2024年8月6日の広島市主催の広島平和記念式典。以下のような問題点があります。
◆米国忖度・イスラエルひいき問題
2022年以降、ロシアとベラルーシを招待していない。にもかかわらず、核兵器を実際に使用した米国や、2023年10月以降、報復と称して侵略・ジェノサイドを激化させているイスラエルは招待。そしてパレスチナ国代表は招待しない。
また、2023年5月のG7広島サミットを契機に、平和記念公園と「原爆を反省・謝罪していない」米国の軍事基地・パールハーバーの姉妹協定も締結してしまった。
そうした一連の流れの中で、結局、米国忖度・イスラエル寄りの行事と化しているのではないか?
◆G7以降の過剰警備・過剰規制問題
昔(コロナ前)は平和記念式典に参加するのに手荷物検査等はなかったのですが、記憶に誤りがなければ(コロナ明けの)G7広島サミットを契機に式典会場のあるエリアの入り口に『関所』が設置されるようになりました。
そして、2023年の式典の際、新左翼系の市民団体と右派系市民団体の間に入った市職員が尻もちをつくという「事件」を口実に、新左翼活動家多数が逮捕されるという不当逮捕事件が起きました。暴力行為法違反ということで、まるで、例えば、8月5日現在、バングラディシュで起きているような暴動のようなイメージもマスコミによって流布されました。
そして、この『事件』を奇貨として、広島市は法的根拠もないのに、今度は原爆ドーム前にも『関所』を設け、手荷物検査を実施。プラカードやビラを持っていても入場禁止にするという構えを見せています。
たしかに、市民団体の街宣の音量が高いという苦情があったのも事実です。しかし、その規制とて、表現の自由との関係から、最大限慎重にならなければならない。それなのに、さらに、式典と関係ない原爆ドーム前でサイレントに平和を訴えたり、あるいは、企業や学校の原爆死没者を弔う集会もできなくなったりするわけです。
過剰警備・過剰規制は過剰な人権の制約であり、人権侵害である。人権侵害というのは平和とはいえないのではないでしょうか?
◆8月5日夕方の動き
さて、8月5日は、17時過ぎ、警察労働者多数が、原爆ドームへの入口から平和公園方面へぞろぞろと入って行かれました。
下記の動画の9秒から17秒くらい。筆者の背後を警察労働者の行列が入っていきます。
◎[参考動画]これで良いのか?!!広島平和記念式典 いよいよ8.6前夜原爆ドーム前 広島瀬戸内新聞ニュース8月5日号外
原爆ドーム前にはすでに『関所』が出来上がっています。また、原爆ドーム周辺の植え込みでは警察労働者が猛暑の中、不審物がないかどうか捜索しておられました。
松井一實・広島市長の法的根拠のない過剰規制・過剰警備のために、熱中症のリスクの高い仕事をさせられる警察労働者も大変だな、と心から感じました。
◆パレスチナ国を平和記念式典に招待してください 署名を提出
これより先、7月30日、筆者はさとうしゅういち個人名で呼びかけたオンライン署名『平和記念式典にパレスチナ国代表を招待してください』(QRコード)を広島市長宛に広島市市民活動推進課田中係長様に提出しました。
短期間で、しかも個人でよびかけた署名に1万1524人がご賛同いただきました。意見交換の中で、パレスチナについては「日本政府が承認している」か「核兵器禁止条約に入っていない」のどちらの招待基準に該当しないということを伺いました。朝鮮=金正恩氏=については核兵器禁止条約に入っていないから招待するというわけです。
確かに広島市としてはそういう基準で招待していても、結果として、イスラエルは招待し、パレスチナは招待しないという風に外部からは見える。そして実際にパレスチナ代表部が激怒していたわけです。
筆者は「長崎はパレスチナを招待しているのだから、長崎にできることが広島にできないはずはない、最後まで、可能性をあきらめないでいただきたい」とお願いしました。
また、1994年のアジア大会の時はパレスチナも参加し、アジアの国を一国一館運動で応援していた。しかし、G7広島サミットを契機に米欧にばかり目が向いている傾向もあるのではないか。それは今後、自治体としての戦略的にもまずいのではないか?というお話もさせていただきました。
今後、9月議会会期中に「請願」の形で広島市議会にも提出する予定です。引き続き、ご署名をお待ちしております。すでに広島市長宛に提出した分と合わせて提出させていただく予定です。今後、市長をチェックする議会できちんと議論をしていただくことを望みます。
また、愛知県では、県がイスラエルと事業連携することに反対する署名運動も起きています。こうした運動とも筆者は連帯していきたいと考えています。
このオンライン署名に賛同をお願いします!
「愛知県はイスラエルとの事業連携をやめてください! Aichi-Israel マッチングプログラムの中止を求めます #NoTechForApartheid」 https://chng.it/HFNLBBvcNd @change_jp より
▼さとうしゅういち(佐藤周一)
元県庁マン/介護福祉士/参院選再選挙立候補者。1975年、広島県福山市生まれ、東京育ち。東京大学経済学部卒業後、2000年広島県入庁。介護や福祉、男女共同参画などの行政を担当。2011年、あの河井案里さんと県議選で対決するために退職。現在は広島市内で介護福祉士として勤務。2021年、案里さんの当選無効に伴う再選挙に立候補、6人中3位(20848票)。広島市男女共同参画審議会委員(2011-13)、広島介護福祉労働組合役員(現職)、片目失明者友の会参与。
◎Twitter @hiroseto https://twitter.com/hiroseto?s=20
◎facebook https://www.facebook.com/satoh.shuichi
◎広島瀬戸内新聞ニュース(社主:さとうしゅういち)https://hiroseto.exblog.jp/