江幡睦は過去、フォンペートとは4戦してキックルールで2勝。ムエタイのラジャダムナンタイトルマッチで2敗となった因縁の対戦。この日の決着戦となる5戦目ではキックルールで江幡睦の判定勝利で3勝2敗と勝ち越しました。また互いにラジャダムナン王座を争う立場になればわかりませんが、おそらくこれ以上再戦することは無いでしょう。

KOへの切っ掛けを探りたい江幡睦、フォンペートも倒されない自信を持つ攻め

フォンペートが江幡睦の手を上げる姿を見て、そんな安堵感ある表情に見えました。もし第6戦目があっても、たぶんこの二人が引退後、歳取って再会し、酒を酌み交わす日が来るでしょう。そんな腐れ縁ともなる忘れ得ぬ因縁を引きずったような気がします。

先日の市原臨海体育館で行われた蘇我英樹の引退興行で、大月晴明と2度戦い2度とも激戦を経て敗れた蘇我も、大月とは忘れ得ぬライバルとなり、この二人は何年経っても忘れ得ぬ想い出を語り合うことでしょう。

「腐れ縁ともなる忘れ得ぬ因縁を引きずった年月」は激戦を繰り返したり、不可解な判定やアクシデントに見舞われたり、敗れてもしつこく挑戦を繰り返す対戦で、これが最後の再戦となる試合の後は因縁を忘れ、本音の笑顔で握手する、そんな微笑ましいシーンは多く見られます。過去、有馬敏(大拳)VS須田康徳(市原)や、飛鳥信也(目黒)VS山崎道明(東金)など、好ファイトでしたが判定では因縁を引きずりました。

TITANS NEOS 19 / 2016.4.17後楽園ホール(17:05~20:55)
主催:TITANS事務局 / 認定:新日本キックボクシング協会

◆54.5kg契約 5回戦

WKBA世界バンタム級チャンピオン.江幡睦(伊原/54.5kg)
       VS
フォンペート・ チューワタナ(元ラジャダムナン系バンタム級C/タイ/54.4kg)
勝者:江幡睦 / 2-1 (49-48. 48-49. 50-47)

江幡は勝手知ったる相手にKOに結び付けたいところ、速く鋭く積極的に強く蹴り攻め続けるも、フォンペートもカマセのつもりで来てはいない。しなやかな左右のミドルキックは鋭く重く、江幡睦を苦しめました。また組み合えば得意のヒザ蹴りがボディ周りを襲う。キックルールだけにその組合いは短め。打ち合い激しく5ラウンドを戦い抜き、また観る側からすれば好ファイトとなった展開に拍手が湧きました。

これで再度、ムエタイラジャダムナン王座に手を掛けるかと言えば疑問符が付く内容ながら、フォンペートとの5戦で学んだ、特にこのムエタイ王座絡みの3年間での成長は大きい。新たなチャンピオンが君臨するラジャダムナン・バンタム級王座に挑戦する日も近いかもしれません。チャンスが来れば今度は負けられない崖っぷちでもあります。

政斗が攻めれば渡辺健司も応戦。キャリアの差が出た試合

◆日本ウェルター級タイトルマッチ 5回戦

チャンピオン.渡辺健司(伊原稲城/66.0kg)VS 2位.政斗(治政館/66.2kg)
勝者:渡辺健司 / 3-0 (50-48. 50.48. 49-48)
政斗の積極性が圧力となって、しぶとい渡辺健司もいつもより激しく応戦し、手数多い好ファイトとなった試合。渡辺は初防衛に成功。

対戦相手、練習相手が不足するヘビー級だが、柴田春樹には日本を代表する自覚を持って踏ん張って欲しい

◆日本ヘビー級王座決定戦 5回戦

1位.柴田春樹(ビクトリー/94.0kg)VS 2位.嚴士鎔(伊原/94.0kg)
勝者:柴田春樹 / TKO 3R 0:37 / ヒジによる頭部カットでドクターの勧告を受入れレフェリーストップ

昨年、松本哉朗(藤本)が引退し、日本ヘビー級王座決定戦となった試合。ランカーが4人しかいない中、柴田春樹(ビクトリー)が第3代チャンピオンとなりました(新日本キック制定)。頻度は低くてもヘビー級を存続して来たのが、元々の創生期からの日本キックボクシング協会からでした。古くは、ジミー・ジョンソン(横須賀中央)や斉藤天心(目黒)、池野興信(目黒)、渡貢二(東京)らがいました。他団体にも国内ヘビー級チャンピオンは存在しますが、ブランクがあまり空かないのは新日本キックだけでしょう。

終盤に入り、攻めに威力が増した勝次が勝利を導く

◆63.0㎏契約3回戦

日本ライト級チャンピオン.勝次(藤本/63.0kg)VS加藤剛士(前WPMF日本スーパーライト級C/WSR・F)
勝者:勝次 / 3-0 (30-29. 30-29. 30-28)

互いに負けられない立場であるせいか、レフェリーから注意を受けるほど打ち合いが少ない展開。

◆63.6㎏契約3回戦

ジョニー(左)の積極果敢な攻めも、ゴンナパー(右)は冷静に隙を狙う眼

WPMF 世界スーパーライト級チャンピオン.ゴンナパー・ウィラサクレック(タイ/63.6kg)
            VS
日本ライト級4位.ジョニー・オリベイラ(トーエル/ブラジル/62.8kg)
勝者:ゴンナパー・ウィラサクレック / TKO 3R 1:05 / 右フックでカウント中のレフェリーストップ

石井達也(藤本)が負傷により出場辞退し、代打出場に誰も手を挙げない中、ジョニー・オリベイラが「軽くOKした」というのは噂の便り。この情報は勿論正確ではありませんが、「相手が誰か訳わからない中でもジョニーならOKしてくれるだろう」的な流れで、異色のカードが実現しました。

ブラジルから日本に来日し、12年のキャリアを持つジョニーも負けが込む中堅クラスながら、でも「ジョニーならゴンナパーを慌てさせる展開に持っていくかも」という期待がありました。ゴンナパーは日本人相手に10連勝。先月の健太(ESG)には初黒星を付けられましたが、経験値から試合運びの上手く蹴りも強いチャンピオン。それに挑むジョニーは臆することない、いつも以上の積極性。ゴンナパーが慌てることはないものの、打ち合いの展開はジョニーに応援の声も多く、2Rにゴンナパーのボディブローでダウンし、最後は3Rに右フックのカウンターで倒されましたが、力を出し切り、また声援を多く受けた試合でした。

若い渡辺涼介(右)に押されていく山本ノボル、しかしリングの感触は心地良さそう

◆その他8試合

他8試合の中、ライト級3回戦で渡邉涼介(4戦4勝/昨年1月デビュー/伊原新潟)VS山本ノボル(元MA日本バンタム級チャンピオン)のカードもあり、山本ノボルも平成初期にデビューしチャンピオンになった選手。引退することなくブランクを作りながら、長く現役を続けていますが、今回はさすがにスタミナ切れの苦しい表情を浮かべつつ判定で敗れました。

先日の市原興行でも15年前までバンタム級とフェザー級で王座挑戦経験を持つ、真鍋英治(市原)がライト級でカムバック。KO負けしましたが、明るい表情で戦い終えました。40歳を過ぎても現役だったり、カムバックしたり、第二の人生を歩みながらちょっとカムバックする、太らずそんな体格も維持して頑張る中年選手は多そうです。

実力を認める勝者への敬意、ムエタイでは負けないプライドもあるフォンペート

▼堀田春樹(ほった・はるき)
フリーランスとしてキックボクシングの取材歴32年。「ナイタイ」「夕刊フジ」「実話ナックルズ」などにキックのレポートを展開。ムエタイにのめり込むあまりタイ仏門に出家。座右の銘は「頑張るけど無理しない。」

タブーなきスキャンダルマガジン『紙の爆弾』!

抗うことなしに「花」など咲きはしない『NO NUKES voice』Vol.7