第49回衆院選は10月31日執行され、自民党が石原伸晃さんら大物を落選させるなど議席を減らしたものの、単独過半数を確保。公明党とあわせて絶対多数となりました。立憲民主党は関東や四国の小選挙区で野党共闘で大物の首を取るも比例がふるわず100議席を切る惨敗。共産党もマスコミ予想を裏切り大敗しました。自民党以上の新自由主義政党の「維新」は41議席と大躍進。「積極財政」を打ち出した国民民主とれいわ新選組が議席を増やし健闘しました。
筆者が住む広島ではどうだったのでしょうか?結論から申し上げると広島市では自民党が圧勝。立憲も共産も衆院議員を出せませんでした。
広島は河井事件の震源地である一方で岸田総理の地元です。「河井事件効果」と「お国の総理効果」どちらが勝るか?も注目されました。わたくし、さとうしゅういちは、河井事件効果は賞味期限切れになっている、と危惧しており、それが的中した形です。
◆広島1区 現職総理の前に野党は供託金回収にいたらず
広島1区
岸田文雄 自民前 133,704
有田ゆうこ 社民新 15,904
大西オサム 共産新 14,508
カミデ圭一 諸派新 1,630
広島1区は爆心地があるが、過去の選挙は岸田総理が一度も負けたことがない超保守王国です。わたしが支援するれいわ新選組のポスター活動も一番苦労するのが1区です。
わたしも一住民として有田さんのマイクを握りました。前回まで共産党候補を支援していましたが後述する理由で今回は「選挙区は有田、比例はれいわ」を支持者のみなさまにも徹底的にお願いしました。わたしが「乗り換えた」効果もあってか、社民の有田さんが共産の大西さんを上回ったものの供託金回収に至らず。ただし、社民党県連幹部からは「今後も広島から候補者を出していきたい」と意欲的な声をうかがいます。社民党はれいわ新選組とも政策は近い一方で支持層が被らない面もあります。わたしとしても今後とも社民党とも連携はしていきたいと考えています。
◆広島2区 野党統一もダブルスコアで大敗
広島2区
平口ひろし 自民前 133,126
大井赤亥 立憲新 70,939
広島2区は広島市西部の住宅街と廿日市市、大竹市、江田島市の一部からなっています。
1996、2000、2003、2009年と当時の野党が勝利しており、統一すれば勝ち目があるとも言われてきました。今回は共産党新人が公示直前に立候補を取りやめました。
しかし、それでも大変厳しい結果になりました。核兵器禁止条約にも前向きなどリベラルな面も強い自民党のベテランの平口さんに対して攻めあぐねた感じはします。ただし、平口さんも次回は引退が濃厚です。大井さんにもチャンスはあると見えます。
◆広島3区 勝利ムード暗転、過去20年で最悪の野党惨敗
広島3区
斉藤鉄夫 公明前 97,844
ライアン真由美 立憲新 53,143
せぎひろちか 維新新 18,088
大山宏 無新 3,559
矢島秀平 N裁新 2,789
玉田のりたか 無新 2,251
言わずと知れた河井案里さん、克行受刑者の地元である広島3区。4月の参院選広島再選挙でも当選した宮口はるこさんとさとうしゅういちの合計で約6万票なのに対して自民候補は5.3万票でした。
さとうしゅういちがライアン真由美候補を支援しているわけですから、負けるはずがない選挙区でした。しかし、マスコミ予想や地元の前評判と全く正反対の結果になりました。
「広島3区は、野党が最終的にはそうはいっても勝てるだろう。最悪でもライアン真由美さんが比例復活はするだろう。相手は国交相とはいえ、河井事件の震源地で有権者が与党の候補をそんなに支持するはずがない。」
こんな前評判を覆すどころか、蓋を開けてみれば2003年以降のすべての選挙結果における立憲(前身の民進党、民主党)系と社民党(2005まで擁立)・共産党(2009は擁立せず)候補の合計を下回る惨敗でした。
しかし、冷静に考えれば、以下のことがいえます。もともと、克行受刑者は非常に評判が悪い方でした。地元で克行受刑者のことをよくいう方はだれひとりいないような有様でした。それでも小選挙区制度の弊害で自民党公認というだけで、議員を続けられていただけでした。従って広島3区は自民党支持者や議員でも河井克行受刑者を嫌って野党に票を流していた人が多くおられました。ところが、そうした方が、克行受刑者の失脚により、与党に回帰したのです。
さらに、菅退陣、岸田総理誕生、斉藤国交相誕生で一挙に形勢が逆転しました。
それに追い打ちをかけたのが、維新の瀬木さんの立候補でした。瀬木さんは、「公明党には投票したくないからライアンにしようかな」と迷っていた保守層の一部を吸収したのです。
いっぽうで、河井案里さんを支持していたような方々はどうされたのか?再選挙の際は棄権された方が多かったのです。しかし、今回は現職の国交相、しかも、災害が続いている3区ではそれはたのもしい、ということで、斉藤候補に回帰したとみられます。
かくて、4.4万票もの大差で野党は敗北してしまいました。
◆超保守王国で一定の地盤、れいわ
わたくし、さとうしゅういちは、れいわ新選組の街宣車に乗り込み、1区では「選挙区は有田、比例はれいわ」2区では「選挙区は大井、比例はれいわ」3区では「選挙区はライアン比例はれいわ」と叫びました。超保守王国広島市14,240人、広島県内で32,955人が「れいわ」と書いてくださりました。
小選挙区候補がいないとほとんど活動らしい活動ができない衆院選で、それも初めての衆院選でこれだけ票を頂いたことに感謝申し上げます。中国地方では残念ながら議席に及びませんでしたが、政党交付金には反映されますし、広島でも一定の地盤を築いたと言えるでしょう。
実はわたくし、自身、広島の立憲さん、共産さんが、「河井批判」に傾きすぎて、庶民の暮らしなどについて言及が薄いことに危機感を覚えていました。野党が庶民を見捨てていないところを見せるためにも、「財政出動で庶民の所得を上げて負担をへらす、暮らしの安心を確保する」という訴えを徹底しました。立憲さん、共産さんに戦術変更をお願いするよりは自分がれいわで言いたいことをガンガン訴えたほうが生産的だと見切りました。
◎選挙運動最終日の10月30日に街頭でれいわのマイクを握り、#比例はれいわ #3区はライアン真由美 と訴える筆者
◆筆者の「れいわ」への「乗り換え」も阻んだ共産の議席奪還
さて、比例中国ブロックでは共産党は前回失った議席を奪還するだろう、というのがマスコミの前評判でした。しかし、それは的中しませんでした。その背景のひとつは、ほかならぬ筆者・さとうしゅういち自身の行動でした。選挙結果に悪影響をあたえぬため、選挙期間中は控えていましたが、終わったので説明責任をこの場をお借りして果たします。
さとうしゅういちは第49回衆院選(衆院選2021)において比例区は「れいわ新選組(略称=れいわ)」を応援し、県内だけでなく全国に呼び掛けました。れいわの選挙葉書を引き受けたほか、広島3区では小選挙区のライアン真由美さんの選挙葉書にも「比例はれいわ、をお願いいたします」と書き添えました。
居住する広島1区では日本共産党と社民党から候補が出られました。さとうしゅういちは、地元一住民として、社民党の有田優子さんを支援。事務を手伝う、短時間だがマイクを握るなどさせていただきました。同区で社民候補の得票が共産候補のそれを上回るのに貢献した形になりました。
さとうしゅういちは、衆院選2014、参院選2016、衆院選2017、参院選2019と日本共産党を比例区で支持し、多いときで1000枚近い選挙葉書を引き受けるなどしてきた。また市議選・県議選2015、市議選2019でも共産党候補を推薦し、共産候補への投票を自身の支持者に呼び掛けたり選挙葉書も多数出したりするなどさせていただきました。
わたくし、さとうしゅういちは2021年4月25日執行の参院広島再選挙で20848票の得票を頂いた。わたしの行動により、支持政党を日本共産党かられいわ新選組にシフトされた方も少なくない。結果としてマスコミ予想を裏切り、共産党は比例中国で議席を奪還できない要因のひとつとなったとみられます。
支援先変更の理由1 政策軸
れいわ新選組が最も庶民の暮らしを重視しているからです。
ここ2年ほど、立憲、共産両党は、全国では支持者でも一部の内容で議論も大きく別れるLGBT法案推進などを重視しすぎました。
それよりはコロナのもとで苦しくなっている庶民生活の再建を重視して頂きたかった。例えば「女性のことだから」と軽視されてきた介護や保育労働者の給料アップ、DV性暴力被害者支援など高いスキルを買い叩かれている非正規公務労働者の処遇改善、生理用品に10%も課税する消費税の廃止などに財政出動する議論をしていただきたかった。
県内では、両党は、河井批判に偏りすぎ、庶民の暮らし軽視に見えた。また、2021年4月参院選再選挙の頃から、当選した宮口議員の最大の支持基盤である大手原発推進労組に遠慮してか、原発なき脱炭素に熱心でないのも頂けませんでした。
参院選広島再選挙は、それで通用したが、もう河井批判だけの戦術は賞味期限切れです。
さとうしゅういちは、こうした中、両党の路線修正を待つより自分で動こう、と考え、「れいわ」のマイクを握り「比例はれいわ、でガツン、と庶民の所得を増やし負担軽減、防災など暮らしの安心。選挙区はライアンで大掃除」と叫びまくった。また、被爆地であり被災地広島からこそ、原発なき脱炭素、海外派兵ではなく災害救助隊で尊敬される日本を提案させていただいたものです。
支援先変更の理由2 党代表との関係性
れいわ代表の山本太郎が2014年初秋、当時の現職国会議員で唯一わたくしの結婚祝いに出席してくださったからというのも、大きいのです。政策は重視しますが、やはり義理人情も考慮しないと言えば嘘になります。
支援先変更の理由3 共産党支持者を自称する方によるさとうへの名誉毀損
複数の日本共産党支持を自称するLGBT法案推進活動家の方から執拗な名誉毀損をさとうしゅういちはネットで受けていました。すでに東京地裁に弁護士を通じて発信者情報開示請求をTwitter社に行い、裁判所は認容。あとはプロバイダーに本人情報を開示していただくことになります。東京地裁は日本共産党支持者を自称する方による名誉毀損を事実認定したのです。こうした状況で、共産党を比例区で推すことは支持者の方の理解は到底得られません。
◆今後について
さとうしゅういちは11月5日告示、14日執行の県議安佐南区補選については日本共産党も推薦する山根岩男さんを推薦し、選挙はがきも支持者に出します。県政における新自由主義台頭をふせぐため、大人の対応を取ります。
他方で統一地方選2023の市議選安佐南区では立候補に意欲を示す共産党以外の新人が立候補すれば推薦する意向です。ご本人にも伝達しています。日本共産党におかれては安佐南区におけるさとうしゅういちやれいわの支持票である約2000〜3000票がなくとも勝てる体制をつくられることをお祈り申し上げます。党と個人は違うとは言え日本共産党候補を市議選通常選挙で推すことも支持者の理解は到底得られないからです。
そうはいっても、維新の躍進という新たな危機の中、日本共産党は、れいわや社民党とならび、維新が自民以上に進める新自由主義や自民がこれまで通り進める原発・核燃サイクルの両方にきちんと反対する貴重な勢力です。しっかりしていただきたいと思います。
以上の記述は日本共産党におかれてはなぜ今回、とくに広島県内で大きく票を減らされたのかの参考材料になれば幸いであり、今後の同党の再建・健闘を祈るものです。
わたくしはわたくしでれいわの皆様とともに、庶民の暮らしをガツン、と建て直すと共に、「原発なき脱炭素」や海外派兵ではなく「被災者支援」などで尊敬される日本を目指し奮闘します。
もちろん、日本共産党など他の野党の皆様とも核兵器禁止条約推進、ヒバクシャ救済などで大いにご一緒したいという考えも変わりはありません。
◎[参考]過去の衆院選 日本共産党比例票 広島県
衆院選2009 81875
衆院選2012 59892
衆院選2014 107749
衆院選2017 73440
衆院選2021 58682
▼さとうしゅういち(佐藤周一)
元県庁マン/介護福祉士/参院選再選挙立候補者。1975年、広島県福山市生まれ、東京育ち。東京大学経済学部卒業後、2000年広島県入庁。介護や福祉、男女共同参画などの行政を担当。2011年、あの河井案里さんと県議選で対決するために退職。現在は広島市内で介護福祉士として勤務。2021年、案里さんの当選無効に伴う再選挙に立候補、6人中3位(20848票)。広島市男女共同参画審議会委員(2011-13)、広島介護福祉労働組合役員(現職)、片目失明者友の会参与。
◎Twitter @hiroseto https://twitter.com/hiroseto?s=20
◎facebook https://www.facebook.com/satoh.shuichi
◎広島瀬戸内新聞ニュース(社主:さとうしゅういち)https://hiroseto.exblog.jp/