犯罪報道に関してよく議論になるのが、被疑者や被告人を実名で報じるべきか、匿名にすべきかということ。双方の立場から色々な意見があるが、実名報道派がよく言うのが「実名報道は公権力の監視のために必要」という意見だ。
筆者はこの意見について、かつては「マスコミの人間による自己正当化の詭弁」だとばかり思っていた。だが、冤罪事件を色々取材するようになってから、この意見にはうなずけるところも多々あると思えるようになった。

たとえば、気になる事件の裁判を傍聴するため、裁判所に公判期日を問い合わせる際は最低限、被告人の名前を知っておく必要がある(事件番号がわかればこの限りではないが、被告人の名前を知らない人は普通、事件番号も知らないだろう)。また、拘置所や刑務所にいる被告人や受刑者と手紙をやりとりしたり、彼らを訪ねて面会するのも彼らの名前を知らないと無理である。こう考えると、被疑者や被告人の実名報道はやはり公権力の監視に不可欠ではないかと思えてしまうのだ。

続きを読む

こいつら原発推進バカとつきあうのもいいかげんに疲れるが、見逃せないので斬り捨てよう。
「原発に対する意見聴取会」にまぎれこんだ、二人の電力会社社員についてだ。
まず、6月15日、政府のエネルギー・環境会議(議長・古川元久国家戦略担当相)は、国の中長期のエネルギー政策に関する第2回の意見聴取会を仙台市で開き、公募で選ばれた9人が意見表明した。発言者の1人として東北電力の企画部長(執行役員)が原発を推進する意見を述べたことで「当事者は入れてはダメだろう」と不満の声が上がり、進行が一時中断するハプニングが起きた。
発言者の中に首都圏在住者が3人含まれていたことにも、「震災被災地の意見を聞く会ではないのか」などの異論もあった。出席した細野豪志環境相は終了後に「(発言者の人選は)ランダムな抽選の結果でやむを得ない」と弁明に終始した。
「抽選で選んだといっても、身分のチェックをするべきだろう。100%、ガチの原発推進派から意見を聴取してどうするのか」(参加者)

続きを読む

「あまり報道されませんが、今の政府の審議がもしこのままいけば、平成29年にすべての法人が社会保険に強制加入をせざるを得なくなります。今までは、社会保険に入らなくても罰則はありませんでしたが、未払いがある企業は、金融面からも、また労働基準局からの面も含めて罰則が適用されます」(社会保険労務士)

続きを読む

刑務所を慰問して、歌で受刑者を激励する。言葉にすると簡単だが、続けるのは至難の業だと思う。
2000年4月21日に「風のように春のように」でインディーズデビューし、2002年3月 に全国の刑務所や少年院などでの公演「Prisonコンサート」をスタート、実に人道的な活動をしている女性のポップ・デュオ『Paix2(ペペ)』が、5年ぶりにコンサートを東京で行った。

続きを読む

西日本の某地方で殺人事件の裁判員裁判を傍聴していたら、被告人のDNA型は「いつのものか」ということが争点になっていた。被告人の男性は一貫して無実を訴えているが、捜査では被害者の遺体発見現場周辺で見つかったタバコの吸い殻などから被告人のDNA型が検出されている。このタバコの吸い殻などをめぐり、「犯行時に捨てたものだ」(検察側)、「事件が起きる前にたまたま捨てたものだ」(弁護側)などと検察側と弁護側の主張が対立しているのだ。
このパターンは一体何度目だろうか……と思ってしまう。近年、被告人が無罪を主張する殺人事件の裁判では、DNA型鑑定をめぐる同様の争いを非常によく見聞きするからだ。

続きを読む

ある日、あなたの家の電話が鳴る。「マイホームの購入をご検討されているあなたに適した物件をご紹介させていただいています」と、さわやかに営業マンが話し出す。
あなたは問う。「私の個人情報をどこで得ましたか」と。
業者は答える。「名簿図書館」です。
いわゆる中学や高校、学術機関、サークルなどありとあらゆる名簿をかき集めて個人情報を売買している名簿図書館には、当然ながら営業を許可された法的根拠がある。

個人情報保護法ではその23条第2項で、オプトアウト、すなわち本人からの削除の申し出があった場合必ず削除することを条件として、個人情報取扱事業者が本人の同意なく個人情報を第三者に提供しても良い旨、つまり個人情報を販売しても良い旨を謳っているのだ。

続きを読む

鹿砦社の『【特別記念限定版】逢えたらいいな プリズン・コンサート三〇〇回達成への道のり 限定4000部』(Paix2=編著)の紹介をさまざまな出版媒体で紹介していただいた。パブは手分けをしていたので、鹿砦社のスタッフやライター氏が、同じ出版社に本を送っていたケースもあったはずで、ダブってしまっていたら、陳謝と感謝を同時にさせていただきたい。また、いくつかの出版社からいくつか丁重なお断りのメールや、手紙もいただいた。これについても骨を折っていただき、合わせて感謝したい。

「(本の紹介は)断る」と秒殺された講談社の幹部と過日、会う機会があったが、どうやら過去、「紙の爆弾」での、講談社の経営状態や野間ジュニアの経営手腕にメスを入れた記事が、遺恨の原因だということがわかった。聞けば記事は2回、出ていたという。
「それでいてこういう本を送ってくるのは厚顔無恥ではないのか」とその幹部は言う。

続きを読む

「仕方ないですよね。私の事件は有名じゃないから……」
殺人事件に巻き込まれ、無実の罪で服役中の冤罪被害者I氏に先日、刑務所で面会した時のこと。彼はそう言って、苦笑した。自ら獄中でまとめた再審請求書を裁判所に提出し、その旨を地元の新聞社に手紙で伝えたが、いっこうにレスポンスがないのだという。このマスコミの冷たさは、自分の事件が有名ではないからだと彼は思っているのである。

マスコミの性質がよくわかっているな、と思った。
「悪名は無名に勝る」という言葉がある。冤罪事件を色々取材していて、この言葉は冤罪被害者にも言える場合があると思うようになった。そのことに気づくきっかけを与えてくれたのは、あの和歌山カレー事件の林眞須美さん(50)である。

続きを読む

当ブログは作家志望の人も多く見ているようだ。稀有な作家を紹介する。
若桜木 虔氏は、ミステリー界では異色の存在だ。業界屈指の早筆で知られる。
800冊を超える著作があり、「1日に150枚は書けますし、2週間に1冊のペースで本を出したこともあります」と読売新聞のインタビューで語っている。
「量産型の作家として知られています。もっとも忙しい時期で、戦記物を『霧島那智』名義で書いていたときは、週に1回は書籍をリリースしていました。業界には『若桜木氏は5人いるんじゃないか』という噂がたったほどです」(出版社の中堅社員)

続きを読む

膨大な経費を使った、やらせだらけの「国会 東京電力福島原子力発電所事故調査委員会」が、報告書を衆参両議長に提出した。
「これで猿芝居がひと段落。とりあえず元首相の菅を悪者にしておけば、東電は堂々と値上げできる」(政治記者)

さて、この裏では何があったか。
6月4日夜、事故調査委員会のサイトが、一時アクセスできない状態となった。
国会事故調によると、サーバーを管理するGMOインターネット(東京)のネットワークに障害が起きたためという。GMOは障害について海外からのサイバー攻撃の可能性があるとしている。

続きを読む

« 次の記事を読む前の記事を読む »