藤田ゼン氏初興行WARRIOR開催はメインイベントが劇的TKOで締め括る。
馬渡亮太はヒジで斬られる惜敗。
浅井春香はまたも引分け防衛。
皆川裕哉は速攻のヒザ蹴りで完封TKO勝利。

◎WARRIOR/ 10月8日(日)後楽園ホール 17:30~20:41
主催:ROCK ONジム / 認定:ジャパンキックボクシング協会(JKA)

◆第9試合 70.0kg契約 5回戦 

JKAミドル級チャンピオン.光成(ROCK ON/ 69.85kg)
        VS
JKAウェルター級チャンピオン.大地・フォージャー(誠真/ 69.8kg)
勝者:大地・フォージャー / TKO 2R 1:17 /主審:少白竜

蹴りは牽制気味にパンチ重視で主導権を掴もうとする両者。光成の左ジャブが時折、大地の顔面にヒットする攻勢を維持する。

大地vs光成、ジャブの相打ち。ここまでは光成優勢

第2ラウンドにはパンチ交錯の中、大地の左のジャブというよりはストレートがヒットし、光成が後方に倒れるノックダウン。ちょっと効いた様子で立ち上がるが、再び大地の左ストレートがまともにヒットすると光成はまたも後方へ倒れ込む。

ダメージを見たレフェリーがほぼノーカウントでストップした。勝った大地はリングを駆け回り喜びを表した。

大地が左ジャブで光成をロープ際へ追い込むが強打はまだ温存

最後の左ストレートヒット後、光成は後方に倒れるとレフェリーは止める体勢

◆第8試合 58.06kg(128LBS)契約 5回戦

馬渡亮太(治政館/2000.1.19埼玉県出身/ 58.0kg)
        VS
ビン・リアムタナワット(タイ/18歳/ 58.0kg)
勝者:ビン・リアムタナワット / TKO 2R 1:09 /
主審:松田利彦

第1ラウンドは様子見ながら馬渡亮太が先手を打って出る

第2ラウンドの序盤この辺りでビンが馬渡の頭部を切ったか、この後更に左ヒジ打ちに移る

馬渡亮太はWMOインターナショナル・スーパーバンタム級チャンピオン。

ビンはタイトル歴は無いが、ラジャダムナンスタジアム常連のスーパーフェザー級メインイベンター。

ローキックで様子見の両者。ミドルキックへ繋ぐ中、馬渡亮太は前蹴りでビンのバランスを崩す先手を打つ上手さを見せる。

クリンチ気味に接近戦になると、どちからのヒジ打ちが出るようなスリルが漂う。

やや馬渡のペースになりつつある中、第2ラウンドにはビンが勢いを増して来た。

接近戦に入ると本領発揮か、一瞬の左ヒジ打ちで馬渡の頭部(髪の中)をカット。続行する中、鮮血が流れた。

更に接近した瞬間、ビンの左ヒジ打ちで馬渡の右眉上をカット。今度はすぐにレフェリーが中断。

長く1分程掛かったドクターチェックの末、続行不可能勧告を受け入れたレフェリーが試合はストップした。

直接的箇所は右眉上のカット。試合運びは馬渡が主導権を握りつつあったが、タイの一流どころはこんなヒジ打ちが怖いところである。

続行を訴えたという馬渡亮太の無念さが表れる傷の深さ

浅井春香が得意とする相手に体重をかけてのヒザ蹴り、掴まえてもっと圧倒したかった

◆第7試合 女子(ミネルヴァ)スーパーバンタム級タイトルマッチ 3回戦

選手権者.3度目の防衛戦.浅井春香(KICK BOX/ 55.15kg)
        VS
同級1位.MARIA(PCK大崎/TeamRing/ 55.15kg)
引分け 三者三様
主審:中山宏美
副審:少白竜29-29. 勝本29-30. 松田29-28

浅井春香は今年3月26日、引分け防衛となった相手、MARIAと再戦。

両者、パンチとローキックから組み付いて行くと浅井のヒザ蹴り。

離れればMARIAのパンチが目立ち、バックハンドブローは当たらなくてもインパクトを与えた。

浅井は組み合ってのヒザ蹴りは出るが離れた距離でのローキックやミドルキックが殆ど出ない。出しても単発で首相撲に入る。

3月の試合から大きな変化は無かった展開で三者三様の引分け。

浅井は2021年6月20日にKAEDE(LEGEND)との王座決定戦で勝利するも昨年5月21日、KAEDEに引分け初防衛し、これで3連続引分け防衛となった。

試合終了間近になって浅井春香がハイキックを繰り出す

◆ジャパンキック協会・ライト級2位内田雅之(KICK BOX/1977.12.26神奈川県出身)引退セレモニー

内田雅之は新日本キックボクシング協会で2011年12月17日に日本フェザー級王座決定戦で瀬戸口勝也(横須賀太賀)に判定勝利し王座獲得。4度の防衛戦を経て、2015年10月25日に重森陽太(伊原稲城)に判定で敗れ王座陥落。今年3月19日にジャパンキックボクシング協会のライト級王座決定戦で睦雅(ビクトリー)に大差判定負けが最後のタイトルマッチとなった。

セレモニーでは協会代表、小泉猛氏より功労金贈呈、記念のパネル贈呈、鴇俊之会長の労いの言葉、ジム、後援会などから花束贈呈の後、内田雅之氏の御挨拶と続いた。

「本日は御来場有難うございます。私、内田雅之はキックボクサーを引退させて頂きます。このようなセレモニーをして頂いたジャパンキックボクシング協会の皆様、今迄応援してくれていた皆様、KICKBOX鴇会長、本当に有難うございました。デビューして19年、山あり谷あり、谷の方が多かったかもしれません。でもそこで皆さんの応援してくれた御陰で自分はここまで来れたと思います。本当に有難うございます。雅之コールはもうリングの上では聴けませんが、あの時の気持ちを忘れないで、次の舞台でも挑戦し続けて頑張りたいと思います。これからのジャパンキックボクシング協会の御発展を祈念しております。本当に有難うございました。」

目線は会場の観衆に向け、メモ無しでしっかり自分の言葉で挨拶を終えた、結構インパクトある15分ほどのセレモニーだった。戦績61戦35勝(8KO)16敗10分。

引退セレモニーに臨んだ内田雅之、エキシビジョンマッチは出来ない事情があった

◆第6試合 フライ級3回戦

JKAフライ級2位.西原茉生(治政館/ 50.65kg)
        VS
WMC日本フライ級1位.シンイチ・ウォーワンチャイ(ウォーワンチャイ/ 50.65kg)
勝者:シンイチ・ウォーワンチャイ / 判定0-3
主審:椎名利一
副審:少白竜28-30. 中山29-30. 松田28-30

組み合ってのヒザ蹴りで主導権を奪ったシンイチ。蹴りのタイミング、的確さで優り、リズムを崩された西原はシンイチより出遅れた流れで攻め倦む展開。シンイチが優勢を維持して判定勝利した。

◆第5試合 フェザー級3回戦

JKAフェザー級2位.皆川裕哉(KICKBOX/ 57.0kg)
        VS
チャット・ロックオンジム(元・ルンピニー系ミニフライ級7位/タイ/ 56.8kg)
勝者:皆川裕哉 / TKO 1R 2:06 /
主審:勝本剛司

ローキックからミドルキックで先手を打った皆川裕哉の速攻。蹴りからコーナーに詰めたところで右ヒザ蹴りをボディーに決めるとチャットは堪らずノックダウン。ダメージを見てカウント中のレフェリーストップとなった。

先手必勝の皆川裕哉、最後は青コーナー側でヒザ蹴りで仕留めた(位置的に撮れず)

◆第4試合 56.0kg契約3回戦

JKAバンタム級4位.樹(治政館/ 55.65kg)
        VS
JKイノベーション・フェザー級3位.前田大尊(マイウェイ/ 55.8kg)
勝者:前田大尊 / 判定0-3
主審:少白竜
副審:椎名28-30. 中山29-30. 勝本28-30

◆第3試合 ウェルター級3回戦

JKAウェルター級3位.山内ユウ(ROCKON/ 66.3kg)
        VS
細見直生(KICKBOX/ 65.8kg)
勝者:細見直生 / 判定0-3
主審:松田利彦
副審:椎名28-29. 少白竜28-29. 勝本28-29

◆第2試合 ライト級3回戦

JKAライト級3位.貴雅(治政館/ 60.75kg)
        VS
デーシング・ロックオンジム(元・ラジャダムナン系ミニフライ級2位/タイ/ 61.0kg)
勝者:デーシング・ロックオンジム / 判定0-3
主審:中山宏美
副審: 松田28-30. 少白竜29-30. 勝本29-30

◆プロ第1試合 バンタム級3回戦

ストロベリー稲田(治政館/ 53.4kg)vs九龍悠誠(誠真/ 53.2kg)
勝者:九龍悠誠 / TKO 3R 1:59 / カウント中のレフェリーストップ

◆オープニングファイト.3

JKA29kg級タイトルマッチ2回戦(2分制/延長1R)
脇田剛士朗(治政館)vs野本かれん(WIVERN)
勝者:脇田剛士朗 / 判定2-0 (19-19. 20-19. 20-19)

◆オープニングファイト.2

JKA29kg級 Bクラスルール2回戦(90秒制)
藤田彪(ROCKON)vs松本将真(ビクトリー)
勝者:藤田彪 / 判定2-0 (20-19. 19-19. 20-19)

◆オープニングファイト(アマチュア)第1試合

JKA32kg級 Bクラスルール2回戦(90秒制)
藤原駈(ROCKON)vs武内宥護(JSK)
勝者:藤原駈 / 判定3-0 (20-18. 20-28. 20-18)

《取材戦記》

初のプロモーターを務められた藤田善弘氏は、藤田ゼン(横須賀太賀)として2010年10月に緑川創(藤本)の持つ日本ウェルター級王座挑戦し判定負けの経験があります。

現在はROCKONジム会長として今回の興行開催を終えて、「右も左も分からなくて気が狂いそうでした。終わってホッとしています。第1試合からいい試合が続いて、メインイベントも凄く良かったので選手の皆に救われました。」

次の主催興行予定については、「無いです!いや、1年に1回ぐらいですかね。またやります!」継続してこそプロモーターの経験実績が積み重なっていくでしょう。その意欲は感じられました。

大地・フォージャーは「1ラウンド目はジャブ貰って効いてしまって、ヤバイぞと思いましたが、自分の左(ジャブやストレート)を信じ切っていたので、しっかり打ち込みました。1回目のダウン奪って、ノックアウトはいけると思いました。あと、試合前にある関係者から『観客は少なくても動画(映像)は残るから、この先誰が観るか分からないよ。後々振り返られる歴史に残る名勝負を残してくださいね!』と言われた言葉が頭に残って、その結果だと思います!」と語った。

実際、メインイベント時点で観衆は少なく、これではモチベーションも上がらなかったかもしれない。でもこの日はペイパービューによる生配信が行われていました。更に録画はこの先、どんな運命でどこで使われるか分からない。好ファイトを残しておけば何かの縁で地上波放送にスポット的でも使われるかもしれない。そんな意識が働けば、下手な試合は出来ない感情になったかもしれないだろう。

3度の防衛戦がすべて引分けになった浅井春香のジム会長、鴇稔之氏は、「浅井はいつもどおり何も出ないね。まあいつもよりはちょっとだけ3パーセント増しぐらい出たけど、練習では凄い迫力で強いミドルキック20連打5セット出せるのに、試合でそのちょっと、3連発でもいいからミドルキックでも出せば勝てるのに、なぜか試合では蹴りが何にも出ない。メンタルの問題だけど、何とか打開したいね!」と言うとおり、組み合ってヒザ蹴りは出るが、体勢が悪く圧倒するような強さは感じられず、ローキックやミドルキックも殆ど出なかった。

「練習では根性、試合では勇気!」といった輪島功一氏のように、意識を変えて次の防衛戦に期待したいものである。

次回のジャパンキックボクシング協会の興行は11月26日(日)ビクトリージム主催でKICK Insist.17が後楽園ホールで開催予定です。

▼堀田春樹(ほった・はるき)[撮影・文]
昭和のキックボクシングから業界に潜入。フリーランス・カメラマンとして『スポーツライフ』、『ナイタイ』、『実話ナックルズ』などにキックレポートを寄稿展開。タイではムエタイジム生活も経験し、その縁からタイ仏門にも一時出家。最近のモットーは「悔いの無い完全燃焼の終活」

タブーなきラディカルスキャンダルマガジン 月刊『紙の爆弾』2023年11月号