◆過去の画期的イベント
ボクシングやキックボクシングにおける、プロ選手が目指す地位と名誉はランキングが基となるタイトルマッチで、世界戦や各国、エリア毎にも行われます。
これに準ずるのが多くのスポーツで行われている分かり易いトーナメント戦です。キックボクシングにおいても頻繁に行われて来ましたが、最近では小規模なことが多く、各団体の一つの階級で王座決定トーナメントや挑戦者決定トーナメントの4名参加程度が多いようです。
2006年7月にはニュージャパンキックボクシング連盟に於いて藤田真理事長が退任前に、真王杯トーナメントを55kg以下と60kg以下の2つの枠で、それぞれ8名参加で5ヶ月かけた3回の興行に渡って開催しました。優勝賞金は200万円。準優勝でも50万円でした。
2019年に日本キックボクシング連盟(NKB)ではPRIMA GOLD杯ミドル級トーナメントが8名参加で3回の興行に渡って行なわれました。更にジャパンシフトランド杯59kg級トーナメントも8名参加で開催。台風やコロナ禍で、準決勝から決勝の期間が空き過ぎると冷めてしまう点は勿体無いところでした。優勝賞金はいずれも30万円でした。
過去、キックボクシング史上で、これらのスケールを超えるトーナメントは他に無いだろうと言えるのが、1979年(昭和54年)11月から4ヶ月かけて行なわれた500万円争奪オープントーナメントと1982年11月から5ヶ月かけて行なわれた1000万円争奪オープントーナメントです。
今回はこの1979年の500万円争奪オープントーナメントについて振り返ってみたいと思います。
◆参加選手の豪華さ
このイベントは当時の日本キックボクシング協会系(TBS系)のみでしたが、キックボクシングでは初の大掛かりなトーナメント。TBSでのキックボクシング放映末期で、レギュラー番組として生き残りを懸けた起死回生のイベントでした。
優勝賞金は500万円。階級は中量級域58.0kgから63.0kgの幅。フェザー級からジュニアウェルター級域(当時ジュニアクラスは無し)の選手が参加する流れでしたが、もう少しウェルター級域まで幅があれば稲毛忠治の出場も検討したという千葉ジムの戸高今朝明氏。
それでも当時の錚々たるメンバー18名が参加していました。そして負けたら終わりというトーナメントの厳しさも映し出され、当然ながら優勝候補がどんどん脱落していきました。初戦で亀谷長保vs松本聖の目黒ジム同門対決は優勝候補同士の対戦で、勝ち上がった亀谷長保は前年に敗れている金沢一夫(横須賀中央)に準々決勝で再び敗れて脱落。その金沢一夫は準決勝で伊原信一に敗れ脱落。
もう一方のブロックでは、実力者・光本成三(目黒)、尾崎勇(横須賀中央)も脱落する中、人気実力急上昇の須田康徳(市原)が準決勝で、優勝候補の一人だった日本ライト級チャンピオン、有馬敏(大拳)に2度ノックダウン奪われるも挽回し僅差勝利した試合も名勝負でした。
そして決勝まで勝ち上がった現役最古参・伊原信一(目黒)対須田康徳戦は、打ち合いを避けた手数少ない展開から、最終第5ラウンドに右ストレートでノックダウンを奪った伊原信一が距離を取ってアウトボクシング。勝利への執念を貫いた現役最古参が判定勝利で優勝しました。
◆レギュラー放送継続には繋がらず
昭和の高度経済成長期にテレビが普及して行った中、全国ネットのレギュラー番組として、TBSのゴールデンタイムにキックボクシング放送が10年も続いたことは、当時はまだ番組コンテンツが少なく、KO率高いキックボクシングはお茶の間に受け入れられた時代でした。
しかし、テレビ番組も多様化する時代の流れには敵わず深夜放送に降格し、更にレギュラー番組は終了に至りました。また、オープントーナメントの開催有無に関わらず、放送終了は決定的だったとも言われ、もう2年早く開催していればまだ放送延命は可能だったかもしれません。
◆定期的イベントとなるか
このオープントーナメントはタイトルは掛かっていませんが、中量級域の一時的ながら最強を決めるイベントとしては画期的でした。更に軽量級域と重量級域でも3階級に分けて、他団体からの参加があればより盛り上がることは想像に難しくない価値を残しました。
しかし、第2回開催への優勝賞金を確保することも難しく興行はメッキリ減り、先行きは不透明となりましたが、そんな期待は後々に業界の総力を結集する第2回開催へ繋がっていきました。
次回はその1982年の1000万円争奪オープントーナメントについて語らせて頂きます。
▼堀田春樹(ほった・はるき)[撮影・文]
昭和のキックボクシングから業界に潜入。フリーランス・カメラマンとして『スポーツライフ』、『ナイタイ』、『実話ナックルズ』などにキックレポートを寄稿展開。タイではムエタイジム生活も経験し、その縁からタイ仏門にも一時出家。最近のモットーは「悔いの無い完全燃焼の終活」
出版のためのクラウドファンディングご支援のお願い
https://readyfor.jp/projects/kisetu_nonukes