毎年、秋の開催だったビクトリージム主催の「KICK Insist」も今年からボリュームアップ。今回も新宿フェースに於いては昼と夜の二部制で開催。

今野顕彰は開始早々からパンチで圧倒され、巻き返す前に倒された。新たな挑戦でインターナショナル王座獲得は成らず。

永澤サムエル聖光は5回戦を集中して戦い切る展開で判定勝利を飾る。

◎KICK Insist 12 第1部 / 3月20日(日)新宿フェース 14:00~16:10
主催:(株)VICTORY SPIRITS / 認定:ジャパンキックボクシング協会(JKA)

◆第7試合 第1部メインイベントWMOインターナショナル・ミドル級王座決定戦 5回戦

JKAミドル級チャンピオン.今野顕彰(市原/72.57kg)vs シュートン・BKK(タイ/70.5kg)
勝者:シュートン・BKK / TKO 2R 0:37
主審:ノッパデーソン・チューワタナ
スーパーバイザー:ナタポン・ノーナクシン

シュートン・BKKはタイでの元・パタヤ地区フェザー級チャンピオンの実績を持つベテラン戦士。

第1ラウンド早々のわずかな蹴りの様子見からいきなり重いパンチでラッシュしたシュートン。今野をコーナーに詰め、右トレートから左右フック連打。今野はコーナーを脱出してもすぐ他のコーナーへ追い詰められる。

シュートン・BKKの右ストレートが今野顕彰にヒット、最初のノックダウンとなった

まともに打たれることだけは逃れ、シュートンが打ち疲れになれば今野の反撃のチャンスだが、第2ラウンドも勢い衰えなかったシュートン。右ストレート喰らった今野は脚をふら付かせながらもノッパデーソンレフェリーは様子を見ながら続行。今野のグロッギー状態へ更に右ストレートを喰らうとノーカウントで試合をストップ。

何とか凌いでからの今野の反撃を期待したが、小柄なシュートンでもベテラン戦士のパワーは侮れない勢いだった。

今野顕彰を倒してWMOインターナショナル王座獲得したシュートン・BKK

◆第6試合 女子(ミネルヴァ)57.0kg契約3回戦(2分制)

浅井春香(KICKBOX/57.0kg)vs 寺西美緒(GET OVER/56.8kg)
勝者:浅井春香 / 判定3-0
主審:中山宏美 / 副審:仲30-28. 桜井30-28. 椎名30-28

ミネルヴァ・スーパーバンタム級チャンピオンの浅井春香はパンチと蹴り、組み合ってもヒザ蹴りで上手さを見せたが、寺西が下がらずパンチと蹴りで浅井のリズムを狂わし、浅井は攻め倦む苦しさを滲ませながらヒザ蹴りが上回って攻勢を維持して判定勝利したが喜べる内容ではなかったような浅井の表情だった。

浅井春香の前蹴りが寺西美緒の前進を止めるが、寺西の圧力ある反撃も目立った

◆第5試合 ウェルター級3回戦

JKAウェルター級1位.政斗(治政館/66.68kg)vs 同級2位.ダイチ(誠真/66.68kg)
勝者:政斗 / 判定3-0
主審:桜井一秀 / 副審:仲30-26. 中山28-26. 椎名29-26

政斗は経験値が優って落ち着いた右ストレートでノックダウンを奪い、第3ラウンドにもノックダウンを奪ったが、ダイチがパンチと蹴りで反撃して来ると、政斗は倒し切れないもどかしい表情を見せるも大差判定勝利となった。

経験値で優った政斗の左ジャブがダイチにヒット

◆第4試合 フェザー級3回戦

JKAフェザー級2位.皆川裕哉(KICKBOX/57.15kg)vs WBCムエタイ日本フェザー級8位.大脇武(GETOVER/56.6kg)
勝者:大脇武 / 判定1-2
主審:椎名利一 / 副審:桜井29-28. 中山28-29. 仲28-29

武のローキック、皆川のヒジやパンチはアグレッシブな展開は好ファイトとなったが、終盤、やや蹴られて下がった皆川は印象が悪く、第3ラウンドは大脇にポイントが流れた感は拭えない。第1~2ラウンドの振り分けは難しい見極めの中、スプリットデジションとなった。

スピーディーな展開の中、皆川の蹴りに合わせた大脇武の右ストレートがヒット

◆第3試合 ライト級3回戦

JKAライト級3位.興之介(治政館/61.15kg) vs 旭野穂(野良犬道場/61.05kg)
勝者:興之介 / TKO 1R 2:23
主審:仲俊光

◆第2試合 フライ級3回戦

拓真(治政館/50.7kg)vs 花澤一成(市原/50.5kg)
引分け1-0 / (30-29. 29-29. 29-29)

◆第1試合 ライト級3回戦

古河拓実(KICKBOX/61.1kg)vs JKIライト級9位.渡辺雄太(マイウェイ/60.7kg)
勝者:古河拓実 / 判定3-0 (30-27. 30-27. 30-27)

◎KICK Insist 12 第2部 18:00~20:05

◆第6試合 第2部メインイベント 62.5kg契約 5回戦

スタミナ消耗へ、ボディーブローを炸裂させた永澤サムエル聖光

WBCムエタイ日本ライト級チャンピオン.永澤サムエル聖光(ビクトリー/62.4kg)
vs
パランラック・FELLOW GYM(元・MAX MUAYTHAI 61.5kg覇者/タイ/61.5kg)
勝者:永澤サムエル聖光 / 判定3-0
主審:椎名利一
副審:仲49-48. 中山50-48. 桜井49-48

永澤にWMOインターナショナル王座挑戦の前哨戦として5回戦が組まれ、しぶとく戦うパランラックとマッチメイク。

永澤はパンチから蹴りの組み立て、ローキック、ボディーブローで弱らせても強引に出ることは無いが、相手を弱らせていく流れは前哨戦として良い流れを掴んで僅差ながら内容は圧倒の判定勝利。また一つ上の王座目指して的確に組み立てた展開は成功だった。

上下打ち分け、ローキックをヒットさせる永澤サムエル聖光

◆第5試合 ライト級3回戦

JKAライト1位.睦雅(ビクトリー/61.23kg)vs 同級4位貴政(治政館/61.1kg)
勝者:睦雅 / TKO 2R 0:37 / カウント中のレフェリーストップ
主審:桜井一秀

睦雅がローキックで貴政を弱らせ、右ストレートでノックダウンを奪い、第2ラウンドには右ミドルキックから右フックを繋げノックダウンを奪い、カウント中のレフェリーストップとなった。

蹴りからパンチを繋いで貴政を倒した睦雅

◆第4試合 58.0kg契約3回戦

JKAフェザー級1位.櫓木淳平(ビクトリー/57.8kg)vs 眞斗(KIX/57.35kg)
勝者:櫓木淳平 / 判定2-0
主審:仲俊光 / 副審:桜井29-29. 中山29-28. 椎名30-29

パンチとローキックの一進一退の攻防は激しい展開でも落ち着いた試合運びを展開。櫓木がやや的確さで優り、組み合っても押してヒザ、コーナーに詰めてヒジ打ちはインパクトを与えて僅差ながら判定勝利。

櫓木淳平の前蹴りで、掠る程度だが眞斗の顔面にヒット

◆第3試合 女子(ミネルヴァ)ピン級(-45.359kg)挑戦者決定戦3回戦(2分制)

1位.藤原乃愛(ROCK ON/45.0kg)vs 6位.撫子(GRABS/44.3kg)
勝者:藤原乃愛 / 判定3-0
主審:中山宏美 / 副審:桜井30-26. 仲30-27. 椎名30-26

1月9日の対戦で引分けているが、今回は王座挑戦権を懸けた試合となって前回より積極的に蹴り合った両者。第2ラウンドには乃愛が前蹴りでノックダウンを奪うタイミングのいい蹴り。ここから調子上がり、主導権を奪った乃愛が蹴りのヒットを増やして大差判定勝利。

再戦で、より柔軟な蹴りで優った藤原乃愛

◆第2試合 54.5kg契約3回戦

JKAバンタム級4位.樹(治政館/54.5kg)vs 宮坂桂介(ノーナクシン東京/54.5kg)
勝者:宮坂桂介 / 判定0-3 (28-30. 28-29. 28-29)

◆第1試合 ウェルター級3回戦

山内ユウ(ROCK ON/66.4kg)vs 正哉(誠真/66.68kg)
勝者:正哉 / 判定0-2 (27-29. 28-30. 29-29)

《取材戦記》

タイ国発祥の認定組織は幾つもあるが、World Muaytahi Organization(WMO)も、ジャパンキックボクシング協会に於いては上位王座として定着してきた感があります。

今野顕彰に試練のムエタイ戦。シュートンに打ち抜かれた強打だったが、第1ラウンドは攻められながらも強打は打たれないテクニックで凌ぎ切った今野。歩いて控室に帰って意識ははっきりしていたが、試合を振り返って貰う余裕は無かった。疲れとダメージあって記憶も定まらないところに、私(堀田)が鬱陶しいこと聞いて申し訳なかった。

永澤サムエル聖光は2020年1月5日にジャパンキックボクシング協会ライト級王座決定戦で興之介を倒して初のタイトルを獲得後、同年9月12日、NJKFに赴いてWBCムエタイ日本ライト級王座を鈴木翔也と争い、判定勝利で王座獲得。コロナ禍を挟んで今年2月12日には健太(ESG)に判定勝利し初防衛も果たした。国内トップクラスを維持する存在感が増し、今後の日本人対決やムエタイ第一線級戦に期待が持てる存在に成長。2015年から勝次(藤本)と2度対戦して敗れている永澤サムエル聖光で、今や対戦の可能性は無くなったが、もし戦えばお互い負けられない立場であろう。

同・協会ライト級1位にランクする同門の睦雅も貴政を倒してTKO勝利を飾った。王座挑戦の機会を覗いつつ、永澤との同門対決は視野に無い様子でも、トップを目指す展開は見物でしょう。そんな存在感が増してきた睦雅である。

ビクトリージムはこの日出場した櫓木淳平の他、瀧澤博人、細田昇吾、石原將伍など、王座やランキングに名を連ねる選手が充実しています。今後のKICK Insistでの王座絡みに注目したいところです。

第2部 メインイベント予定だった、瀧澤博人vs ガイヤシットHIKARIMACHI(タイ)戦は瀧澤博人が、コロナ感染症防止対策の為、一定の待機期間を設ける必要のある選手に該当することが判明し、出場を見合わせとなりました。このカードは7月17日(日)新宿フェースに於いてのKICK Insist.13に延期となりました。

ジャパンキックボクシング協会次回興行は5月1日(日)後楽園ホールに於いて武田幸三さん主催Challenger.5が開催予定です。

▼堀田春樹(ほった・はるき)[撮影・文]
フリーランスとしてキックボクシングの取材歴32年。「ナイタイ」「夕刊フジ」「実話ナックルズ」などにキックのレポートを展開。ムエタイにのめり込むあまりタイ仏門に出家。座右の銘は「頑張るけど無理しない」