明日から、地獄の上にさらなる地獄を強いられる人々がいる。福島第一原発事故の避難指示解除地域に住んでいて自主避難していた方々への住宅補助が本日31日で打ち切られるのだ。28日には、関西電力高浜原発3、4号機(福井県高浜町)について、大阪高裁(山下郁夫裁判長)は、大津地裁が出した運転差し止め仮処分決定を取り消し、運転再開を求めて保全抗告していた関電側の訴えを認めた。「安全性が欠如しているとはいえない」と判断した。この決定を受け、関電は近く運転停止中の高浜3、4号機の再稼働に向けた手続きを進める方針だ。

◆二つの現実を前に──徹底した「無答責」が行き渡っている

ことには軽重がある。この二つの現実を前に私たちはどちらを優先的に思慮し行動すべきか。軽重があってもやはり双方を無視するわけにはゆかない、との凡庸な回答しか私の貧弱な頭脳からは引き出せない。

避難者にとっては既に原発事故は起こってしまっていることで、それにより流浪生活を強要されている。どうして加害者が勝手に補助の打ち切りを決めることが許されるのか。それはおそらく、この島国には法の支配がなく、徹底した「無答責」が行き渡っているからであろう。

だとしても法哲学議論の前に「生活をどうしてくれるのだ」との問いに為政者や東電は答えねばならない。しかし彼らは答えない。おそらく答えないのではなく、答える「能力がない」と言ったほうが適切だろう。


◎[参考動画]日本テレビ「町には戻れない」避難解除の町の“苦悩”(FujioTv 2017年3月28日公開)

◆山本太郎議員が問うたJCOレベル4と福島レベル7の対応矛盾

一貫して原発問題を追及する山本太郎参議院議員が3月21日復興特別委員会で質問を行っている。質問で茨城県のJCOで1999年に起こった事故を引き合いに出している。鋭い注目点だ。この事故では臨界を目にするという、恐るべき体験をした被害者が亡くなり、1ミリシーベルト以上の被爆をした人が政府発表で119人茨城県の調査では666人出ている。事故はレベル4と認定され、茨城県はその後、3億円の基金を設け被曝した人々、または不安を感じる人々対して、健康診断が無料で受診できる体制を整える。そして1999年生まれの新生児には生涯無料での受診の権利を与えている。

果たしてこの対処が充分なものであるのかどうかには議論があろうが、他方レベル7事故で住処を追われた人々には「勝手にしろ」と言い放つのがこの島国の政権である。1ミリどころか、「20ミリシーベルト以下ならば大丈夫」なのだから、もう理性も科学も論理も倫理も何もない。住宅支援を打ち切られた避難者には失礼に当たるが、国際的にも伝わるように「原発事故難民」とでも名付けてはどうだろうか。


◎[参考動画]山本太郎議員 東日本大震災復興特別委員会質疑(山本太郎事務所2017年3月21日公開)

何の落ち度もない被害者が避難先では、無知と無意識という名の悪意により差別され、子供がいじめの対象になっている。子どもの態度は大人社会の合わせ鏡で、言葉では決して罵倒したり、けなしたりしはしないが、政策的に「棄民」される人々には絶望か怒りのほかにどのような感情の選択の余地があるというのだ。これはまがうことなき行政による「緩慢な殺人」行為であり、殺されようとしている人々を傍観している者もまた同罪だ。いわんや、東京オリンピックだの原発輸出だの妄言を吐いている連中には早晩罪状が言い渡されるだろう。

◆東芝の崩壊で新年度を迎える日本の経済界

東芝はその露払い役として、実に1兆円の損失を出し、実質上崩壊を迎える。三菱、日立にも同様の宣告がなされる日が必ずやてくる。「経済界」は東芝の崩壊をどう考えるのだろう。人格や人間性を失った「大企業利潤追求唯一主義団体」の経団連は、連鎖倒産を想像しないのか。それによる大不況の心配はないのか。さしあたりの利潤確保以外にお前たちには関心事はないのか。

JRは本気で日本アルプスの下に長いトンネルを掘り、リニアモーターカー運行ができると考えているのか。乗車運賃が新幹線の1.5倍になると言われる延々と続くトンネルの中で安穏と過ごす乗客がいると本気で思っているのか。

日常に埋没してゆく理性や人間性が表面上悪意なさそうに「緩慢な殺人」を支える。こんな社会の一員でいることに恥を感じなければ理性ある人間とは言えないと、新年度を迎えるにあたり自戒を込めて断言する。


◎[参考動画]東芝が米原発子会社WHの破産申請承認受けて記者会見(THE PAGE 2017年3月29日公開)


◎[参考動画]株主「上層部だらしない」東芝巨額損失に怒りの声(ANNnewsCH 2017年3月30日公開)

▼田所敏夫(たどころ としお)
兵庫県生まれ、会社員、大学職員を経て現在は著述業。大手メディアの追求しないテーマを追い、アジアをはじめとする国際問題、教育問題などに関心を持つ。※本コラムへのご意見ご感想はメールアドレスtadokoro_toshio@yahoo.co.jpまでお寄せください。

〈原発なき社会〉を求める声は多数派だ!『NO NUKES voice』11号!

多くの人たちと共に〈原発なき社会〉を求めて『NO NUKES voice』11号

 

2月25日、15時からさいたま市北区宮原町の大型ショッピングモール「ステラタウン」に人気漫才師の『ペナルティ』が登場。

子供に人気のボケ担当「ワッキー」とクレバーな突っ込みをする「ヒデ」が、デパートの迷子のアナウンスの経験を活かして迷子が親に出会えるようにするネタを披露。開始前から200名ほどの観衆は、寒さの中でも爆笑につぐ爆笑。迷子にのアナウンスをしなくてはいけないのに放送マイクの前で「大きな古時計」をひょうきんな踊りを交えてバリトンで歌い出すワッキーにはやんやの喝采が集まった。

 

「ワッキー!!」と子供の声援が飛びかい、賞品が当たるクイズも滞りなく進行。こともなく終わると思いきやばらけた集団から「いやだっていっているでしょう!」と女性が声を荒げている光景が。よくよく見るとイベントが終わり、帰ろうとする30代半ばの女性の足を止めて「このままドライブ行きませんか?」と20代のごつい男が誘っている。

そう、ここ「ステラタウン」は今、土曜と日曜を中心に「ナンパスポット」と化している。

 

「実は『ペナルティ』のファンは30代が多いので、熟女が好きな男性が埼玉県中から集ってきているみたいですね。駐車場には『大宮ナンバー』だけでなく、『川口ナンバー』『熊谷ナンバー』『所沢ナンバー』『川越ナンバー』『春日部ナンバー』『越谷ナンバー』などなどがイベントが始まる時間にはゾクゾクと吸い込まれていきましたから。ヤンキーっぽい20代が多かったです」(地元の住民男性)

そして、今ひとつナンパかどうかよく判別がつかないのだが、よくみればカルト団体の宗教勧誘もここ「ステラタウン」では盛んでメッカなのだ。

 

すぐ近く、北区盆栽町に本部があるカルト団体『冨士大石寺顕正会』がここステラタウンでも宗教勧誘しているのはここ1年のことだという。「『冨士大石寺顕正会』は、かつては日蓮正宗や創価学会などの他の富士門流各派と同じ一枚岩だったが、昭和33年に独立。勧誘相手に拉致も辞さないやり口で埼玉県警にも「軒並みアパートをまわって『顕正新聞を読んでください』と勧誘で二人一組で土日に住宅街をまわっているのだが、『興味ないと断っているのに帰ってくれない』という苦情が年間200件以上集まっているようです」(同)とも。

「イベントがある日は女どうし、あるいは男どうしペアでステラタウンにやってきて、のべつまくなしに異性に声をかけるのです。それでうまく誘いにのれば、車で10分もかからない盆栽町の本部に連れて行き、待ち構えた幹部が勧誘対象者を取り囲んで勧誘。まさに電光石火の早業です」(同)

 

高校生もその対象で、勧誘文句は「日蓮大聖人に帰依しないと日本が滅ぶのです」「大地震がやってきますが、顕正会に入っておければ安心です。必ず助かります」また「北朝鮮が攻めてくるので祈りましょう」というもの。同日も「宗教には興味ありません」と男二人組に声をかけられた女性が足早に逃げていった。

「どうもさいたま市北区で人が集まるポイントは、ナンパされるか宗教勧誘されるということで、カップルが寄りつかなくなりつつあるのです。大宮公園しかり、鉄道博物館しかり。実は大宮駅周辺にも同じことが起こっており、宗教勧誘やナンパに対するクレームは土日に大宮警察に殺到するのです」(埼玉新聞記者)

まったくこうしたトラブルを感知することなく、『ペナルティ』は「今日も受けた」と満足げに帰ったことだろう。だが、イベント終了後は、まさに修羅のようなナンパとカルトによる宗教勧誘が行われていたのである。

(伊東北斗)

 

星野陽平『芸能人はなぜ干されるのか? 芸能界独占禁止法違反』【増補新版】

埼玉県熊谷市で犬猫の繁殖販売業を営んでいた元夫婦の男女が1993年頃、犬の売買をめぐりトラブルになった客など4人を相次いで殺害したとされる埼玉愛犬家連続殺人事件。その主犯格の関根元死刑囚(75)が3月27日、収容先の東京拘置所で病死した。稀代の猟奇殺人犯として知られた関根死刑囚だが、娘にはデレデレの甘い父親という一面を持っていた。

関根死刑囚が営んでいた犬猫の繁殖販売業の犬舎

◆「お父さんっ子」だったという娘

「ボディを透明にする」。自分の殺人手法をそう豪語していたとされる関根死刑囚。被害者たちの遺体を細かく解体して燃やしたうえ、残骸を山や川に遺棄し、殺人事件の存在自体をほぼ完ぺきに証拠隠滅していたことから、検挙に至るまでに警察捜査は難航したとされる。ミュージシャンの泉谷しげる似の武骨な風貌。ライオンや熊を家で飼っていたというワイルドな私生活などは猟奇殺人犯らしいエピソードには事欠かない。

私がそんな関根死刑囚に関心を抱いたのは、共犯者とされて一緒に死刑確定した元妻の風間博子氏(60)について、冤罪の疑いを抱いたのがきっかけだ。確定判決では、風間氏は4人の被害者のうち、3人の被害者の殺害を関根死刑囚と共謀したとされるが、裁判では「関根の指示に逆らえず、遺体の損壊や遺棄に一部関わっただけだった」と冤罪を主張。実際、風間氏が前夫との間にもうけていた息子は「母は、関根のDVに苦しみ、奴隷のようだった」と証言し、「関根には逆らえなかった」という風間氏の主張を裏づけていた。風間氏は現在も支援者らに支えられ、無実を訴えて再審請求を行っている。

一方、良い話があまり聞かれない関根死刑囚だが、風間氏との間にもうけた娘Nさんによると、実の娘にはデレデレの甘い父親だったという。

「父は、母や兄には暴力をふるっていましたが、私には本当に優しくて、何をしても怒りませんでした。それに私が何か欲しいと言うと、何でも買ってくれました。思い出のプレゼントは、小学校3年生の時に買ってくれたテディ・ペアのヌイグルミ。当時の私と同じくらいの身長で、一目ぼれした私が『欲しい』と言ったら、父が『買おうか』と言って買ってくれたんです」

今から3年ほど前、Nさんは私の取材に対し、懐かしそうにそう語った。関根死刑囚のことが大好きで、「お父さんっ子」だったと自認する彼女の話を聞いていると、稀代の猟奇殺人犯も普通の父親としての顔を持っていることを感じさせられた。

◆娘への手紙に書いていた「ある言葉」の意味は……

関根死刑囚が病死するまで収容されていた東京拘置所

Nさんによると、20歳の頃に一度、関根死刑囚から「会いに来て欲しい」という手紙をもらったが、その時は「父がどんなふうになっているのか見るのが怖くて・・・」と面会に行かなかった。すると、関根死刑囚はそれ以来、Nさんの面会に応じなくなり、関係が途絶えてしまったという。そんなNさんが気になっているのが、関根死刑囚がかつて手紙に書いてきた「ある言葉」だ。

「父からの手紙には、『お母さんをNのもとに帰してあげるね』と書いてあったんです。あれは一体何だったんだろうと・・・」

殺人については無実を訴えていた風間氏が裁判で関根死刑囚と共謀して3人を殺害したと認定された大きな要因は、関根死刑囚が「犯行を主導したのは妻だった」と証言していたことだ。関根死刑囚がNさん宛ての手紙に書いてきた言葉を素直に解釈すれば、関根死刑囚は風間氏が無実であるという真実を打ち明け、風間氏に再審で無罪を取らせることを考えていたのではないか。

この私の推測が当たっているか否かについて、関根死刑囚本人の口から真相が語られることはもう永遠にない。残念だ。

※なお、拙著「絶望の牢獄から無実を叫ぶ ―冤罪死刑囚八人の書画集―」(鹿砦社)では、風間氏が有罪、死刑とされた裁判の問題点が詳述されているほか、風間氏が自分の潔白や子供たちへの思いを綴った手記を収録されている。


◎[参考動画]埼玉愛犬家連続殺人事件起訴へ(1995年2月ニュース映像)

◎[参考動画]埼玉の愛犬家殺人 関根死刑囚が病死(NHK3月27日10時24分)

▼片岡健(かたおか けん)
1971年生まれ、広島市在住。全国各地で新旧様々な事件を取材している。

「絶望の牢獄から無実を叫ぶ ―冤罪死刑囚八人の書画集―」(片岡健編/鹿砦社)

『紙の爆弾』タブーなきスキャンダルマガジン

 

 

 

 

 

 

嘉手納基地のすぐ横に4階建ての建物「道の駅かでな」がある。道の駅は各地で特産品を取り扱う場所としてドライブ旅行をする人にとっては、地域の独自性を楽しむのに人気の場所である。「道の駅かでな」はそういった意味を持ちながら、米軍基地を眺め降ろせる場所として、特別な場所であり、また視点を変えれば、現在沖縄の1断面が凝縮されている場所だとも言えよう。

◆4階展望スペースから嘉手納基地を眺める

1階は建物の外で食べる軽食の販売と土産店がある。ここでは沖縄土産として知られている御菓子やキーホルダーなど一般の土産物店と陳列物はそう変りないが、米軍を意識したTシャツやグッズも販売されている。琉球語でいう「チャンプルー」(まぜこぜ)状態だ。

2階には食堂があり、この食堂の入り口にはあまた有名人のサイン色紙が飾られている。食堂に入ったことはないが、訪れた人によるとこの食堂は概ね好評を得ている。3階には嘉手納町学習展示室があり、基地を中心とした嘉手納町の現状や基地にまつわる事件事故、戦闘機の離発着音を航空機、トラックの発する騒音との聞き比べなど、押しつけがましい理屈ではなく、事実を羅列することによって嘉手納基地の弊害が学べるようになっている。

そして4階は展望スペースである。ここからは、嘉手納基地を離発着する全ての米軍機を直接見ることできる。観光客だけでなく、日本テレビ、フジテレビのカメラクルーは常駐しており、折々国際的な事件に際し嘉手納基地に飛来する米軍機、または嘉手納基地から飛び立つ米軍機を観察し、米軍行動の意図を探る1つの要素としている。休憩用の机と椅子があるのだが1つの机には「報道・関係者専用」と書かれた紙が貼られている。近年中国からの旅行者も多いようで中国語で同様の内容も書かれている。

この日嘉手納基地に目立った動きはなかったが、ご覧の通りF16や、各種輸送機が駐機している様子は伺えた。またヘリコプターの離着陸は頻繁にあった。待機しているテレビ局のスタッフによると、「朝鮮半島や中国情勢が動いた時にグアムなどから飛来する軍用機が増えますね。その機種を観察すると米軍の作戦規模や意図を推測することができます」ということだった。

◆基地より観光

おそらくは米軍飛行場の内部がもっとも見渡しやすい場所としての「道の駅かでな」は騒々しく語らずとも、そこに立ち寄る旅行者に(一定の感性があれば)米軍基地の暴力性を訴える場所として機能している。

しかし前述のとおり、1階土産物屋では米軍グッズも取り扱っている。沖縄県はかつて「米軍がなければ、経済的に立ち行かない」という論法で抑え込まれていた時期があった。だが現在、沖縄県が基地経済に依存する割合はあまり知られていないが5%にまで下がっている。沖縄を訪れる観光客数は2015年度793万人に達し前年比10.7%プラスで、とくに海外からの訪問者は69.4%増と際立った増加を見せている。観光業の総収入は6000億円で、このまま成長すれば近く1兆円産業になるとの見方もある。あながち外れてはいないだろう。

過去沖縄への観光客が激減した時期が何回かあった。それは第一次湾岸戦争と第二次湾岸戦争のときで、観光業に従事する人の自宅待機や解雇も相次いだという。つまり観光にとって米軍基地の存在は迷惑以外の何物でもないことが証明されたわけだ。

沖縄に米国の基地を見に来る人が全くいないわけではないだろうが、観光客の多くは豊かな自然や文化にふれることを楽しみにやってくる。そこへ立ちはだかる米軍基地は経済的な面からも「邪魔者」になりさがった。そのことを「道の駅かでな」は存在で示している。土産店で売られる米軍関連グッズの売り上げもおそらく施設全体の収入からすれば5%もいかないだろう。沖縄の日常のある種の凝縮がここにある。

 

(鹿砦社沖縄取材班)

在庫僅少『反差別と暴力の正体――暴力カルト化したカウンター-しばき隊の実態』(紙の爆弾2016年12月号増刊)

在庫僅少『ヘイトと暴力の連鎖 反原連-SEALDs-しばき隊-カウンター』(紙の爆弾2016年7月号増刊)

『紙の爆弾』タブーなきスキャンダルマガジン

2017年3月17日の那覇地裁。山城さん初公判の日

◆5カ月の拘束後に保釈

辺野古新基地・東村高江ヘリパッドの米軍基地建設への抗議行動を巡り、威力業務妨害や公務執行妨害・傷害、器物損壊の罪で逮捕(2回)・起訴されている沖縄平和運動センターの山城博治議長が3月18日夜、5カ月ぶりに解放された。証拠隠滅も逃亡の恐れもない軽微な事件で、152日も投獄された後の解放だった。2015年に悪性リンパ腫で入院したことのある山城さんの長期拘束については、国連人権委員会でも問題になり、国際人権団体アムネスティ・インターナショナルが健康状態を懸念して釈放を呼び掛けていた。

地裁は山城さんに対し、接見禁止を続け、3月13日に初めて妻の面会を認めた。5カ月の投獄は実質的な懲罰だ。

保釈になったのは那覇地裁(潮海二郎裁判長)で初公判が行われた翌日だった。弁護側は山城さんら3人の初公判の閉廷後に保釈請求(12回目)し、那覇地裁は同日夜、保釈を認めた。しかし、検察側は執行停止を求め、福岡高裁那覇支部が18日に保釈を決定。高裁那覇支部は、接見禁止の延長を求めた地検の抗告も棄却した。

報道によると、山城さんは那覇拘置支所前に集まった支援者らに「これから何カ月かかるか分からないが、皆さんと一緒に公判で無罪を勝ち取ろう」と涙ながらに話した。

筆者は3月8日、那覇地裁総務課に「記者席」での取材を要請したが、新盛誠・広報係長は10日、「記者クラブ(13社加盟)の報道機関以外の申請は認めない。傍聴券を求めて並んでほしい」と通告してきた。

那覇地裁の正面玄関には鉄柵でバリケードが築かれ、裁判所の職員、民間警備員が2列で警備した

地裁本館の玄関前にいた警察官がビデオカメラを示威行動する市民に向け続けた

17日午前8時半から9時まで地裁近くの公園で傍聴券配布が行われ、一般傍聴の22席に379人が並んだ。私は抽選に外れ傍聴できなかった。

昨年、宇都宮地裁で行われた今市事件、東京地裁のジャカルタ事件の裁判では、日本雑誌協会の代表取材の形で、フリージャーナリストの記者席での取材を認めているが、那覇地裁は門前払いだった。沖縄の裁判所にも、最高裁と企業メディアが談合する強固なキシャクラブ制度がある。

◆横暴な中央政府に抵抗した正当な闘い

山城さんは昨年10月17日に逮捕され、身柄拘束が5カ月に達していた。山城さんの弁護人、池宮城紀夫弁護士らによると、山城さんは罪状認否に先立ち、「長期勾留と被告人の権利を奪う不当な処遇」に抗議し、「これはまごうことなき不当弾圧だ。闘いは不滅だ」と強調した。米軍キャンプ・シュワブのゲート前にコンクリートブロックを積み上げたとされる威力業務妨害罪について「やむにやまれずとった抗議行動で、正当な表現行為だ」と主張した。

山城さんは米軍北部訓練場への侵入防止用の有刺鉄線1本(2000円相当)をペンチで切断したとされる器物損壊罪について、外形的事実だけ認め、「機動隊の暴力的な排除に対し、やむにやまれず行動を起こした」として、起訴事実のすべてについて行為の正当性を主張した。

弁護側は「政府の横暴さ、圧倒的な警察権力に対する正当防衛だった。刑事処罰は、表現の自由を保障する憲法に違反する」と表明した。

これに対し、検察側は冒頭陳述で「被告が抗議行動の中心を担い、工事を遅延させた」と指摘した。沖縄の民意は新基地反対である。民意を無視して自然を破壊する工事を強行する反対運動の中心を担うことが犯罪になるのか。工事が遅延したのは、翁長知事を先頭とする島ぐるみの非暴力抵抗闘争の成果であり、平和運動を刑事事件にすること自体が憲法違反、国際人権規約違反だ。

山城さんと共謀したとして同様に起訴された添田充啓さんと稲葉博さんも無罪を訴えた。

共同通信などは「山城被告と共謀したとして威力業務妨害罪に問われた66歳の男と、公務執行妨害と傷害の罪に問われた44歳の男も否認した」などと報じた。沖縄のメディアは「山城議長」と報じているのに、ヤマトのメディアは「山城被告」だ。他の被告人2人を「男」と呼ぶのは無罪推定の法理に反している。

照屋寛徳衆議院議員(社民、弁護士)と池宮城弁護士(右)

◆裁判所前で市民約300人が支援集会

3月17日午前、那覇市の城丘公園では3人の裁判勝利や即時釈放を求める事前集会(主催・オール沖縄会議など)が開かれた。その後、裁判所前に約300人の市民が集まり、支援集会を開いた。支援者は夕方まで裁判所付近で「山城さんは無実だ」「いますぐ保釈せよ」などと声を上げた。「裁判所は人権を守れ」「裁判官は市民の声を聞けというシュプレヒコールも繰り返された。

支援会が配布したチラシに「沖縄タイムス、琉球新報の報道は山城博治さんに大きな励みになっている」とあった。

17日夜、県庁まで支援集会が開かれ、池宮城弁護士は「この事件は山城さんら3人の事件ではなくて、皆さん1人1人が裁かれている」と述べた。照屋寛徳衆議院議員(社民、弁護士)は「弁護士として博治に14回接見した。博治が意思を曲げず、日々を送れたのは支援者のおかげと感謝し、無罪であること、沖縄の正義を訴えていくと言っている」と報告した。

◆戒厳令のような那覇地裁の異常警備

那覇地裁は初公判の日、地裁はすべての門を閉じた。正面玄関には鉄柵でバリケードが築かれ、裁判所の職員、民間警備員が2列で警備した。裁判所構内も含め周辺に多数の制服警察官が配置され、機動隊員があからさまに行進するなど警備していた。正面玄関の鉄柵前には市民が座り込んだ。地裁本館の玄関前にいた警察官がビデオカメラを示威行動する市民に向け続けた。鉄柵には「防犯カメラ作動中」と書いた張り紙があった。

憲法で裁判は公開とされている。山城さんの無実と保釈を訴える市民を排除する裁判所は人権無視だ。ここには、国家の暴力装置を使って民衆の抵抗を弾圧する安倍政治の意思と「すべて裁判官は、その良心に従ひ独立してその職権を行ひ、この憲法及び法律にのみ拘束される」(日本国憲法第七六条3)という条文を忘却している裁判所の醜い姿がある。

3月17日夕方に行われた沖縄県庁前集会

▼浅野健一(あさの・けんいち)
アカデミック・ジャーナリスト。同志社大学大学院社会学研究科メディア学専攻博士課程教授(京都地裁で地位確認係争中)。1948年香川県高松市生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。共同通信社時代に『犯罪報道の犯罪』(1984年学陽書房)を上梓。1994年に退社し、同年より同志社大学教授に就任。「人権と報道・連絡会」世話人。
浅野教授の文春裁判を支援する会HP: http://www.support-asano.net/index.html
「人権と報道・連絡会」HP: http://www.jca.apc.org/~jimporen/
浅野ゼミHP: http://www1.doshisha.ac.jp/~yowada/kasano/index.html

冤罪とジャーナリズムの危機──浅野健一ゼミin西宮報告集

4月15日(土)18時半より三崎町スペースたんぽぽにて浅野健一が選ぶ講師による「人権とメディア連続講座」第8回開催!講師は松岡利康=鹿砦社代表です!

映画 『愚行録』HPより

映画『愚行録』HP

葉巻に夢中で「シガーバーに通っている」と一部週刊誌で報じられた、新婚5ヶ月目の妻夫木聡。もう36歳で「役者として脂がのってきたところだ」と演出家たちが高評価。だが同じ役者である妻のマイコからは、家庭内の評価は低いようで「いいかげんにもう禁煙して。服が臭くなるのよ」と連日、文句を浴びているという。なんとかしてマイコに“切り返し”するために妻夫木としては役者の仕事をドシドシほしがっているようだ。妻夫木が「連ドラの仕事や舞台の仕事で忙しく役者としての仕事をこなしたい」と事務所に申し入れしている裏には「役者としての仕事が間断なく続けば禁煙しなくてすむかもしれない」と、妻を「恐れている」妻夫木ならではの事情がある。

「妻夫木は、飲み仲間の山田孝之の影響で、1本1500円から4000円の葉巻、それもキューバやコロンビア産の高級な品をたしなんでいます。ギロチンカッターなど専門的なツールを使って自分で吸い口をカットしたり、葉巻の吸い方、保存方法など詳しくなって、シガーバーでは半日こもることも。ですがマイコから『臭いがきらい。もういいかげんに禁煙してよ』と懇願されて、真剣に禁煙を検討しているようです」(芸能記者)

そして妻夫木聡は、週刊誌にてシガーバーに4時間もこもっているのを目撃されており、このことがマイコに伝わって「仕事だと思ったらなに4時間もこもっているのよ」と長時間にわたって説教を食らっていた噂も浮上。

「1本を吸うのに1時間かかるのに4時間いて、3本吸ったと報道された。ということは、かなりのヘビースモーカーで、ここから禁煙するのは至難の業です。スタッフ経由で聞こえてきたのは、ちまたで流行している“禁煙外来”に通院を真剣に考え始めという話ですが、マイコが妻夫木の葉巻を嫌う理由は臭いだけでないはず」(同)

妻夫木聡とマイコは昨年8月に入籍。「早く子供がほしい」と公言しているマイコにとって、葉巻の臭いがする部屋で子供を育てたくないというのが本音だろう。とりもなおさず、マイコとしては「32歳の誕生日である3月15日までにできれば妊娠したかった」と親しいスタッフに漏らしているという話も漏れ聞こえてくる。

なので夫への「禁煙リクエスト」は時間がたつとともにエスカレートしていく一方のようだ。

「妻夫木がかろうじてマイコの文句を食らいつつも葉巻を楽しめている理由の一つとして『そういうやさぐれた役がまわってきたから』と役者ならではの言いわけができるということ。つまり役のための雰囲気作りとして葉巻をくゆらせているというわけです。これにしぶしぶ、役者である同業のマイコが『役作りならば仕方ない』としぶしぶ納得していた構図ですが、そろそろこの手のいいわけも通用しなくなりそう」(同)

2月18日に公開された映画『愚行禄』までは一家殺人事件の真相を追う記者の役で、やや“やさぐれた”感を俳優として出すという目的で葉巻をたしなむ、という理由で葉巻が許されていた。

「しかしマイコはこれから年齢とともに子作りに焦りを感じ始める。妻夫木は映画が活動の中心で、一年のうち“役作りをしていない期間”の間がこれから多くなってくる。この2つの事情が重なると妻夫木はしだいに苦しくなってくるはず」(同)

ゆえに冒頭の「葉巻が吸いたい」という動機から、役者の仕事漬けの生活をしたがっているという妻夫木の皮算用というか欲望があるのだが大苦戦。だがこれも東京五輪・パラリンピックまでに「東京の飲食店は禁煙」という議論が始まったご時世と『恐妻の懇願』が重なっては妻夫木も折れざるを得ないか。

喫煙者でない女性は、喫煙者の臭いにめざとい。

「仮に聖人君子の役が来ても『相手の悪役の気持ちを知るため』と言い張って葉巻をやり続けるかもしれません。妻夫木はああ見えて頑固ですからね」(同)

今から妻夫木は、永遠に葉巻を楽しめ、マイコを“煙にまくような”いいわけを考えているのだろうか。それとも恐妻に屈するのか。

◎[参考動画]『愚行録』予告編

(伊東北斗)

 

星野陽平『芸能人はなぜ干されるのか? 芸能界独占禁止法違反』【増補新版】

『紙の爆弾』タブーなきスキャンダルマガジン

兼子ただしvsタークパイ。ヒジ狙いのタークパイの動きを読む兼子ただし

ニランノーイvs江幡塁

MAGNUMやWINNERS、TITANSなど、どれも活気ある興行で変化も増した新日本キックボクシング興行。

ムエタイ王座へ臨戦態勢、伊原代表に「いつでも最高峰チャンピオンベルトを巻ける心の準備は整っています」と懇願する江幡塁、パワーが増して間一髪の攻防も危なげなく前進。左ハイキックは初回から狙っている様子はありましたが、左右パンチ、ローキック、あらゆる戦略の中で様子を探り、パンチ連打から一瞬の隙をついての左ハイキックで見事なノックアウト。時期同じく激闘を勝ち上がるツインズ兄・江幡睦も目指すは、ムエタイ二大殿堂の軽量級域(スーパーフェザー級以下)では外国人(タイ人以外)が成し得ていない王座奪取を目指して丸4年。今年こそ勝負の年と宣言しています。

江幡塁vsニランノーイ。パンチ連打から左ハイキックが狙いどおり捕らえた江幡塁のKOシーン

本音が出てきた選手のマイクアピールの中で江幡塁が「本当のことを言うとやりたい選手がたくさんいます」と漏らしつつ、「僕らは新日本キックボクシングで生まれ、新日本キックボクシングで育ちました。僕たちにはやらなければいけない夢があります。それはムエタイのベルトを獲ることです。僕たち新日本キックボクシングが伝説の最先端にいることを僕たちが証明します。そしてこれから格闘技界はさらに盛り上がっていきます。そのカギを握るのが新日本キックボクシングだと思います」と熱い語り口で締め括りました。

重森陽太は瀬戸口の重いパンチが厄介そうで、長身で手足の長さと蹴りの強さで重森が上回るも、互いの距離の取り合いが勝負の分かれ目となる展開。終盤に組合う距離でのヒジ打ちが瀬戸口の眉間を切り、ヒジの連打と最後は膝蹴りでレフェリーが止めに入るTKO勝利で2度目の防衛。重森がマイクで話す中「ラジャダムナンスタジアムのベルトを狙うと同時に、いろいろな団体のチャンピオンとも絡んでいきたいと思っています」と言う他団体も視野にある発言が目立ちました。

重森陽太vs瀬戸口勝也。瀬戸口の厄介なパンチに慣れつつ、距離を詰める重森

斗吾は2015年9月に王座決定戦で対戦した今野顕彰を初回で倒す圧倒。前回(3R・KO)の打ち合いの激闘より早くあっさり倒してしまうも、まだ立ち上がろうとする今野でしたが、レフェリーの止め方は妥当なところ。初防衛した斗吾は前回の王座奪取戦に続き、お母さんをリングに上げてツーショット撮影を行ないました。こんな形の親孝行もいいものです。

緑川創は元・二大殿堂両スタジアムでライト級ランカーだったタナチャイをパンチで圧倒の勝利。

意外にも政治家挑戦をアピールした兼子ただし

45歳のストレッチトレーナー・兼子ただしがラストファイトをパンチでノックアウト勝利し、マイクアピールした内容はまたインパクトある発言でした。

「22年間キックボクシングをやってきました。少年院を出てすぐに東京へやって参りました。友達もいないところからキックボクシングを始めて心を磨いて頂きました。その結果が現在、ストレッチトレーナーとして毎日活躍させて頂いています。そのキックボクシングに恩返しをしたいと思っています。恩返しとは引退後に私が活躍することですので、政治家を目指したいと思っております。それがこのキックボクシングへの一番の恩返しと思っております。キックボクシングは殴る蹴るだけの競技ではなく、心を磨き人間を心強く育て上げるすばらしい競技だと思っています」(兼子ただし)

政治家になることがキックボクシングをメジャーに変える最高の恩返しと位置付けた兼子ただし。政治家は簡単になれるものではない世界ですが、兼子ただしは堅実に派手に選挙活動をこなすことでしょう。

元・TBSアナウンサー生島ヒロシさんの息子、生島翔さんがリングアナウンサーを務めた今回の興行、リングに立つ姿はさすがに俳優としての実力を発揮する力強いアナウンスでした。

◎MAGNUM.43 / 3月12日(日)後楽園ホール17:00~20:40
主催:伊原プロモーション / 認定:新日本キックボクシング協会

重森陽太vs瀬戸口勝也。距離を掴んだチャンスに重森が右ヒジを叩き込む直前

◆56.0kg契約 5回戦

WKBA世界スーパーバンタム級チャンピオン.江幡塁(伊原/55.8kg)
VS
ニランノーイ・ペップームムエタイ(タイ/54.6kg)
勝者:江幡塁 / TKO 3R 1:51 / レフェリーストップ

◆日本フェザー級タイトルマッチ 5回戦

チャンピオン.重森陽太(伊原稲城/57.0kg)
      VS
同級4位.瀬戸口勝也(横須賀太賀/56.7kg)
勝者:重森陽太 / TKO 5R 2:07 / レフェリーストップ

瀬戸口勝也vs重森陽太。太ねじ伏せるようにパンチとヒジ打ちでダウンを奪う重森

緑川創vsタナチャイ。試合をコントロールし、倒すタイミングを探る緑川創

◆日本ミドル級タイトルマッチ 5回戦

チャンピオン.斗吾(伊原/72.5kg)
VS
同級1位.今野顕彰(市原/72.3kg)
勝者:斗吾 / TKO 1R 2:26 / レフェリーストップ

◆70.0kg契約 5回戦

緑川創(前・日本W級C/藤本/70.0kg)
VS
タナチャイ・ソー・ラックチャート(タイ/69.2kg)
勝者:緑川創 / TKO 3R 0:26 / レフェリーストップ

タナチャイvs緑川創。左フックで倒した緑川創

斗吾を囲む生島親子、和田レフェリー、伊原代表。なかなか無いリング上ショット

◆59.0kg契約3回戦 

日本フェザー級9位.兼子ただし(伊原/59.0kg)
VS
タークバイ・ペップームムエタイ(タイ/58.8kg)
勝者:兼子ただし / KO 1R 2:23 / テンカウント

前半6試合は割愛します。

生島翔さん、リングアナウンサーも力強いコールで全試合をこなす

◆取材戦記

今野顕彰(=今野明/市原)が王座決定戦での斗吾戦に続き、またも斗吾に倒され王座奪取成らず。昨年、蘇我英樹が引退し、「市原興行は今年で終了」と宣言していた市原ジム小泉猛会長でしたが、今野顕彰がチャンピオンに成れば興行継続かと勝手に思っていましたが、その可能性は無くなりました。

喜多村誠はムエタイ王座へアピールしたいところで判定負け。重量級域での外国人挑戦者の王座奪取が目立った昨年から今年のラジャダムナンスタジアムですが、日本では喜多村誠、斗吾、緑川創が狙っているところ、どう進展するのか何か動きが欲しいところです。

兼子ただしは1998年7月デビューしたその勝利後、私の方に向かってファイティングポーズをとりました。「撮ってくれ!」という無言のアピールでした。それまで何の面識もありませんでしたが、ポーズ構えているものを無視できず、とりあえず撮りましたが、当時はまだモノクロフィルムでした。メインイベントクラスの紙面用ではなかったので、自己負担と責任で家でモノクロ現像。「あっ、しまった現像時間間違えた」と思うミスをしましたが、プリントするには問題ない仕上がりでこれも自家手作業プリントで後日渡してあげました。当時は紙焼きプリントはまだ喜ばれる時代。彼は感謝の気持ちを、電話はかけてくれるは年賀状はくれるは、「伊原ジムは怖いから取材に行ったら助けてね」なんて冗談もまともに受けてくれましたが、なかなか律儀に恩を返してくれる選手でした。4年前、日本フェザー級王座挑戦は失敗した兼子ただしですが、今後の政界挑戦を見守りたいものです。

この日、勝利した伊原ジム4人衆と江幡睦とラウンドガール

[撮影・文]堀田春樹

▼堀田春樹(ほった・はるき)
フリーランスとしてキックボクシングの取材歴32年。「ナイタイ」「夕刊フジ」「実話ナックルズ」などにキックのレポートを展開。ムエタイにのめり込むあまりタイ仏門に出家。座右の銘は「頑張るけど無理しない」

『紙の爆弾』タブーなきスキャンダルマガジン

 

 

  

23日衆参両院の予算委員会で、渦中の森友学園、籠池泰典理事長の証人喚問が行われた。参議院予算委員会での証人喚問の冒頭、山本一太委員長から虚偽を述べると偽証罪になるなどの注意があったが、籠池氏は冒頭の発言で安倍首相夫人から100万円の寄付を受け取ったことを再度明言した。真実は分からないが、少なくとも安倍夫人から寄付を受け取ったことについて、籠池氏の記憶は鮮明であり、それを問いただす質問にも答弁がぶれることはなかった。

◆西田質疑に表れた自民党の危機感

印象的であったのは、自民党の質問者が西田昌司であったことだ。西田はしきりに「問題の本質は政治家の関与などではなく、このような杜撰(ずさん)な設置計画を大阪府が認可したことと、マスコミ報道だ」と視線を籠池氏に向けること少なく、自民党議員席やテレビカメラをしきりに意識していた。違うだろう。たかが私立小学校の認可についての問題ならばわざわざ、国会予算委員会に証人招致などするものか。自民党は当初参考人での招致にすら、消極的であったではないか。そこに予算委員会のメンバーが現地視察に訪れた際、「この小学校建設には安倍首相の寄付100万円が入っています!」との爆弾発言が飛び出し、籠池氏をこれ以上「野に放っておけば、何を言いだすかわからない」、との危機感が募り23日の証人喚問招致を判断させたに違いない。

森友学園事件をめぐっては、私も複数回、森友学園に電話取材を行う中で、様々な問題を感じてきた。国有地の不当に安い払下げも重大な疑惑ながら、現職の総理夫人が名誉校長に名を連ねていることは最大の関心事だった。そして籠池氏によれば総理夫人からの寄付まであったという。事実ならば安倍政権は崩壊するだろう。

◆問題の本質を逸らして、実を取る狡猾さ

そこで、この日自民党が登用したのが、韓国、中国嫌いで国会では数知れぬ差別質問を繰り返しながら、「ヘイトスピーチ対策法」で民進党の有田芳生議員と歩調をあわせ、共同で法案成立を進め、あの「西田・有田握手」シーンまで残した西田昌司だ。

西田昌司議員(自民党)と有田芳生議員(民進党)

西田は確信的な差別感覚の持ち主ながらどうして、「ヘイトスピーチ対策法」の窓口に起用されたのだろうか。西田の質問を「西田砲」と名付け、彼を支援していた右派の人びとからは、「西田・有田握手」の驚くべきシーンが実現したあと、西田に対して「反日」、「裏切者」の批判が猛烈に高まった。

だがその批判は失当である。西田は狡猾で、身の振り方や演技の計算に長けた人間だ。本人が得意そうに籠池氏への質問で披歴していた通り、西田は税理士の資格も持ち合わせている。問題の本質を逸らして、実を取る技はなかなかのものだ。

 

 

「ヘイトスピーチ対策法」にしたところで、21日首相外遊中に閣議決定された「共謀罪」とセットで運用されれば、拡大解釈により21世紀型「治安維持法」として運用されることは目に見えている。「ヘイトスピーチ対策法」法案成立に血道をあげた有田議員や、しばき隊の罪も糾弾されねばならないが、「私には答弁する能力がありません」と正直すぎる答弁で、大笑い者になった金田勝利法務大臣とは違い、西田は極めて手の込んだ仕込み演技ができる。自民党参議院議員の中でも飛び抜けての演技派西田が、有田議員と握手するくらいは朝飯前だから、この日の質問者に選ばれたのだろう。

◆太田房江・元大阪府知事の不安

しかし西田がいかに、問題の本質を逸らそうとしても、西田の後ろに座る自民党議員の不安そうな顔が、「問題の本質」を物語っていた。中でも飛びぬけておろおろしていたのが、元大阪府知事の太田房江だ。2000年から2期8年大阪府知事の椅子にあった太田は籠池氏との交流や関係があったのか、西田の質問中、常にうかない、不安そうな表情だった。

西田が「問題の本質逸らし」にいくら腐心しても、籠池氏は安部夫人から100万円の寄付を受け取ったことについての証言は翻さない。のちに質問に立った民進党の福山哲郎議員が「先ほどの質問を聞いていて驚いたのですが」というほどに、籠池氏の答弁は明快だった。福山も「偽証罪があると知っての証言か」と繰り返し尋ねたが籠池氏は証言を曲げない。

さらに、安部夫人と籠池氏の夫人は「森友学園事件」発覚後の本年2月、3月になってもまだ頻繁にメールのやり取りを行っていたという証言まで飛び出した。三宅洋平と仲良しで、三宅と一緒に高江のテントも出かけ顰蹙(ひんしゅく)を買い、原発反対で、森友学園の教育理念を絶賛し名誉校長まで引き受けていた安倍昭恵。今頃首相側近に携帯電話を取り上げられているかもしれない。

◆こんなに面白い証人喚問をみたのは久しぶりだ

「森友学園事件」は、検察が動けばいつでも籠池理事長を逮捕できる準備が整っている(政府筋)そうだが、その前に籠池氏がここまで堂々と現職夫人からの寄付を証言するとは予想しなかった。この事件に関しては途中からマスメディアを尻目に、元しばき隊のジャーナリストが籠池氏を篭絡(ろうらく)し、情報を独占するという前代未聞の展開もあったが、この証人喚問での籠池証言は大阪の維新勢力だけでなく、安倍政権への強烈な打撃になることは間違いない。

「梯子を外された」と籠池氏は何度も語った。残念ながら日本会議を中心に、彼、および彼のまわりにいる人々の人間性は、その程度ということが証明されたが、こんなに面白い(不謹慎か)証人喚問をみたのは久しぶりだ。籠池氏にはさらなる「暴露」を期待したい。

(鹿砦社特別取材班)

最新刊!「世に倦む日日」田中宏和『しばき隊の真実──左翼の劣化と暴力化』

在庫僅少『反差別と暴力の正体――暴力カルト化したカウンター-しばき隊の実態』(紙の爆弾2016年12月号増刊)

週末になると田舎のバスは夜9時台に最終が出てしまう。気候が良ければ自宅まで徒歩一時間ほどの距離だが、雨天、しかもかなり激しく道路一面に飛沫が上がっていたのでタクシーに乗った。

道は空いている。国道と交差する信号は赤だったが私の乗るタクシー以外に同じ方向へ向かう車輌は見当たらない。

運転手さんと世間話をしながら、道幅がやや広くなる見通しのきく直接に差し掛かった時だ。100メートルほど前方から大型トラックが車体を揺らし道路左右のガードレールにぶつけ、明らかにコントロールを失いながら近づいて来た。

「うわぁ!」大声を挙げたのは運転手さんだった。道路は片側二車線あるがガードレールが敷設されているから蛇行しながら迫り来るトラックから車体を逃がす場所は無い。

至近にトラックの車体が迫った時、約15年ぶりにあの体験が蘇った。

あの時私は三車線ある国道で信号待ちをしていた。私の前にはワゴン車が停止していて、三車線の真ん中に止まっている私の車の左右も、信号待ちの車が例を成していた。

停止した時の癖で私はバックミラーに視線を向けた。後ろから近づいて来る自家用車はスピードを落とす気配がない。時速は40から50キロほどだろうか、私の車との距離が50メートル以下に接近した時、運転席から飛び出すべきか、と頭をよぎったが、もう間に合うまい。衝突を覚悟し頭を前に向け、両手を緩やかにハンドルに添え衝撃に備えた。

直後後ろから凄まじい音を伴った未経験のGを受けた。予期していたから頭をフロントガラスにはぶつけることはなかったが、相当の勢いで衝突された私の車は大破し、前に停止していたワゴンにもぶつかり、ワゴンは交差点の中央付近まで飛ばされて行った。

私が先日タクシーの中で忘れかけていた「あの」体感を経験したのは背後から迫る自家用車の衝突が不可避だと覚悟してから、実際にぶつかられるまでの間、せいぜい1、2秒の間だった。頭の中で鮮明に浮かび上がったのは幼少期からの記憶の復元だった。全てがカラフルで静止した写真かスライドの様な記憶のコマ送り。少なくとも20を超える、好ましい記憶の数々が瞬間頭を巡った。その中には初めて思い出す、だが確実に体験していた静止画もあった。

背後からの自家用車に衝突される、と覚悟した時、自覚的に恐怖感はなかった。怪我は覚悟したが「死ぬ」とは微塵も考えなかった。

意識的な思考とは別に、脳はその状況に違う判断を下し「コマ送り」が生じたのだろうか。忌の際に「生涯が走馬灯のように蘇った」との説話は何度か目にしたことがあったが、あの「コマ送り」は多分それらと同様の現象だろうと思っている。

そしてタクシーの後部座席に座った私の頭の中では、迫り来るトラックを目前に再び「コマ送り」が展開された。前回同様幼少期からの細やかながら好ましい記憶の「コマ送り」に、今回は別の像が重なっている。それは私の記憶にある経験ではない。どこかで見たことのあるような、初老の男性が過ごした日常の数々だ。

数秒間だが、確かに歩んで来た私の人生の「コマ送り」と、見知らぬ初老男性の愉快とは言い難い「コマ送り」が同時に写し出される。脳内は混乱しそうなものを、何故かしら二つの鮮明に重なる「コマ送り」は混乱も、互いを邪魔することもなく流れて行った。

トラックはタクシーの10メートルほど前で、ガードレールを乗り越え田んぼに突っ込み横倒しになっていた。

運転手さんが「死ぬと思うた!お客さん、ね!」と興奮覚めやらない大声で語りかけて来た。私は「あ、あダメかな」とは感じたがイコール「死」を感じた訳ではなかった。

しかし「コマ送り」は発生したのだ。あれは脳が死を予知した時だけに現れるはずだ。まあそれはよい。それにしてもあの初老男性の愉快ならざる日常の断片は何なのだ。

はっと、なり瞬間呼吸が乱れた。あれは未来の私ではないのか。忌の際に(仮にそうであったとすれば)どうして、あるはずのない未来の「コマ送り」が脳に映写されたのだろうか。初老男性の身の上に起こった出来事を私は鮮明に記憶している。

疲れた。衝突寸前の危機によるショックではなく、あの二重の「コマ送り」に。

運転手さんには「悪いけど警察や救急は運転手さんが手配してください。私はここから歩いて帰る。私がハンドルを握っていた訳じゃない。トラックの自損事故だから証言の必要もないでしょう」と告げ徒歩で帰宅した。

こんな経験読者諸氏にはないだろうか。

▼田所敏夫(たどころ としお)
兵庫県生まれ、会社員、大学職員を経て現在は著述業。大手メディアの追求しないテーマを追い、アジアをはじめとする国際問題、教育問題などに関心を持つ。※本コラムへのご意見ご感想はメールアドレスtadokoro_toshio@yahoo.co.jpまでお寄せください。

「世に倦む日日」田中宏和氏の新刊本日発売開始!『しばき隊の真実──左翼の劣化と暴力化』

脱原発は多数派だ!『NO NUKES voice』11号

2014年に神戸市長田区で小1の女児、生田美玲ちゃん(当時6)が殺害された事件で、殺人や死体損壊・遺棄、わいせつ目的誘拐の罪に問われた君野康弘被告(50)に対する控訴審の判決公判が3月10日、大阪高裁であり、樋口裕晃裁判長は「殺害に計画性が認められない」などと述べ、第一審・神戸地裁で裁判員らが下した死刑判決を破棄し、無期懲役を言い渡した。前日に判決公判があったミナミ通り魔殺人事件の礒飛京三被告(41)から2日連続で大阪高裁が裁判員裁判の死刑判決を破棄した形だが、実を言うと、君野被告の死刑判決破棄は初公判の前からあらかじめ決められた結論だったふしがある。

死刑判決を破棄した大阪高裁

◆たどたどしい受け答え

昨年12月16日、大阪高裁の第201号法廷で行われた君野被告の初公判。上は紺色の薄手のダウンジャケット、下はグレーのスウェットパンツという姿で現れた君野被告は、逮捕から2年以上続く獄中生活のためか、顔は青白かった。短く刈り込んだ頭髪も白いものが目立ち、いかにも生命力が弱そうな印象だった。

この公判では、被告人質問も行われたが、君野被告は法廷に現れた時の印象通り、たどたどしい受け答えに終始した

弁護人「一審判決では自分の身勝手さや攻撃性と向き合ってないと言われたけど、どう思った?」
君野被告「その通りだと思いました」
弁護人「今はいきなり首を絞めたり、包丁で刺したことをどう思ってる?」
君野被告「・・・・・・」
弁護人「現在はどう思ってるんだろう?」
君野被告「・・・・・・しっかり反省し、これからはそういうことがないようにしたいです」
弁護人「自分がしたことをどう思う?」
君野被告「ひどいことをして申し訳ないという思いがますます深まっています」

いまいちかみ合わないやりとり。反省しているのを訴えたい思いは感じるが、それを実現できない貧しいボキャブラリー。一審の死刑判決は君野被告について、〈知的能力は、心理検査の点数上は知的障害と正常の境界域にある〉としていたが、実際そうなのだろう。

一審の死刑判決によると、君野被告は下校中の美玲ちゃんにわいせつ行為をしようと、「絵のモデルになって欲しい」と声をかけて自宅アパートに連れ込んだ。そして騒がれずに身体を見たり触ったりしたいと考え、美玲ちゃんの首をビニールロープで絞め、包丁で首を4回以上刺して殺害。その挙げ句、死体を包丁でバラバラにして複数のビニール袋に入れ、近くの雑木林に遺棄したとされる。社会を騒がせた凶悪事件の犯人が普段は弱々しい人物であることは珍しくないが、君野被告もまさにその1人だった。

◆検察官の追及にタジタジに

それでも弁護人の尋問では、君野被告は日々、被害者の冥福を祈りながら写経をし、反省を深めていることを訴えた。しかし、検察官の反対尋問では案の定、厳しい追及によりタジタジにされてしまうのだ。

検察官「反省が深まったというのは一審でも言っていましたが、それ以後、具体的に反省がどう深まったの?」
君野被告「・・・・・・」
検察官「答えられない?」
君野被告「・・・・・・はい」
検察官「じゃあ、般若心経を写経しているそうだけど、その般若心教がどういう意味かは調べてるの?」
君野被告「・・・・・・」
検察官「本で勉強したことはないの?」
君野被告「あります」
検察官「どういう意味だと書いてあった?」
君野被告「忘れました・・・・・・」

公判慣れした検察官にとっては、君野被告のような知的能力の低い被告人を追及し、答えに窮させることはきっと朝飯前なのだろう。

一方、弁護側は君野被告が美玲ちゃんを誘拐した動機について、「わいせつ目的ではなく、お酒を飲みながら話をしたかった」と主張。さらに現在、養子縁組をして君野被告を支えようしている女性が存在することなども死刑回避の事情になりうることだと訴えていた。

だが、質問役として登場した美玲ちゃんの母からは逆に「あなたが養子縁組をしたと聞いて、私たち家族がどんな気持ちになるか考えなかったんですか?」と責め立てられ、君野被告は「すみません。考えませんでした」と小さくなるばかり。何をやっても裏目になっている印象だった。

◆年度内に片づけたい思惑がミエミエだった裁判長

では、初公判はそんな状態だったにも関わらず、なぜ死刑破棄が「あらかじめ決められた結論」だったと言えるのか。それは、樋口裁判長が初公判の最後に「第2回公判で結審しますので、第2回公判の日時だけでなく、判決公判の日時も決めてしまいしょう」と言い、初公判が終わった時点で早々と判決公判を「3月10日か同15日」と決めてしまうなど「この事件は年度内に片づけたい」という思惑がミエミエだったからである。

私はその様子を見ながら、樋口裁判長らは「控訴棄却」という結論を決めて初公判に臨んでいるのだろうとばかり思っていた。しかし実際には、死刑回避を最初から決めていたのである。大阪高裁で2日連続で起きた、まったく予想できない死刑判決の破棄。裁判とは本当にわからない。

君野被告が収容されている大阪拘置所

▼片岡健(かたおか けん)
1971年生まれ、広島市在住。全国各地で新旧様々な事件を取材している。

「絶望の牢獄から無実を叫ぶ ―冤罪死刑囚八人の書画集―」(片岡健編/鹿砦社)

『紙の爆弾』タブーなきスキャンダルマガジン

前の記事を読む »