5月15日、朝の5時すぎから2時間半の短い時間、ATMから偽造クレジットカードで18億6千万円が引き出された事件でつぎつぎと出し子が捕まっている。20日にも、福岡県警は、福岡市東区三苫2丁目、トラック運転手立石啓太容疑者(25)を窃盗などの疑いで逮捕。出し子(引き出し役)の一人とみており、容疑を認めた。すでに逮捕されたのは13人以上。少なくとも600人の出し子が1800台のATMから引きだしたと見られている。
拘留されている出し子は、そろそろ拘留期限が切れていくが「逃がさない」と引きだしを指示した「指示役」やオーダー主と警察からのマークで戦々恐々している。
IT犯罪に詳しい作家、影野臣直氏は語る。
「もちろん出し子がどう動くか、黙秘したとしてもまた気がかわり警察に駆け込まないかはきっちりと『指示役』が監視しています。ですが、この事件はだれが頼んだかわからないようになっているはずですから解明は時間がかかる」
たとえば出し子が「Aさんに頼まれてやりました」と言うとする。A氏は警察に呼ばれるが、「クレジットカードは借金のかたにとられました」とたとえば海外にいる人の名前を出していいわけする。その後を追うのは難しいというわけだ。
出し子のひとりと接触した弁護士は言う。
「拘置所から出るなり、いきなりだれかの追尾が始まるのかと思うとぞっとします、と怯えていました」
弁護士はそれ以上の取材にがんとして口を開かない。
この「ATM引きだし事件」は、今後、暴力団がどうやって金をひねりだすか、というモデルケースになりうる点で警察の注目を浴びる。
「逮捕された出し子に山口組系組員がおり、組の関与が指摘されている。暴力団が、暴力から『頭脳犯罪』にシフトしていくという意味で分岐点となる事件です。もしくは、出し子として動いた組員は捨て石で、もっと巨大な詐欺団体が動いているのかも」(ヤクザ雑誌編集者)
いずれにせよ、出し子を警察がマークする時間は短いとの声もある。
元兵庫県警刑事で、飛松実践犯罪捜査研究所所長の飛松五男氏は言う。
「表向き、釈放された出し子に警察は行動確認をきちんと1ヶ月つけると発表するだろうが、行確など、つけてもせいぜい一週間が関の山でしょう。組織対策課も案件が山積していますし、追尾しても末端からわかることは少ない」
さて、拘留がとけた出し子の一人を、週刊誌がつかまえているようだ。
「余計なことを言わせれば捜査が遅れる。今後、防犯カメラを解析したり、出し子たちの経歴を洗ったりと捜査を慎重に進めないといけない。メディアの人たちは出し子たちの身柄をしつように追わないでほしいね」(警察関係者)
とはいうものの、出し子しか手がかりがない以上、そこからしか事実はたぐれない。神経戦が続いてるようだ。
(伊東北斗)