上どう思われるのか、率直な感想をぜひお聞きしたいものです。

ところで、先の『反差別と暴力の正体』の際と同様、今回の『人権と暴力の深層』についても、香山を除いて「反論」どころかまったく反応がない。電話で直撃された上瀧浩子弁護士は、せっかく送ってあげたのに「受取辞退」。それも、わざわざ運送会社の集配所まで持って行って。直撃された有田芳生参議院議員、中沢けい教授も、一切沈黙! 百田尚樹に「卑怯なのはあなたです。このタコ」という悪罵を吐くのなら、何とか言えよ!

さらに、電話直撃した師岡康子弁護士、東京新聞・佐藤圭記者はじめ一切沈黙、リンチ事件を隠蔽しようとするのみならず、真相を明らかにしようとするわれわれの追及を黙殺しようとしていると言われても仕方がないだろう。

香山にしろ有田、中沢、師岡、上瀧、佐藤らにしろ、(準)公人、著名人であり、わが国を代表する「知識人」と言っても過言ではない。しっかりしろよ! あなたたちに良心の欠片があるのなら、そろそろ〈真実〉を語れ!

(鹿砦社特別取材班)
最新刊『人権と暴力の深層』カウンター内大学院生リンチ事件真相究明、偽善者との闘い(紙の爆弾2017年6月号増刊)694円+税 ※本広告クリックでamazonへ繋がります。
AmazonでKindle版販売開始!『反差別と暴力の正体――暴力カルト化したカウンター-しばき隊の実態』(紙の爆弾2016年12月号増刊)
重版出来!『ヘイトと暴力の連鎖 反原連―SEALDs―しばき隊―カウンター 』(紙の爆弾2016年7月号増刊)

M君リンチ事件本『人権と暴力の深層』に敏感過ぎる香山リカの軽挙妄動

 
 

 
『人権と暴力の深層』が5月26日に発売されてから、様々な反応が寄せられている。丁寧な読後感を伝えてくださる方が多く内容も様々である。

多くの方から本編5「差別、M君リンチ事件について ある在日コリアンの受け止め方」が印象深かった、とのコメントを頂いている。簡単に割り切ることのできない心情を吐露してくださったAさんの言葉の中には「正義」、「反差別」と簡単な言葉とは裏腹な、実に複雑な心情が語られている。表層のみをとらえての議論や運動が目に付く、最近の世相の中では貴重な問題提起と受けとられているようだ。

取材班は「解題」で松岡が言及しているように「常識的」にこの問題に向き合おうと考えている。「常識的」は「原則的」と言い換えても良いだろう。「M君リンチ事件」から見えてきた運動体の暗部、深刻な病巣の実態を明らかにすることの意味は小さくないと取材班は認識する。それはあたかも、安倍政権中枢が抱える致命的な問題を、全身全霊で追求する大メディアがないように、「しばき隊」現象を冷静に、事実に基づき検証するメディアがこれまた見られないこととパラレルである。

◆「しばき隊」現象──「体制護持装置」として機能する病巣の中核

われわれには政権を倒すだけの力量はない。しかし、本質的にこの体制に異議を唱えるひとびと、疑問を投げかけるひとびとを「排除」して、中途半端な意見しか持ち合わせない「著名人」や「知識人」と「称される」人間を担ぎ、繰り返し演じられる「反対運動」モドキ。これこそが21世紀型ファシズムの真骨頂であると認識している。

彼らは口で唱える「反対」とは真逆に、「体制護持装置」として一貫して機能している。そこに、われわれは病巣の中核を見るのだ。そして、それゆえ彼らはネット上で実に頻繁に嘘をまき散らす。ありもしない出来事、誰も発言していない、書き込んでいないメッセージ。相当昔に異なる文脈で使われた言葉を恣意的につなぎ合わせ、あたかも問題が「実存」しているかのようなメッセージの羅列を捏造し、意見の異なるひとびとを攻撃する。

◆撤回も修正もされないまま残る辛淑玉の虚偽文章

もっとも悪質な例を一つ上げよう。辛淑玉は「M君リンチ事件」に対して、関係者複数名に「手紙」を送っている。その内容は至極まっとうなものだ。しかしながら辛は2016年9月10日、自身のフェイスブックに「手紙」の内容を全面的に翻す内容の文章を掲載した。この文章に対して、取材班の田所敏夫は『ヘイトと暴力の連鎖』の中で「辛淑玉さんへの決別状」と題した辛の当該文章の悪質さを指摘する原稿を寄せているが、あろうことか現在に至るも、辛の虚偽文章は撤回も修正もされずに掲載されたままになっている。

辛淑玉の2016年9月10日付フェイスブックより

虚偽にあふれた文章の中で、とりわけ法律的にも許すことのできない全くの嘘を辛は、以下のように記している(太字は取材班)。

「多くの方は、加害者側は反省も謝罪もしていないと考えているようですが、裁判所が勧めた和解を被害者が拒絶して告訴した結果、刑事事件となりました」

 
 

詳細は『ヘイトと暴力の連鎖』をご覧いただきたいが、太字部分は完全な嘘である。「裁判所が和解を勧めた」事実などどこにもない。

◆M君事件で軽挙妄動を繰り返す香山リカ

そしてこの書き込みにメッセージを寄せているのが香山リカである。少々長いが香山の身勝手さを理解していただくために全文を引用する(太字は取材班)。

香山リカです。ずっとアカウントだけ作って放置してましたが、この文章を読んでやむにやまれずコメントします。この問題、私は登場人物として名前があがる方々もほとんど知らず、もちろん何が起きたかなど知るわけもないのですが、いつのまにか私にまで「おまえも知っているはずだ」「この事件について沈黙しているのは共犯者と同じ」「しばき隊として連帯責任を取るべきだ」などとツイッターでリプライが寄せられるようになりました。もちろん、リプライを送る人たちも、私がこの件にはまったく関係していないのは知っていながら、反差別の声を上げる人(彼らの言い方だと”しばき隊界隈”)、そしてオンナの発言者をたたく格好の材料として、この件を使っているだけなのでしょう。つまり、加害者や辛さんのような関係者とされる方のみならず、被害者の方までが、反差別活動たたき、女性たたきをしたくてしたくてたまらない人たちに“利用”されてしまっているのです。そのことに私は本当に怒りを覚えます。彼らに、こうして辛さんが誠実に書いてくださっている言葉がどれだけ届くか。彼らが、「なるほど。ネットに出回っている辛さんの手紙の真相はこうだったのか」と受け入れ、マイノリティや反差別活動をする人たちへたぎらせる憎しみを少しでも小さくすることができるのか。そうであってほしいと私は一縷の望みを捨てずにはいますが、残念ながら大きな期待はできません。ただ、これ以上、直接、この問題にかかわった人たちが傷を深めることがないよう、心から祈っています。うまくまとまらないコメントですが、いたたまれなくなってつい書きました。(2016年9月10日 23:08)

辛淑玉の2016年9月10日付フェイスブックより

香山は「もちろん何が起きたかなど知るわけもないのですが」、「被害者の方までが、反差別活動たたき、女性たたきをしたくてしたくてたまらない人たちに“利用”されてしまっているのです」と断定している。大学教員、研究者、精神科医にとって「知らない」事実を「断定的」に解釈するのは問題がないのか。「知らない」のであれば、まず事実を「知って」あるいは少なくとも「知ろうとする努力をして」から発言すべきではないか。

辛の虚偽文章に連なる香山のコメントは相乗効果で、「M君リンチ事件」への知識のない人には、まったく誤った情報と印象を与える。こういった軽挙妄動を繰り返すので『人権と暴力の深層』では香山にも「軽く」触れた。

◆『人権と暴力の深層』発売前から条件反射のように反応する香山リカ

しかし、香山の反応は登場人物の中でも飛びぬけていたといえよう。なんせ発売1週間も前から反応を始めている。この時点で香山は自身が取り上げられていることは知らなかったのだろう。

香山リカのツイッターより
香山リカのツイッターより
香山リカのツイッターより
香山リカのツイッターより
 
 

と、気になって気になって仕方がない内面を自白している(繰り返すが「取材班の中には医師ではないものの臨床心理学をかなり学んだ者がいる」)。

5月26日、『人権と暴力の深層』が発売され、同日M君が野間易通を訴えた裁判で勝訴する。これまで香山に取材依頼を重ねて依頼しながら無視され、まったく異なる場所で虚偽を発信された経験のある取材班は「香山は内容ではなく周辺のどうでもよいことに言及してくるだろう」と予想していた。すると、

香山リカのツイッターより

と、期待にたがわぬ好反応を見せてくれた。ハッシュタグが「ネトウヨの日本語離れ」となっている点にも注目していただきたい。さらに暴走は止まらない。判決翌日にまたしてもM君の実名を書き込んだ野間のツイートに香山は、

香山リカのツイッターより

と反応する。その後もあれこれ香山は、鹿砦社や『人権と暴力の深層』を気にしているようである。香山は質問されていることには答えないのに、ありもしないことを断定的に言い切る性癖がある。これはネットを主たる武器に、異論者を排除するときに「しばき隊」の用いるオーソドックスな手法である。こうした破廉恥な行為が「常識」をわきまえた人からは忌避され、軽蔑される。

あくまで「常識的」に振舞おう!と呼びかけた松岡とわれわれの意図は、香山のような卑怯(学者としては卑怯では済まないのではないか)な手段に手を染めることなく、堂々と議論しようとの呼びかけでもある。

(鹿砦社特別取材班)
本日発売!『人権と暴力の深層』カウンター内大学院生リンチ事件真相究明、偽善者との闘い(紙の爆弾2017年6月号増刊)694円+税 ※本広告クリックでamazonへ繋がります。
AmazonでKindle版販売開始!『反差別と暴力の正体――暴力カルト化したカウンター-しばき隊の実態』(紙の爆弾2016年12月号増刊)
重版出来!『ヘイトと暴力の連鎖 反原連―SEALDs―しばき隊―カウンター 』(紙の爆弾2016年7月号増刊)

《速報》M君勝訴! 大阪地裁、野間易通氏の『対抗言論の法理』を全面否定!

 
 

 
昨日26日、大阪地裁809号法廷で13時10分から、M君が野間易通氏を名誉毀損、プライバシー侵害にかかわる、損害賠償事件(平成28年(ワ)第4998号)、として提訴していた裁判の判決言い渡しがあった。

倉地真寿美裁判長は野間氏対して11万円の支払いを命じる判決の主文を読み上げた。大阪地裁809号法廷の前には、裁判開始30分以上前から傍聴を希望する人が集まりはじめ、最終的に19名が傍聴席で見守るなか、判決言い渡しが行われた。

原告席にはM君の代理人の姿が、被告席ではなく傍聴席に開廷5分前に現れた野間氏の姿があった。M君も傍聴席で判決を聞いた。

この判決は妥当であろうか。倉地裁判長は結審を急ぎ、M君側が提出しようとする主張や証拠に期限を設け、さらにはこの名誉毀損事件の背後にあった「M君リンチ事件」への関心を、充分に示すことがなかった。この事件の悪質性はリンチ事件の被害者である「M君」へのさらなる誹謗中傷が行われた点である。判決文を読んだM君に感想を聞いた。

「まずは、野間氏の不法行為性が認定されたことは素直に喜びたいと思います。特に野間氏が主張した『対抗言論の法理』は全面的に否定されており、これは野間氏の主張の中核を担う論理が否定されたことを意味します。しかしながら、次の諸点においてこの判決は到底納得できるものではないと感じております。

1.ネット上の「個人情報晒し」についてプライバシー侵害を認定しなかったこと。

2.野間氏の一連の発信を「罵詈雑言」と認定しながら、この大半を、侮辱や名誉棄損の不法行為として認定しなかったこと。なお、裁判の主張の中で、当方も野間氏も共に「罵詈雑言」(故に不法行為である・ない)という文言は使っていない。

3.今回の件は「ネット荒らしの不法性」が問われた事件であると理解しているが「インターネット媒体においてはいささか過激な投稿の応酬が繰り返されることも稀ではない」、「本件暴行事件(註:リンチ事件)やこれに関連する事柄の評価において原告と異なる立場から原告の行動を批判するものであることを考慮すると(中略)原告に対する不法行為を構成する違法な表現行為であると認めるには足りない」との内容が含まれており、要するにこれは「ネット上の言論にはあの程度の誹謗中傷が許される」とも解釈できる認定を裁判所が行った。紛争解決を放棄したに等しく、憲法軽視であるとさえいえる極めて不当なものであること

4.前項と関連し、リンチ事件との関係において野間氏の一連の発信が「二次加害」であるとまったく認定されなかったこと。

5.訴訟費用の負担が当方に対し不当に重すぎること。

6.全体として当事者(当方及び野間氏)、さらには法律も軽視した杜撰(ずさん)な事実認定に基づいた判決である。

これらを踏まえ、今後の対応を検討したいと思います。

最後になりましたが、ここまで来られたのは、物心両面でここまで裁判支援をしてくださった皆様がおられればこそのことです。カンパをお寄せくださった皆様、傍聴にお越しくださった皆様、ご意見を表明して下さった皆様に、改めて深く御礼申し上げます。本当にありがとうございます。対李信恵氏ら5人の裁判もさらに長く続くと思いますが、今後のご支援、ご協力をよろしくお願い申し上げます」

取材班も判決文に目を通したが、野間氏の名誉毀損に該当する書き込みは1つしか認定されていない。これは一般的生活者の感覚からは、大きくかい離したものであると言わざるを得ない。死にかけそうな暴行を受けて、その挙句苦しんでいる最中に、被害者の姓名や所属大学を(本人が望んでいないのに)、インターネット上で晒す行為は、こうも軽く認定されてもよいものであろうか。このような判断が定着すれば、「ああそうか、ネットなら少々『バカ』や『クズ』って書いていいんだ」という誤解を誘発しかねないのではないか。

勝訴したもののM君は弁護団と相談の上、今後の方針を検討するという。闘いはまだ続きそうだ。

(鹿砦社特別取材班)
5月26日発売開始!『人権と暴力の深層』カウンター内大学院生リンチ事件真相究明、偽善者との闘い(紙の爆弾2017年6月号増刊)694円+税 amazonで予約受付中!!※本広告クリックでamazonへ繋がります。
AmazonでKindle版販売開始!『反差別と暴力の正体――暴力カルト化したカウンター-しばき隊の実態』(紙の爆弾2016年12月号増刊)
重版出来!『ヘイトと暴力の連鎖 反原連―SEALDs―しばき隊―カウンター 』(紙の爆弾2016年7月号増刊)

本日発売『人権と暴力の深層』!! M君が野間易通を訴えた裁判も本日判決!!

 
 

 

本日発売!『人権と暴力の深層』カウンター内大学院生リンチ事件真相究明、偽善者との闘い(紙の爆弾2017年6月号増刊)694円+税 ※本広告クリックでamazonへ繋がります。

きょう『人権と暴力の深層』が発売される。そして13時10分から大阪地裁809号法廷では、「M君」が野間易通に、繰り返し本名や在籍する大学名を明かされただけでなく、侮蔑的な書き込みが行われたことに対する名誉毀損、プライバシー侵害による損害賠償を提起した裁判の判決が言い渡される。われわれの「しばき隊」との闘いはこの日を期してさらに一段レベルアップする。

「M君」が野間を訴えた裁判の判決内容は、今のところ裁判官が知るのみだ。しかし、過去に同じような争いで野間は敗訴しているので、「判例主義」の裁判所ではよほどのことがない限りに野間の罪が見逃されることはないであろう(裁判は水物なので、あくまでも推測だが)。

誰の要請かはわからないものの、常に公安警察が傍聴席に座っていた。「何らかの不測の事態が起きる可能性がある」──大阪地裁が、本件訴訟を扱うにあたり表明した偽らざる本音である。

◆「正義」を連発する野間易通

さて、被告の野間であるが、自分で書いたとは信じがたい書面を次々に提出してきた。そして鬱陶しくなるほど目に飛びこんでくる「正義」という単語。われわれから見ていれば、野間にとってもっとも距離が遠いはずの言葉は、「親愛」、「赦し」、「利他」、「正義」「融和」などだが、その中でも野間は準備書面の中で「正義」を連発している。

ネット依存症にして、社会運動乗っ取りへの類まれなる才能を持った野間易通。現実世界では卑屈にしか振舞えないくせに、ネットに入ると人格が急変する。このような傾向の人間は、最近もあちこちで見かけるが、きょうはあくまで現実社会で野間が行ってきた行為への判断が裁判所から下される。

◆巻頭グラビアには「有名人」が続々と登場

そこで、である。取材班はあるいはこういった、偶然の巡り合わせもあろうかと、野間の本性を『人権と暴力の深層』で読者にわかりやすくグラビアで紹介している。

しかも、至近距離からのショット多数だ。

先日香山リカを「捕捉」したことをお伝えしたが、取材班が巻頭のグラビアで読者に提供するのは、香山、野間ばかりではない。有田芳生参議院議員、安田浩一、伊藤大介……。まだまだ「有名人」が続々と登場する。そして読者は驚かれるであろう。彼らの姿と、言葉から発せられる「腐臭」に対して。

『人権と暴力の深層』は、『ヘイトと暴力の連鎖』、『反差別と暴力の正体』を凌駕する。同じ取材班が保証するのだから間違いない。読者の皆さんはまずグラビアを目にしたら、その意味をお分かりいただけるだろう。

◆香山リカ、あなたはすでに『人権と暴力の深層』を読んだのか?

ところで、「目立ちたがり」の香山が、本コラムで取り上げられたことに自身のツイッターで反応をしている。

2017年5月22日の香山リカツイッターより
 
 

こういった「揶揄」は表現の自由の範囲で許容されるものであろうが、まだ発売されていない書籍を「鹿砦社のデマ本の取材班に」との断定はあまりにも乱暴すぎないか、香山。あなたはすでに『人権と暴力の深層』を読んだのか? 「デマ本」? 明らかに名誉毀損に該当するぞ。

またこんな書き込みもある。

2017年5月22日の香山リカツイッターより

笑わせてくれるのはいつものことだが、ちょっと残念な情報を香山には伝えてやろう。香山の写真やインタビューは確かに掲載している(あ、だから「デマ本」なのか?)が、それはあくまでも、付録的なものであり、中心ではない。香山には不満かもしれないが香山などは中心に据える価値もない。温情で少し取り上げてやっただけのことだ。本書の核はもっと深いところにある。にもかかわらず上記のごとき罵声を浴びせる。香山は本当に品位がない。でも取材班は香山と違い、香山の更生を「祈らない」。なぜか? 無駄だからだ。

「私怨」で作られた本か、そうでないかは皆さんにお読み頂ければ、瞬時に明らかになる。香山よ、言葉使いに気をつけろ。あなたは一応、大学教員だ。

(鹿砦社特別取材班)
本日発売!『人権と暴力の深層』カウンター内大学院生リンチ事件真相究明、偽善者との闘い(紙の爆弾2017年6月号増刊)694円+税 ※本広告クリックでamazonへ繋がります。
AmazonでKindle版販売開始!『反差別と暴力の正体――暴力カルト化したカウンター-しばき隊の実態』(紙の爆弾2016年12月号増刊)
重版出来!『ヘイトと暴力の連鎖 反原連―SEALDs―しばき隊―カウンター 』(紙の爆弾2016年7月号増刊)

明日発売『人権と暴力の深層』5月26日が「しばき隊」メモリアルデーになるか?

 
 

 
いよいよ明日、『人権と暴力の深層』が発売、書店に並ぶ。そして明日は、13時10分から大阪地裁809号法廷で、M君が野間易通に繰り返し本名や在籍する大学名をあかされただけでなく、侮蔑的な書き込みが行われたことに対する名誉棄損、損害賠償を提起した裁判の判決が言い渡される。2017年5月26日は、「しばき隊」にとってはメモリアルデーとなるかもわからない。

国会では21世紀型治安維持法「共謀罪」が衆議院を通過し、参議院での審議に入ろうとしている。この法案が成立して、政府権力が積極的に運用すれば、私たち(今このコラムをお読みいただいてる読者の皆さんも)逮捕される時代に突入する。もちろん、反権力・反権威で細々と戦線を張っているわれわれが「咎人」(とがにん)となる日はもう遠くないだろう。それにしても自公政権と維新は今の国会内の勢力図が未来永劫変化しない、と考えているのだろう。

自公政権と、まったく方向性が異なる勢力がもし政権を取ったら、しかもその勢力が「反自公」を強く掲げていたらどうなるか、への想像はわかないのだろうか。仮にそのような政権が樹立されれば「特定秘密保護法」も「盗聴法」も「共謀罪」もすべてが、自公に向く武器に変容することへの怖れを考えることはないのだろうか。これらの法案を恣意的に運用すれば、下野後の自公党員や元議員を簡単に逮捕することができるようになり、その政権勢力への一切の批判者も同様に葬られることになる。つまり「独裁政治」を導くために、権力者にとってはこれ以上ない使い勝手の良い「異論粛清正当化」の武器なのだ。

◆「共謀罪」法案を国会内で止める方法はあるはずだ

「国家国旗法」、「周辺事態法」、「特定秘密保護法」、「戦争推進法」がすでに成立している2017年5月25日。そこに「共謀罪」が加わることに「反対」の旗幟を鮮明にすることは無駄だろうか。私はそうは考えない。状況はすでに十分絶望的だ。地獄の底のように絶望的だ。きのうきょうに始まったわけでなく、このおぞましい法案群に囲まれるにあたっては、幾度も幾度も真綿で首を絞められるがごとき危機感と、もちろん反論を発信してはきた。

しかし現状はどうだ? 「21世紀の治安維持法」を国会内で止める方法は、いくらもある。正攻法、非正攻法を問わず「手段」はある。われわれはもう野党の体たらくに、呆れているからここでその具体策を開陳しはしない。しかし、本気で考えれば、たとえ与党が3分の2議席を占めていようが、方法はあるのだ。

どうせ参議院法務委員会で強行採決になれば、またしても事前に用意していた「強行採決反対!」とか「数の暴力だ!」とか書かれた安っぽい紙きれをテレビカメラに向かって掲げる程度なんだろう、野党議員の諸君は。

◆「男組」解散をめぐる佐藤圭と有田芳生の発言

「鹿砦社取材班」は国会内の野党とは違う。「取材班」は少々の危険があろうとも、罵声を浴びようとも、取材対象に最接近して質問を投げかける。これが取材者としては当たり前の姿勢である、とわれわれは認識しているが、残念ながらその認識を同業者と共有することが難しい時代になっている。

例えば下のツイッターにおける、東京新聞「特報部記者」佐藤圭(本人談)と参議院議員有田芳生のやりとりなどは、われわれが感じる違和感の頂点と表現しても過言ではない。

 

この書き込みは「男組」解散に際しての佐藤の書き込みに対する有田のコメントであるが、われわれは「本部長」、「若頭」などやくざ組織に似せた役職名を設定し、上半身に入れ墨をほどこした連中が始めた「男組」を微塵も評価しない。

しかし、取材班はここで、リンチ被害者M君も一時は「男組」に所属していた事実を隠蔽しはしない。M君は「男組」組長であった高橋直輝(添田充啓)から直接に度重なる勧誘を受け、「男組」に一時所属したのは事実だ。M君にとってこの判断は「誤ったもの」であるとわれわれは断じる。M君自身も慚愧の念を隠さない。しかし人生にはそういった局面がいくらもある。目的のために有効と考える選択肢に乗ったら、とんでもない行先に連れていかれたことがある読者も少なくないのではないだろうか。

 
 

間違い、判断ミスは誰にでもある。それが社会的活動であれば、「自己総括」をして、自分の過ちを認めて、その後の姿勢を修正すればよい。それでも過去にこだわって「あれこれ」言いがかりをつけてくる輩がいる。そんな奴はほおっておけばよい。過ちや判断ミスに気がついたら、自分のミスを認める。心配しなくとも誰だってミスを犯すのだから、反省をしたってそれを深追いするのはごく一部の人に過ぎない。

反省、気づきは成長の上で不可欠だ。年を重ねたとしても。しかし残念ながら有田芳生参議院議員や、東京新聞特報部記者佐藤圭には反省の微塵もない。東京新聞(=中日新聞)はかつて、今の読売新聞や産経新聞のような政権よりの新聞だった。何が起きたのか知らないが、近年急に紙面がまともになっている。

しかし、「こちら特報部」の佐藤圭は「新憲法」というまがまがしい語彙を多用し、実質的な「改憲論者」に紙面を割いてきた人物であるという指摘が少なくない。だから取材班は佐藤圭にロングインタビューを行った。その内容は『人権と暴力の深層』でご確認いただきたい。

◆明日、書店で『人権と暴力の深層』を手に取りグラビアを目にした方々へ

なるほど、そういうことだったのか。「未来のための公共」というSEALDsの焼き直し、反原連からしばき隊、SEALDsに続く「壮大なるマイナス」を犯した連中が、恥知らずにもまたしても国会前で「宴(うたげ)」を繰り広げている。

「本気で止める」、「これが民主主義だ」というプラカードの数はそれだけ、言葉が本来持つ意味を侮辱する。こんな連中を嬉々として扱う大手マスコミの○○ぶりを糾弾するのはもう飽きた。

宣言する。鹿砦社特別取材班はその総力を注いだ成果を、明日読者の判断に委ねる。そして書店で『人権と暴力の深層』を手に取り、グラビアを目にした方々は書架に戻すことなく、同書を携えてレジへ向かわれるであろうことを、かなりの確信を持ち予言する。

(鹿砦社特別取材班)
5月26日発売開始!『人権と暴力の深層』カウンター内大学院生リンチ事件真相究明、偽善者との闘い(紙の爆弾2017年6月号増刊)694円+税 amazonで予約受付中!!※本広告クリックでamazonへ繋がります。
AmazonでKindle版販売開始!『反差別と暴力の正体――暴力カルト化したカウンター-しばき隊の実態』(紙の爆弾2016年12月号増刊)
重版出来!『ヘイトと暴力の連鎖 反原連―SEALDs―しばき隊―カウンター 』(紙の爆弾2016年7月号増刊)

有田先生、「イエロージャーナリズム」にウソをついていませんか?

 
 

 
やっぱり、そういうことだったんですね。「戦争法」に加え、21世紀の「治安維持法」こと「共謀罪」の審議が衆議院法務委員会で修羅場を迎えているこの日に、有田先生はこのようにツイッターに書き込みをされています。

 

嗚呼「あほらし屋の鐘がなる」そうで、今回も鹿砦社を散々けなしていただきました。でも有田先生。この日はツイッターなんかやっている場合じゃなかったんじゃないですか。 

有田先生は参議院議員ですが、それでもこの稀代の悪法「共謀罪」が衆議院法務委員会での攻防を迎えている日。廃案に追い込め!安倍内閣を倒せ!と声なき声が全国に充満している時に、あなたは何をしていたのですか。

裏を返せば、それほど鹿砦社の取材が気になって仕方がない、ということですね。グタグタ文句を並べていますが、フリーのジャーナリストは「獲物」を捕まえるためなら、少々のことはしますよ。元はジャーナリストだったんだから、それはご存知でしょ、有田先生。「人定さえできてない水準」って「有田さん」と呼びかけたことじゃないですか。人定なんかじゃありませんよ。呼びかけですよ。ネタを取るためなら、時には警察を欺くことだってフリーの記者(いや大新聞の記者だって)はやりますよ。それがお気に召さないようですね(まさか「共謀罪」の先取りじゃないとは思いますけど)。

◆張り込みは当たり前の取材ではないですか?

ワイドショーの芸能レポーターが、無回答承知の上で、事件記者が取材対象のノーコメントを承知の上で「○○さん!!」と呼びかけるじゃないですか。あれは取材じゃないんですね? 事件記者は被疑者に、政治部の記者は大臣や取材対象に「○○さん!」と名前がわかっていても呼び掛けるじゃないですか。あれはすべて「人定さえできない水準の取材は取材じゃない」で方づけられられるんですね?

ものすごい侮辱ですよ。いえいえ、私たちにじゃなくて、芸能レポーターや事件記者に対してです。もちろん取材班が有田さんお住まいのマンション近くに張り込んだのは事実です。たしかに何日にもわたる張り込み取材で、朝5時頃、どこかの部屋から出てきた方に、視界が悪かったので近寄って話しかけたことはありました。寒い季節でした。有田先生は何日も帰宅されていませんでしたよね? まさか別宅でもおありになるのでしょうか?

張り込みは当たり前の取材ではないですか? しかも有田さんには取材班から何度も「質問状」を送りましたが、初回に短いお答えを頂いた以降は、何の反応も頂けなかったじゃないですか。「取材拒否」ってやつですよね。

◆「何も話していないのに」は間違いないですね?

しかも有田さん。あなたは5月18日のツイッターの書き込みでもウソを書いている!「何も話していないのに」と断定して書いていますね。確認しますよ。「何も話していないのに」は間違いないですね。間違いないですね? 有田芳生参議院議員!!

わかりました。上等です。あなたがどう振舞って、何を語ったかは『人権と暴力の深層』で明らかにしましょう。先日このコラムで「硬い文体が読みにくい」、取材班の先輩が香山リカ先生の「あら、大勘違いw」を書いていましたが、それを引用しての有田先生の書き込み。わざわざ鹿砦社の宣伝にご協力頂きましてありがとうございます。深く御礼申し上げます。

ですから有田先生にも、香山先生同様不平等のないように、ちゃんとグラビアでも、本文でもご搭乗いただき、本機は目的地へ向けて順調に航行しております。

◆有田先生は「玉虫色ジャーナリズム」なんですね

最後にひとこと申し上げます。有田先生。あなたに「左翼」云々(「でんでん」ではなく「うんぬん」)を語る資格はありませんよ。立命館大学在学中の民青(民主青年同盟=日本共産党の下部組織)時代は、結構派手にご活躍だったそうじゃないですか。あなたはその後日本共産党除籍になっていますね。

 
 

そして、あら不思議、一時は素敵な長野県知事だったけども、そのあと国会議員になってからは「うーん」と頭を傾げざるを得なかった田中康夫さんの「新党日本」に所属されていましたよね。私たちは政治にそんなに詳しくはない(でも狙った獲物は逃さない)取材集団ですから有田先生がどうして、ころころ所属をお変えになったのかまでは、正直知らないんです。そこには〝大人の事情〟があったんでしょうから聞きませんよ。

でも、あなたが無節操だということは知っています。「イエロージャーナリズム」? 何か悪いですか? 有田先生の書かれた『私の家は山の向こう』(文春文庫)は「レッドジャーナリズム」ですか?「ホワイトジャーナリズム」ですか? あ、そうだ、有田先生はいつも変遷しているから「玉虫色ジャーナリズム」なんですね、きっと。

別に鹿砦社取材班で勘違いな「エリート意識」持っている奴なんかいませんから、「イエロージャーナリズム」はかまわないんですけど。有田先生「イエロージャーナリズム」に対してウソを書いてはまずいでしょう。違いますか? 「何も話していないのに」って、これ大ウソじゃないですか。まあいいです。議論は『人権と暴力の深層』をご覧いただいたあとにしましょう。

(鹿砦社特別取材班)
5月26日発売開始!『人権と暴力の深層』カウンター内大学院生リンチ事件真相究明、偽善者との闘い(紙の爆弾2017年6月号増刊)694円+税 amazonで予約受付中!!※本広告クリックでamazonへ繋がります。
AmazonでKindle版販売開始!『反差別と暴力の正体――暴力カルト化したカウンター-しばき隊の実態』(紙の爆弾2016年12月号増刊)
重版出来!『ヘイトと暴力の連鎖 反原連―SEALDs―しばき隊―カウンター 』(紙の爆弾2016年7月号増刊)