貴センチャイジム vs 岩浪悠弥。岩浪悠弥の左フックが貴にヒット

パンチの交錯、貴を研究した岩浪のパンチが上回る

42回目を迎えたムエタイオープン興行。貴センチャイジムはアゴを打ち抜かれて王座陥落、NOWAYはヒジ打ちで劇的勝利。

ルンピニースタジアム王座へ向けて、下部タイトルでも熾烈な戦いが繰り広げられました。

この日、来賓としてタイ国からWBCムエタイ役員で、アメリカでムエタイスクールを開校しているというノックウィード・スリアムタイ氏が、この日のタイトルマッチの立会人としてレフェリングも担当されました。

◎MuayThaiOpen.42 / 2018年7月22日(日)新宿フェース16:30~20:20
主催:センチャイジム
認定:ルンピニー・ボクシングスタジアム・オブジャパン(LBSJ≒LPNJ)

◆第12試合 MuayThaiOpenバンタム級タイトルマッチ 5回戦

Champ.貴・センチャイジム(センチャイ/53.4kg)v
VS
JKイノベーション同級Champ.岩浪悠弥(橋本/53.45kg)
勝者:岩浪悠弥 / TKO 4R 2:56 / 主審:ノックウィード・スリアムタイ

貴センチャイジムは経歴長く、幾つかの国内タイトルと世界の称号のタイトルも獲得している33歳のベテラン。長身からくる手足の長さが武器となる技と首相撲からの膝蹴りも得意とする。しかし打たれ脆さが目立つこの頃。

若い20歳の岩浪が狙うのはそのアゴかと注目される中、第2ラウンド、ローキックでやや優勢気味の岩浪がパンチの打ち合いに入った一瞬、連打から左フックを合わせ、ダウンを奪う。

岩浪の更なる左フックをヒットさせ貴からダウンを奪う

岩浪の立て続けの左フックに貴は完全に立ち上がれないダメージを負う

二つ目の国内王座を制した岩浪悠弥、センチャイ代表、ノックウィードレフェリー、ラウンドガールに囲まれる

技量・総合力が現れる第3ラウンド以降に入る中、貴は組み合ってのヒザ蹴りで挽回を狙うが、第4ラウンドには接近戦で岩浪の左フックがヒット。組んでの崩しに出る貴だが、岩浪の左フックに2度倒されレフェリーに止められました。

両者は2016年7月17日にルンピニージャパン・スーパーフライ級王座決定戦で対戦、貴が首相撲で優位に進め、僅差の2-1判定で王座奪取していますが、岩浪はその雪辱を果たしました。

貴(たかゆき)センチャイジム:37戦26勝(6KO)9敗2分
岩浪悠弥(いわなみゆうや):24戦16勝(2KO)7敗1分

◆第11試合 MuayThaiOpenフェザー級王座決定戦 5回戦

1位.翔貴(岡山・水島/57.1kg) vs NOWAY(NEXTLEVEL渋谷/57.15kg)
勝者:NOWAY / TKO 3R 2:47 / 主審:少白竜

NOWAY vs 翔貴。若い翔貴に打ち勝った37歳NOWAYの左ミドルキック

裂傷を負った翔貴はダメージ深くすぐには立ち上がれず

翔貴 vs NOWAY。NOWAYの左ヒジ打ちが翔貴の左目上にヒット

諦めなくてよかったと語ったNOWAY。デビューから10年の開花

ローキックを軸にパンチの交錯が始まる。第2ラウンドに入ると主導権争いは、距離感を掴みリズムに乗っていった37歳のNOWAY。第3ラウンドもヒットが目立っていく中、翔貴がパンチで出てロープ際に迫ったところでNOWAYの左ヒジ打ちがカウンターで翔貴の顔面にヒット。翔貴は顔面をカットされるとともにダメージで立ち上がれそうになく、カウント中にレフェリーストップされました。

翔貴(しょうき):27戦10勝(6KO)12敗5分
NOWAY:19戦13勝(1KO)4敗2分

◆第10試合 ルンピニージャパン・スーパーライト級王座決定戦 5回戦

2位.実方拓海(TSKJapan/63.0kg) vs MOD-X・センチャイジム(タイ/63.25kg)
勝者:実方拓海 / 判定3-0 /主審:河原聡一
副審:田中49-47. 少白竜49-47. ノックウィード48-46

ローキックの攻防から、次第にロープ際に下がるMOD-X。パンチで出る実方に対し、ロープやコーナーに下がる展開が多くなりながらも蹴られたら蹴り返すMOD-X。

組み合えばムエタイ技を発揮し崩しもあるが、パンチとローキックの離れた攻防となるとロープ際に下がるMOD-X。第5ラウンドの終盤には、これで時間稼ぎして終わろうとしたような動きの残り時間少ない頃、MOD-Xにパンチのラッシュを掛ける実方。連打を浴びグロッギーになったMOD-Xはスタンディングダウンを取られる。

MOD-X vs 実方拓海。打ち合えば実方が圧勝しそうな勢い

スタンディングダウンを喫したMOD-X、意外な結末だったか

王座奪取に喜ぶ実方拓海のインタビュー姿

こういう出て来ないスタミナ足りないタイ戦士にラッシュしてくれたことには、ファンのストレス発散させてくれた結末。大差にならぬもノックダウンの差は大きく現れ、判定で実方が勝利を掴む。

実方拓海(さねかたたくみ):18戦13勝4敗1分
MOD-Xセンチャイジム:72戦51勝20敗1分(推定)

◆第9試合 MuayThaiOpenバンタム級挑戦者決定戦3回戦

鳩(=あつむ/TSKJapan/53.1kg) vs 飯尾馨一(=いいおけいいち/ストライブル世田谷/53.15kg)
勝者:鳩 / TKO 2R 2:42 / パンチによる連打でダウン、レフェリーストップ
主審:北尻俊介

鳩:20戦12勝(10KO)7敗1分
飯尾馨一:6戦2勝3敗1分

◆第7試合 ライト級3回戦

笠原淳矢(=かさはらじゅんや/フォルティス渋谷/60.85kg)
VS
亜努(=あとむ/新宿スポーツ/61.75kg)520gオーバー、減点1とグローブハンディー有り。
勝者:笠原淳矢 / 判定3-0 / 主審:田中浩明
副審:北尻30-26. 少白竜30-26. 河原29-26

笠原淳矢:43戦16勝(3KO)24敗3分
亜努:14戦6勝8敗

◆第6試合 80.0kg契約3回戦

ナンファーCHU(ANT/78.9kg) vs ルンラウィー・OZGYM(タイ/70.2kg)
勝者:ルンラウィー / 判定0-3 / 主審:ノックウィード
副審:北尻28-29. 田中28-30. 28-29

ナンファー:9戦4勝(2KO)5敗
ルンラウィー:61戦41勝18敗2分(推定)

◆第5試合 LPNJ U-15 -50.0kg3回戦(2分制)

花岡竜(橋本) vs 松田虎之介(ストライフKB)
勝者:花岡竜 / TKO 2R 0:47 / 続行中のタオル投入による棄権
主審:少白竜

◆第4試合 バンタム級3回戦

壱(=いっせい)センチャイジム(センチャイ/53.35kg) vs 渡辺亮(武風庵/52.9kg)
勝者:壱センチャイジム / TKO 1R 1:45 / カウント中のレフェリーストップ
主審:河原聡一

壱センチャイジム:4戦3勝1敗
渡辺亮:9戦3勝(1KO)6敗

◆第3試合 70.0kg契約3回戦

齋藤敬真(=さいとうけいま/インスパイヤードM/69.1kg)
VS
吉田英司(クロスポイント吉祥寺/69.45kg)
勝者:吉田英司 / KO 2R 0:55 / 3ノックダウン
主審:北尻俊介

齋藤敬真:7戦5勝(3KO)2敗
吉田英司:4戦3勝1敗

◆第2試合 スーパーフェザー級3回戦

ウルフ タツロウ(ANT/58.8kg)
VS
角谷祐介(=かくたにゆうすけ/NEXTLEVEL渋谷/58.65kg)
勝者:角谷祐介 / 判定0-3 / 主審:田中浩明
副審:少白竜28-30. 北尻28-30. 河原28-29

ウルフ タツロウ:7戦4勝2敗1分
角谷祐介:9戦6勝1敗2分

◆第1試合 45.0kg契約3回戦(2分制)

Sae_KMG(クラミツ/44.7kg) vs ピーポー梨乃(ストライフ/42.9kg)
勝者:Sae_KMG / 判定2-0 / 主審:田中浩明
副審:少白竜30-29. 北尻29-29. 河原29-28

Sae_KMG:7戦3勝3敗1分
ピーポー梨乃:2戦2敗

《取材戦記》

上位王座も下位王座も関係なく入り乱れる交流戦。世界の称号を持っていても国内王座に挑む現象は、任意団体の似たもの王座であることが浮き彫りとなっています。

NOWAYが勝利者インタビューで「皆さんに言いたいのは、何でもいいので、自分が一生懸命になれるものをずっと続けていると、いつか結果が出るということで、諦めなくてよかったと思います」とアピール。27歳と遅く始めてもそれが実ることを実証されました。他にも30歳越えてデビューした選手も多い大器晩成の時代でしょうか。

センチャイジム主催のMuayThaiOpen興行も2005年から数えて42回目。この継続力も凄いことで、また過去の「タイファイトエクストリームやムエタイTOYOTA CUPのようなビッグ興行やってよ」とセンチャイ会長にお願いにしたいところです(無理難題と知りつつ)。

▼堀田春樹(ほった・はるき)[撮影・文]
フリーランスとしてキックボクシングの取材歴32年。「ナイタイ」「夕刊フジ」「実話ナックルズ」などにキックのレポートを展開。ムエタイにのめり込むあまりタイ仏門に出家。座右の銘は「頑張るけど無理しない」

8月7日発売『紙の爆弾』9月号!「人命よりダム」が生んだ人災 西日本豪雨露呈した”売国”土建政治ほか

一水会代表 木村三浩=編著『スゴイぞ!プーチン 一日も早く日露平和条約の締結を!』