2005年12月に栃木県今市市(現在の日光市)で小1の女の子・吉田有希ちゃん(当時7)が失踪し、刺殺体で見つかった「今市事件」。殺人罪に問われた勝又拓哉被告(37)は、裁判で無実を訴えながら一、二審共に無期懲役判決を受け、現在は最高裁に上告中だ。
この事件は冤罪を疑う声が非常に多いが、勝又被告の自白調書の内容を改めて検証したところ、自白が嘘であることを示す形跡が新たに色々見つかった。そのことを3回に渡って報告する。今回はその最終回。
◆自白に基づいて捜索しても、凶器や軍手が見つからないのはなぜか?
今回、検証結果を報告するのは、勝又被告が「犯行後の言動」を供述した2014年6月22日付けの自白調書(作成者は宇都宮地検の阿部健一検事)だ。
調書によると、勝又被告は午前4時頃、現場の林道で有希ちゃんを刺殺し、その遺体を林道脇のヒノキ林に投げ入れると、カリーナEDでその場を離れたことになっている。そしてしばらく車を走らせてから、血のついた軍手や凶器のバタフライナイフを証拠隠滅したことになっているのだが、この場面の供述がまずおかしい。具体的に見てみよう。
《私は、車を止めると、運転席に乗ったまま、その窓から道路脇の林みたいなところに、軍手2つを一緒にポイッて投げ捨てました。私は、有希ちゃんから外したガムテープもその時、ポイッて投げ捨てました。そのガムテープに有希ちゃんの血がついていたか憶えていません。
私は、車を走り出して、2、3分くらいのところで、また車を止めると、運転席に乗ったまま、その窓から、道路脇の林みたいなところに有希ちゃんを刺すのに使ったバタフライナイフを投げ捨てました。そのナイフは、刃のところも、手で持つところも有希ちゃんの血でベットリしていました》
さて、何がおかしいか、おわかりになるだろうか?
問題は、勝又被告が証拠を捨てた場所をこのように明確に供述しているにも関わらず、これらの証拠が何一つ見つかっていないことだ。「血がついた軍手」も、「有希ちゃんから外したガムテープ」も、「有希ちゃんを刺すのに使ったバタフライナイフ」も、警察の大がかりな捜索に関わらず、見つかっていないのだ。
私は、勝又被告がこれらの証拠を捨てたことになっている「道路脇の林みたいなところ」を特定した。その場所の様子を撮影したのが後掲の写真だが、草木が広範囲に渡って伐採されており、大勢の捜査員が大々的な捜索活動を行っていたことがよくわかる。
それでも結局、勝又被告が「投げ捨てました」と供述した物が一切見つからなかったのは、なぜなのか。普通に考えれば、自白が嘘なのだろう。
◆ランドセルを細かくハサミで切ったはずだが・・・
調書によると、証拠を「道路脇の林みたいなところ」に捨てた勝又被告は、次にこんな行動をしたことになっている。
《私は、公衆便所を見つけたので、有希ちゃんの血がついた手を洗おうと思い、そこに入って、両手を洗いました。右手には、掌も甲も有希ちゃんの血がべっとりついていて、左手にも指と掌の上のほうに有希ちゃんの血がついていました》
このような調書の供述には「公衆便所」が印象的な形で登場するが、実はこの公衆便所も見つかっていない。警察捜査で、公衆便所の1つも見つけられないとは考えにくいから、この公衆便所も最初から実在しなかったのだろう。
そして調書によると、勝又被告は自宅アパートに帰宅後、《もうこれからどうしよう》と不安な日々を過ごしつつ、また新たに次のような証拠隠滅をしたことになっている。
《シャルマン(引用者注・勝又被告のアパートの名称)の部屋には、有希ちゃんのランドセルや服や靴などが置いたままでした。私は、1週間か、2週間くらいかけて、有希ちゃんのランドセルや靴などを細かくハサミで切って、いくつものビニール袋に入れ、それらをシャルマンの前のゴミ捨て場で何度かに分けて、捨てていきました。1週間か、2週間くらいかかったのは、とくにランドセルを細かく切るのに時間がかかったからです。
有希ちゃんの遺体が見つかったということは、すぐにニュースでわかりました。私は、とくにランドセルはそのようなものを私が持っていたと誰にもわからせたくありませんでした。それで、ランドセルは、直径2センチくらいに細かく切っていって、少しずつ捨てていきました》
この供述には、いくつもの疑問がある。
まず、ランドセルを細かく切る程度のことに1週間とか2週間もかかるのか。それに、勝又被告が本当に有希ちゃんを殺した犯人なら、そんな重要な証拠はもっと急いで処分するのではないか。そして、何より疑問なのが、勝又被告がランドセルを細かくハサミで切ったと供述しつつ、「ランドセルにぶら下がっていた物」や「ランドセルの中に入っていた物」を何1つ供述していないことだ。
参考までに、有希ちゃんの母親の供述によると、ランドセルの脇には、(1)青色で、5センチくらいの防犯ベル、(2)ミッキーマウスのキーホルダー、(3)リラックマの小さい人形、(4)白色の毛がついた猫のキーホルダー――の4つがぶら下がっていたという。また、ランドセルの中には、小1の国語、算数、生活の教科書とそれぞれのノート、ブリキ製の筆箱が入っていたとのことだった。
勝又被告がランドセルを切り刻んで処分したように供述しながら、調書中にこれらの物に関する言及が一切ないのは、あまりに不自然だ。
有希ちゃんの母親はランドセルについて、《フタをあけたところに、有希の名前、電話番号、保護者として夫の名前が書いてありました》とも供述している。勝又被告が本当にこの事件の犯人で、ランドセルをハサミで細かく切って処分していたなら、この事実が印象に残っていないはずがない。調書にこの事実が書かれていないのは、勝又被告がこのランドセルを見たことがなかったからだろう。
◆ポスターの白いセダンは見ていても、ランドセルは見ていなかった?
さらに調書を読み進めると、また不可解な供述が出てくる。以下の部分だ。
《その後、刑事が5年くらい私のところに来なかったので、もう捕まらないのではないかと思いました。でも、コンビニとか交番前とか、町中のあちこちに、有希ちゃんを殺した犯人の情報提供を求めるポスターが貼られていたのです。それを見るたびに怖い思いをしていました。
怖いので、そのポスターはあまり見ないようにしていましたが、不審車両として、白いセダンの車の絵が載っていました。その白いセダン車は、左後ろがへこんだように描いてあり、私のカリーナEDの左後ろの塗装が剥がれているのとよく似た特徴があったので、自分の車がばれているのではないかと思い、怖かったです》
警察の情報提供を求めるポスターには、たしかに白いセダン車が「不審車両」として紹介されていたが、それだけでない。後ろにポスターの実物を掲載したが、有希ちゃんのランドセルの特徴も色々記載されているのがすぐ目に飛び込んでくるはずだ。勝又被告が本当に犯人で、このポスターを見るたびに怖い思いをしていたなら、ランドセルの特徴を供述していないのはなおさら変である。
この調書の最後では、勝又被告は、《本当のことを話して、凄い楽になりました》と供述し、《もう決心しました。有希ちゃんを殺した罪をちゃんと償いたいと思います》と締めくくっている。しかし、自白調書を検証すれば、勝又被告が取り調べで本当のことなど何も話していなかったことは明らかだ。
それは、なぜなのか。私は、勝又被告がそもそも今市事件の犯人ではないから、犯人が何をしたかを知る由もなく、取り調べで犯行の詳細を語れなかったのだろうと思っている。
▼片岡健(かたおか けん)
全国各地で新旧様々な事件を取材している。近著に『平成監獄面会記 重大殺人犯7人と1人のリアル』(笠倉出版社)。『さよならはいいません ―寝屋川中1男女殺害事件犯人 死刑確定に寄せて―』(山田浩二=著/片岡健=編/KATAOKA 2019年6月 Kindle版)。