総選挙を控え世の中がざわつく中。
以下の仮想は現実に起きる物語ではない。フィクションである。
しかし、現在の政治状況と全く無関係かといかといえば、そうではない。
幾分筆者の思想傾向が影響してもいよう。本作は3部に分けてご紹介する。
ありもしないフィクションが展開されることをあえて強調しておく。

 

ヤス それで。言いたいことはそれだけ?

ミサ うーん……。まだわかってくれてないんでしょ。どうせ。

ヤス さあ、どうだろう。ミサの話は耳で聞いて、脳に伝えた。俺の脳がそれをどう判断するかは「保留」なのかなぁ。

ミサ じゃあ、もう一回だけだよ。あのね、こんなチャンスってないんだって。絶対むりってあきらめてたのに、ヤバイくらい嘘みたいな展開なんだよ。これ逃したら次はないんだよ! マジで。

ヤス 俺さ、その「嘘みたい」っていうのがひっかかってるんだよな。

ミサ でも、現実じゃん。私だけが言ってるんじゃないことくらいわかるでしょ?テレビも新聞もネットも。みんな大騒ぎになってる。私なんかおかしい?

ヤス タバコ一本吸っていい?

ミサ また話をはぐらかして。約束違反! ほんとは罰金1000円だけど今回だけは許してあげる。一本だけだよ。ねぇねぇ、こんなこと、うちら産まれて初めてじゃん。

ヤス そうかなー?

ミサ 絶対そうだってば。ほら、ツイッターのトレンド見て。ね、芸能ネタとかなくて、みんなこれ一色でしょ!わかるよね。

ヤス うん、まあね。

ミサ だから、私がちょっとだけ仕事休むのも無理ないよね?いいよね?

ヤス それはミサの権利と判断だから俺、口出しはしないけど。

ミサ 「口出ししないけど」なんなの?

ヤス やめない? この話題。

ミサ どうしてヤスっていつもそうなの? 政治の話ってそんなにダサい? 私って変?

ヤス そうじゃないけど(おい、早く切り上げろ。今夜は党の重要な会議だろ。「女一人オルグ出来ない」お前の特務の最終打ち合わせじゃないか)。「そうじゃないけど」じゃないな。政治の話は大切だと思うよ。うん。

ミサ なら、どうして興味持たないの?

ヤス 興味持たないわけじゃないけど……。政治は大事だよ。大事だと思うよ。だから俺は明日もまじめに働くのさ。

ミサ 全然答えになってない! ヤス、なんでツイッターやフェイスブックやらないの? 意識の高い知り合いができるし、すごい勉強になるのに。街宣や集会にいきなり一緒に行こう、って私は言わないから、ちょとSNSしてみない?

ヤス SNSねぇ(俺はミサが好きだけどがSNSをしていることが気に入らないんだよ!)。

ミサ ヤスが妬くかなぁと思って内緒にしてたけど、私フォロワー1000人もいるんだよ。そんで、フォローしてる人の中には政治家もいっぱいいて、毎日DMしてくれる人もいるんだ。誰だと思う?

ヤス DMってなに?

ミサ ダイレクトメッセージ。直接その人とだけ会話できる、みたいな感じ。それで誰が私とDMしてくれてると思う?

ヤス 誰って言われてもね(おい、集合は9時だぞ。もう急がなきゃ間に合わない! わかってるのか!)。

ミサ 大池薔薇子さん! 嘘みたいでしょ。でも嘘じゃないんだ。これ、ほらきょうのDM。見て見て。「ミサさん応援いつもありがとう。きょうもオフレコですが大沢二郎さんに逢いました。候補者選定は順調です」って。ね!びっくりした?

ヤス (なーんだ。定型文の返信じゃないか)へー。ミサ、そんな大物と友達なんだ。じゃあ俺なんかと付き合ってる暇ないじゃん。

ミサ 友達じゃないよ。大池さんはこれからの日本政治のキーパーソンだから、私なんかにどうしてかまってくれるのかって思うけど、誠実な人なんだよ。それから私とヤスの関係と大池さんは別でしょ。

ヤス わかったよ。仕事休んで選挙手伝いな。

ミサ ほんとう! マジで賛成してくれるの! うれしい! ありがとうヤス!

ヤス うん。無理しないようにね。

(ミサがシャワーに向かおうとする)

ヤス あ、きょうはダメなんだ。

ミサ なんで、せっかくヤスが理解してくれたから泊ってもいいでしょ?

ヤス これから、田合さんに逢わなきゃいけないんだ。覚えてるだろ、鎌倉支店のときによく飲みに連れて行ってくれた、愛媛出身の内気な田合さん。結婚が決まったんだ。仲間内でお祝いに飲み会。新宿で。

ミサ なーんだ。でも田合さんの結婚祝いじゃワガママいえないね。私もお世話になったから。田合さんよかったね。あの人純粋すぎて彼女出来るか心配してたんだ。

ヤス 俺もだよ。田合さんの結婚も「嘘みたい」だろ? だから今夜は悪いけど。明日は泊っていっていいよ。

ミサ あ、明日から夜はダメなんだ。証紙張りとか電話かけとかもう始まるんだって。

ヤス そっか。じゃあミサの時間のある時に、電話入れて。

ミサ うん、わかった。ありがとうね。ヤス。あ、そうそう。ヤスってなんでメールも使わないの?

ヤス いつも言ってるだろ。「俺はすべてが時代遅れの人間」だって。

ミサ フン。でも、まいいや。じゃあきょうは帰るね。

ヤス 駅まで一緒に行こう。

ミサ うん。でも、意外だった。ヤスは絶対乗り気じゃないから、賛成してくれないと思ってたんだ。

ヤス もうその話はいいじゃん。ミサだってもう30なんだから。俺が私生活をあれこれ言うのも嫌なのはわかるさ。

ミサ そんなことないけど……。ヤスが心配してくれてるのは分かってるし。だからヤスに嫌な思いさせながら、は重かったんだ。

ヤス じゃあ気を付けて。俺は地下鉄だから。

ミサ じゃあね。

(つづく)

▼田所敏夫(たどころ としお)
兵庫県生まれ、会社員、大学職員を経て現在は著述業。大手メディアの追求しないテーマを追い、アジアをはじめとする国際問題、教育問題などに関心を持つ。※本コラムへのご意見ご感想はメールアドレスtadokoro_toshio@yahoo.co.jpまでお寄せください。

愚直に直球 タブーなし!『紙の爆弾』10月号!【特集】安倍政権とは何だったのか

岩見隆夫『昭和の妖怪 岸信介』(2012年中央公論新社)

◆大政翼賛会化した日本政治

小池百合子の新党『希望の党』に民進党が「合流」することが決まった。憲法改正を正面から掲げる保守(実際は極右)二大政党制がこの選挙から本格的に始動する。憲法改正まで秒読みの段階に入った。

今日の政治状況を招来したのは様々な原因があろうが、ひとつ大きな理由をあげるとすれば、90年代の小選挙区導入をはじめとした一連の「政治改革」だろう。

小沢一郎が自らの権力拡大をねらって主導してきた小選挙区導入は、実際に投じられた票以上に過大な議席を与え、死票を大量に生み出すことになった。新聞赤旗によると、2014年の衆議院選挙を絶対得票率(全有権者の中での得票割合を示す、つまり実際に投票していない人も含めた全体の数字)でみると、自民党は比例代表選挙で16.99%、小選挙区で24.49%しか獲得していない。しかし、実際に獲得した議席は76%にも及ぶ。

小沢一郎や山口二郎等小選挙区導入を主導した者たちの罪は重い。しかし、ここでは小沢や山口より以前に小選挙区導入を唱えていた著名な人物の発言の紹介をしたい。「昭和の妖怪」こと岸信介だ。

中公文庫『岸信介証言録』(原彬久編)から長い引用になるが、今日の政治状況について示唆的だと思うのでそのまま引用する。強調は筆者による。

原彬久編『岸信介証言録』(2014年中央公論新社)

◆岸信介の小選挙区論

 私が「小選挙区」論を唱える一番大きな理由は、前にも出ましたが、それが党内における派閥解消につながるということです。これはどうしてもやらなきゃいかんですよ。いまの中選挙区では、同じ選挙区から同じ党の人間が立候補するという場面が多く出てくる。同じ党から同じ選挙区で複数の立候補者がお互いに闘って当選するためには、やはり同じ派閥というわけにはいかない。弟と私の場合は特別な関係だから別としても、普通やはりAという人物がある派閥に属していれば、Bは違う派閥から出て闘わなければいけなくなる。勢い、派閥と派閥の対立ということになるわけだ。もう一つ、中選挙区よりも小選挙区が優れている最大の理由は、野党を強くするための小選挙区であるということだ。
──(筆者註:原彬久) 野党を強くする……。
 うん。小選挙区は野党を強くしますよ。
── 野党を1党に収斂するということですね。
 そうです。いまの中選挙区では小党分立のおそれが非常にあるということです。日本の現状からすれば、社会党もいまのままでは天下を取ることは難しい。社会党の天下は、見当がつかんですよ。小選挙区にすれば確かに、以後二回ないし三回ぐらいの選挙では、自民党が圧倒的な勝利を得るでしょう。しかしね、徐々に社会党は力を得てきますよ。その理由はだね、自民党の候補者は全選挙区から出るとしても、社会党は全選挙区に1人ずつ立てるのは最初は無理だ。全選挙区に当てる候補者を社会党は持ちあわせていないと思うんだ。ところが、選挙ごとに候補者は増えますよ。社会党からどういう人間が立候補するかというと、自民党で公認されない連中がそこに流れて行きますよ。政党はやはり現役優先でいくだろうから、公認から漏れた若い人たちは野党へ行くわけだ。そうすると、社会党もその本質が変わるんです。労働組合の代表者ばかりということはなくなるよ。社会党も本当の国民政党になってしまうさ。そうすると二大政党というものが本当にできあがって、平和的、民主的に政権の授受が行なわれるわけだ。これは、何年後か分かりませんがね。ともかくいまのままでは、百年経っても二大政党制はできませんよ。
── いまの中選挙区制では、二大政党制はますます遠のいていきますね。
 亡くなった片山哲さんは、この私の説については非常に賛成しとったですよ。ただ片山さんは、それには条件が1つあるといっていた。つまり小選挙区になると、一、二回は圧倒的に自民党が勝つだろう。そのときに憲法改正をやってくれちゃ困る、とね。仮に自民党が三分の二の多数を取っても、憲法改正をやらないという約束をするなら俺は岸君の「小選挙区制」に賛成する、片山君はそういっていました。私にしてみれば、憲法改正はやらなければいかんと思うが、小選挙区制実施後の何回かの選挙においては、憲法改正はこれをやらないということがあってもいいと思うんだ。こんな話をして片山君と別れたことがありますがね。社会党のなかでも、いまの社会党が伸びていくためには小選挙区制を推し進めるほうがよいのだと考えている人が、私の知っている限りでも何人かいますよ。一番反対なのは公明党などではないかな。
── そうでしょうね。共産党だってこれには反対するでしょう。
 私は是非この小選挙区制を実現したいと思うんだがね。議会制民主政治を完成するために小選挙区制が生まれ、二大政党制が実現するというのが一番だ。そして自民党内における派閥解消にも役立つんですよ

◆「絶望」 漂う岸の妖気

小選挙区制度導入により、政権与党自民党の派閥解消がおこなわれ強権的な政治指導が可能になった。安倍内閣の特定秘密保護法から共謀罪に至る強行採決が端的にそれを示している。一方野党に関して言うと、公明党は生き残りをかけて自民党と癒着し、その補完勢力となることで影響力を確保した。社会党はより広い支持層を確保し政権交代を目指して民主党から民進党へ行きついたが、今回壊滅した。小選挙区導入で起こったことは日本政治全体の右傾化なのだ。

こうしてみると岸の望んだことは改憲を除き現実化したことになる。岸を退陣させた数十万の民衆はもういない。あるのは有田芳生など自称「リベラル」のたわごとだけだ。そもそも有田芳生は拉致問題で拉致議連の極右議員と一緒に平気で登壇していた人物だ。下のような反応になって当然と言える。「希望」などどこにもない。

 

安倍晋三が一方の岸にいて、その対岸には小池百合子、前原誠司、小沢一郎がいる。両岸から噴き出す妖気の中を我々はなすすべなく流されていく。岸信介の亡霊がそこにいる。

▼山田次郎(やまだ・じろう)
大学卒業後、甲信越地方の中規模都市に居住。ミサイルより熊を恐れる派遣労働者


◎[参考動画][昭和35年6月]中日ニュースNo/333 3「高姿勢の岸内閣」(映画社中日2015年11月17日公開)


◎[参考動画][昭和35年6月]中日ニュースNo/334 3「退陣迫る」(映画社中日2015年11月17日公開)


◎[参考動画][昭和35年6月]中日ニュースNo/336 2「激動する八日間 安保新条約自然承認」(映画社中日2015年11月17日公開)

愚直に直球 タブーなし!『紙の爆弾』10月号!【特集】安倍政権とは何だったのか

『NO NUKES voice』13号【創刊3周年記念総力特集】多くの人たちと共に〈原発なき社会〉を求めて


◎[参考動画]希望と維新が本格連携へ 小池氏「民進議員を選別」(ANN 2017年9月29日)

  大騒ぎになったね。まさかこの時期に永田町に張り付け!の指令が出るとは思わなかった。都庁や民進党を追ってるB君、状況はどんな感じ?

  一言でいえば「カオス」ですね。両議院総会で具体的な言及なしに「執行部一任」でお茶を濁した時点で、民進党の多数の議員は「希望」への合流を読み込んでいましたが、対応についてはまだバラバラです。衆議院では議席確保を優先に、政策うんぬんは放り出して、公認申請が殺到していますが、参院では水面下でかなりの反発があります。

  とはいえ、もう時間はないから前原―小池の筋書き通りに「民進解体」で希望一本化は動かないんじゃない?

  とも言えない部分もあるんですが、要は金なんですよ。政党助成金。民進は意識的に結構な額を貯めこんでますから、取り逃しはできない、との本音をどう建て前で言い募るか。頭を抱えている議員だらけですよ。

  自民の焦りも前代未聞ですね。「いずれ小池、前原なら取り込める」という楽観論も無くはないけど、それは執行部周辺だけで、今回の政局は未経験の域に入ってます。二階も表向きは強気な発言をしていますが、一日中小沢の秘書に電話をかけ続けているようです。

  やっぱり仕掛けには小沢がいるってことなんだな。「壊し屋」小沢としては最後の解体作業というわけか。

  解体作業の行く末が、自民から民主へ移行した前回の政権交代ではまだ見えたんです。でも今回は小池、前原、小沢の仕掛けがどんな結論になるか、現状では誰も見えていないんじゃないですか?

  あのさー現場を駆け回っている皆には悪いんだけど、俺的には、これ結構ヤバイとしか思えないんだよね。

  というと?

  曲がりなりにも野党だった民進が消えるわけじゃない。どうやら維新も小沢も乗る。政策じゃなくて「安倍政権を倒せ」は聞こえがいいけど、そのあとに「希望」が勝てばどんな議員が議席を埋めることになるかってこと。たとえば自民の谷垣が引退する京都5区では元防衛省情報本部副本部長の井上一徳が「希望」から出る。井上は小池が首相補佐官だった小池に仕えた人物で、沖縄防衛局長時代に辺野古埋め立てで実務にかかわり住民から訴えられた、いわば辺野古基地建設では現場の1級戦犯だよ。こいつが「希望」から出るのを沖縄の人はどう感じるかね。

  そうはいっても、安倍政権の長期の弊害を何とかしたい、という国民の気持ちはやっぱり強いんじゃないですか?

  そりゃわかるよ。僕も安倍がいいなんて全然思ってないし。でね、じゃあその代わりに「希望」が大勝するとするじゃない。小池はもう「(リベラル派が)排除されないということはない。排除する」と言い切った。もともと「リベラル」なんて言葉は誰かさんたちに、散々汚い色を塗りたくられたから、僕も「リベラル」擁護を強く言うつもりはないよ。でも考えてみてほしい。いま「希望」の中心にいる現職の議員の顔ぶれ。小池は都知事だからおいといて、ヤメ検若狭勝に、確信右翼の長島昭久、細野豪志に、か弱そうな声と姿だけど極右の中山恭子らだよ。それで小池は「安全保障、憲法観といった根幹部分で一致していることが、政党構成員としての必要最低限」と言ってるわけじゃない。要するに自民党以上の高い「右ハードル」を設けたわけでしょ。それでも民進の改選議員は食いついていくと思うよ。国会議員なんて所詮節操ないから。

  Eさんの意見はちょっとうがち過ぎじゃないかな。だって安倍政権で何かいいことありましたか?「アベノミクス」なんてもう忘れられた言葉だし、消費税は上げる、解釈改憲に、安保法制、共謀罪。国民はうんざりですよ。

  そうかな。いまC君が言った安倍政権の罪は正しいよ。でもそれに激怒している国民なんてどれくらいいるんだろう?「森友・加計問題」が表に出るまで内閣支持率50%超えてたじゃない?

  だから民進党の議員は公認を求めながらも、内心右往左往してるんですよ。つい最近前原を代表に選んだばかりでしょ? 前原、枝野の確執は表に出ないけど、枝野の前原に対する怨念は相当なものがあります。

  民進党はともかくとして、名古屋市長の河村や、大阪市長の吉村も「希望」に近づく発言を続けているよね。ある意味雪崩現象が起きてるのは間違いないな。

  何か新しいものを欲している、という空気は肌で感じます。

  そうだね。それが怖いね。

  なんでですか?

  さっきも言ったろ!「希望」が政権を取るとする。誰が首班指名を受けるんだ! 小池に逆らえる奴がいるか!「リベラルは排除する」なんて歴代の自民党総裁も口にしなかったぞ! お前、戦後の歴史知ってるのか!

  まあまあ、取材途中の報告会ですから皆さん落ち着いて。

  じゃあ逆に聞きますけど、Eさんはどこに投票するんですか?

  言わないね。

  これだからリベラルは……。

  うるせーなー!お前みたいな若造が仮に「戦後民主主義」が幻想であったとしても、あの自由感がわかるのかよ!

  だから落ち着いて。我々のミッションはあくまでも政局取材ですから。

  気分悪くなった。悪いけど先に失礼するわ。

  どこ行くんですか? 今夜もEさん永田町張り番ですよ。

  「止揚」って言葉まで小池に汚されたから、「トロツキー」で一杯ひっかけて帰ってくるよ。心配しなさんな。菅(官房長官)の動きはちゃんと追ってるから。

(鹿砦社特別取材班)


◎[参考動画]安倍総理生出演(テレビ朝日「報道ステーション」2017年9月25日)


◎[参考動画]安倍総理生出演、小池百合子都知事インタビュー(TBS「NEWS23」2017年9月25日)


◎[参考動画]東京都・小池百合子知事が午後2時より定例会見(THE PAGE 2017年9月29日)

愚直に直球 タブーなし!『紙の爆弾』10月号!【特集】安倍政権とは何だったのか

『NO NUKES voice』13号【創刊3周年記念総力特集】多くの人たちと共に〈原発なき社会〉を求めて

「分断をのりこえて」。

働く女性の全国センター(ACW2)の公式サイトに、「働く女性の全国センターとは」などの紹介ページはない。上の言葉がヘッダーの、団体名の下に記されているだけだ。

◆働く権利を獲得してきた世代×働くことが搾取され傷つけられることとなる世代

 

 

 

ACW2を知ったのは、友人に誘われてその総会に参加したことがきっかけだった。別でわたしは周囲の仲間と2008年にフリーランスの多業種の労働組合「インディユニオン」を設立し、さまざまな人との交流が広がり始めた頃だったように思う。メンバーの特異性から「インディユニオン」では「労働相談」のほか「事業創出(仕事づくり)」「生協的な生活の助け合い」を含めて3本柱として掲げ、労働基準法に守られず労働者かどうかを常に問われることを背景にその存在自体が「働くことと生きることを問い直す」ものだという評価を受け、それをお題目にも掲げてきた。だが、事情があり、2017年3月に解散したのだ。

さて、ACW2総会では同世代の女性とまさに「働くことと生きること」に関するリアルな思いを交わすことができ、その場で加盟した(複数の組織に属することは珍しいことではない)。その後、「女性の労働問題は、賃労働以外のケア労働や生きることに直結しており、労働組合では解決できない」「背景には、根深い女性差別がある」と聴く。わたしが主に働く出版業界は比較的女性への差別がないように心がけている業界かもしれないが、個人的にも日常の中で背の低い女性で外面はよいことによって仕事上もなめられやすく、損もしてきた。

常に現場のリアルを吸収している団体だからこそ、ACW2は、「金を寄越せ」と叫ぶ労働運動の限界を超えた、オルタナティブな活動に携わってきた。女性の権利を主張し、真に安全・安心な労働現場を求め、ケアをかんがみるよう促し、今ここで女性たちが求める生き方を提唱してきたのだ。

だが、だからこそ、女性の働く権利を獲得するためにウーマン・リブなどと呼ばれる運動に携わった上の世代と、働くことが搾取され傷つけられることとなったわたしたちの世代との間には、常に対立が生じる。ほかにも、さまざまな構造のなかで、わたしたちは対立を強いられているのだ。それでもわたしは「対話」と「多様性」を繰り返し主張するACW2を信じ、今期まで2年間のみ運営委員の1人として活動している。

1%の権力者・支配者・為政者は、被支配者同士、労働者同士、民衆同士、99%の人同士の対立を煽る。だが、社会運動の現場においては、ある種の内ゲバが続き、そこにまた権力構造が生まれ、力は分散し、共倒れとなってきた。そこにせめて、ACW2には「女性同士の分断はのりこえられるはずだ」という信念があるのだろう。どこにいっても異端のわたしとしては、それが理想論である面はさまざまな現場で常に目にしてきたし、その困難をよく理解しているつもりだ。だが、あきらめてしまえば、被害は拡大するいっぽうだし、わたしたちの自由は奪われるばかりなのだ。

◆「週3日労働で生きられる社会に!」

そこで最近、ACW2が主張していることの1つが、「週3日の労働で生きられる社会に!」ということだ。

4月25日には厚生労働記者会にて記者会見をおこない、労働現場のリアルも伝えた。「命を支える」活動を広く労働として捉え、「日本型の細切れ雇用」の現実を直視することを訴える。また、「働き方改革」の欺瞞を暴き、女性労働者を無視した「政労使の話し合い」から批判した。そのうえで、週3日程度の賃労働と社会保障によって生存権が守られる社会を求めたのだ。具体的な要求項目として提示したのは、以下の通り。

 

この場では個人的にも、今後さらに内部でも外部とも意見交換などを重ねつつ、あたりまえにあるべき(なのに壊され奪われている)「生きられる働き方」を求めていきたいと改めて感じた。

◆「明日、世界が滅ぶとも、
  今日わたしはリンゴの木を植える」

また、現在、「働く女性の全国センター 長期ビジョン =100年を見通して=」通称「100年ビジョン」を策定すべく、対話を重ねている。これは、負け続ける運動を日々継続していく苦しさを打破するために掲げるものと当初聴いた際には心を動かされたものの、運営委員として活動に携わるうちに「わたしたちはともかくすぐ下の世代ですら働きづらさ・生きづらさを引き受けなければならないのか」と疑問に思った。

だが、先日のワークショップで改めて目的の説明をお聴きした際、「明日、世界が滅ぶとも、今日わたしはリンゴの木を植える」という表現を思い出した。これは、ドイツの宗教改革者マルティン・ルターだかルーマニアの詩人ゲオルギオだかの言葉といわれ、さらにアレンジしたものを開高健が色紙に書き残している。

ACW2が2012年に作成した「100年ビジョン」は以下の通りで、現在、これに関連したパンフレットを作成するために、会員たちが集まって言葉の1つひとつを改めて見つめ直しているところだ。

働く女性の全国センター(ACW2)
★公式サイト http://wwt.acw2.org/?page_id=39
★Twitter https://twitter.com/acw2org
★Facebook https://www.facebook.com/groups/291660530948299/

▼小林蓮実(こばやし・はすみ)[文/写真]

1972年生まれ。フリーライター、エディター。『紙の爆弾』『現代用語の基礎知識』『週刊金曜日』『現代の理論』『neoneo』『救援』『教育と文化』『労働情報』などに寄稿。働く女性の全国センター(ACW2)運営委員。

愚直に直球 タブーなし!『紙の爆弾』10月号!【特集】安倍政権とは何だったのか

『NO NUKES voice』13号【創刊3周年記念総力特集】望月衣塑子さん、寺脇研さん、中島岳志さん他、多くの人たちと共に〈原発なき社会〉を求めて

今治市郊外に建設中の岡山理科大学獣医学部建設地に向けて抗議するデモ隊。建設中の建物は獣医学部(9月23日)

安倍首相が衆院解散の意向を表明した翌9月26日、大阪府豊中市で、安倍首相が最も恐れる2人の男、木村真氏(大阪府豊中市議会議員・森友学園問題を考える会)と黒川敦彦氏(今治加計獣医学部問題を考える会共同代表)が、安倍首相らを刑事告発する共同プロジェクト立ち上げの記者会見を行った。

10月10日公示・10月22日投票の「モリカケ隠し総選挙」への反撃措置としての記者会見と言えるだろう。

憲法53条の規定に則り野党は臨時国会の召集を要求していたが、3か月以上も放置したあげく、召集するなり冒頭解散をするということだから、憲法違反の解散になる。

憲法53条では、国会議員の4分の1以上の賛成で国会召集を要求した場合に内閣は国会の召集を決定しなければならない。それにもかかわらず解散総選挙に安倍首相は踏み切った。国会で審議すれば、安倍政権にとっての2大アキレス腱、森友学園疑惑と加計学園疑惑の追及に耐えられなくなるのは必至だ。
明らかな“モリカケ隠し解散”と言えるだろう。

◆灰色ではなく、限りなく黒に近い森友・加計疑惑
 
9月26日午後6時から、大阪府豊中市の元「瑞穂の國記念小学院」隣にある野田中央公園で、2人の記者会見は始まった。二つの疑獄事件は、かなり疑惑が明確になりつつある。

まず、森友学園事件。

第一に、国有地8億円値引きの根拠とされたゴミはなかったことが判明している。
第二に、財務省が上記のことをわかっていた。
第三に、1億3000万円程度という売却金額に合わせて、ゴミ撤去処理費を見積もっていた。
第四に、超格安の売却金額や異例の10年分納などのレールを財務省側が敷いていた。

加計学園事件はどうか。

第一に、行政がゆがめられたと指摘される異常な設立認可(正式認可は審議中)
第二に、建築費見積もりも内容もみないまま今治市が補助金支出決定。および建築費大幅水増しによる補助金詐取疑惑。
第三に、ずさんな設計によってバイオハザード(病原体や細菌の実験や研究で生じる危険)が100%起きると専門家が建築図面を見て指摘。

ここまで材料がそろえば、「知らぬ存ぜぬ」「記録は破棄しました」「記憶にございません」などの国会猿芝居は通用しなくなるはずだった。

黒川氏と木村氏は、臨時国会召集とともに、疑惑追及を一層強める予定だったのである。しかも、森友関連ではすでに告発が受理されている段階。そのタイミングでの解散選挙は、「あまりに露骨な“モリカケ隠し解散”だ」と2人は強く批判している。

◆獣医学部建築費水増し疑惑とは何か

「モリカケ隠しを許さない」とう国民世論を目に見える形にするために、加計問題に関して安倍晋三総理大臣を含む関係者への刑事告発運動を展開するとともに、総選挙の結果にかかわらず全国市民集会を年内に実施することを記者会件で明らかにした。

告発の内容は、獣医学部建設をめぐる建築費水増し疑惑だ。施設費148億1587万円を面積3万2528平方メートルで割って算出すると坪単価は約150万円となり、通常の鉄骨造の建物の倍近くになる。

これだけでも疑問だが、建築関係者からの内部告発の形で黒川氏は建物の設計図面を入手。それを専門家に見せると、「倉庫に毛が生えたような建物」「民間なら坪70万円」などという評価を得た。疑問に思った黒川氏はさらに調査を続け、E-statというインターネットで政府統計を閲覧できるサイトを閲覧し、疑惑を深めたという。

この中にある「建築着工統計調査」に愛媛県の教育施設が7件あるうち6件は加計学園のものだと確認できた。そこに加計学園側から提出された面積等のデータから割り出すと、坪単価は約88万1600円となる。

通常このようなアンケートでは、やや高めの数字を提出するという。坪単価80万円台ならば、納得を得られる数値だろう。

他の大学と比較しても加計獣医学部の建築費の高さが目立つ。「今治加計獣医学部問題を考える会」がまとめたところ、同じ国家戦略特区の事業として認可された千葉県成田市の国際医療福祉大学医学部は坪単価88万5200円、同じく成田市にある同大学成田看護学部(同学部は特区事業ではないが建築仕様が医学部に近い)の坪単価は76万円である。

では、いったい150万円という数字は何なのか。黒川氏が図面をもとに建築費水増し疑惑を指摘したことに対し、加計学園は、建築費は道路などの外構費や設計監理費等をのぞけば約126万2000円だとファックスで回答してきた。しかし、設計監理費は建築費に含まれるものである。

さらに、黒川氏が愛媛県知事に情報公開請求したところ加計学園が県に提出した「建築工事届」が9月12日に公開された。すべての建物の面積が記載されており、金額はすべて墨塗りされている。

しかし面積がわかるため、計算すると坪85・6万円。面積が前述のE-statと若干のずれがあるため坪単価にも違いがあるが、どちらも加計学園側が提出したものであり、坪単価は80万円台だと自分たちが書類を提出しているのだ。

「(建築費水増しを)自白しているも同然です」と黒川氏は指摘する。

今治市内で”モリカケ隠し解散”を批判するデモの先頭に立つ黒川敦彦氏(9月23日)

◆安倍首相告発1万人運動へ

今年3月3日、愛媛県今治市議会は、獣医学部設置と補助金96億円を支出すると議決している。水増した建築費をもと加計学園は補助金を申請したことになるため、「補助金詐取にあたるのではないか」(黒川氏)という重大な疑惑が湧いてくるのだ。

すでに告発状は作成されており、加筆修正のうえ公開し、告発者を募り、状況を見計らって提出するという。今治市の菅良二市長を背任容疑で、加計孝太郎理事長を補助金詐欺容疑で、安倍晋三総理を詐欺ほう助で告発する予定だ。

政権の爆弾である二大疑獄追及の当事者である木村真・黒川敦彦両氏による1万人告発運動は、“モリカケ疑惑隠し解散”に対する痛烈で実務的な批判である。総選挙にも影響するだろう。

森友学園問題のパイオニア木村真豊中市議が疑惑の現場、今治市の獣医学部建設地にやってきた(9月23日)

▼林 克明(はやし・まさあき)
ジャーナリスト。チェチェン戦争のルポ『カフカスの小さな国』で第3回小学館ノンフィクション賞優秀賞、『ジャーナリストの誕生』で第9回週刊金曜日ルポルタージュ大賞受賞。最近は労働問題、国賠訴訟、新党結成の動きなどを取材している。『秘密保護法 社会はどう変わるのか』(共著、集英社新書)、『ブラック大学早稲田』(同時代社)、『トヨタの闇』(共著、ちくま文庫)、写真集『チェチェン 屈せざる人々』(岩波書店)ほか。林克明twitter 

『NO NUKES voice』13号【創刊3周年記念総力特集】多くの人たちと共に〈原発なき社会〉を求めて

愚直に直球 タブーなし!『紙の爆弾』10月号!【特集】安倍政権とは何だったのか

金曜日の夜、新宿駅でばったりと鈴木邦男さんにお会いし、その日ご自身がトークをされたオフィス再生「見沢知廉十三回忌追悼公演『蒼白の馬上~1978326~』」をすすめてくださったので、10日日曜日に千歳船橋のAPOCシアターまで足を運んだ。

◆運動の現場で民主主義を実現することの困難

見沢知廉といえばモテ男で、「死因は自殺でなく女性に殺されたようなものだ」などというまことしやかな噂のある右の作家、という程度の知識しかなかった。だが実は、彼は元は新左翼だった。サイトのプロフィールを引用しよう。

見沢知廉十三回忌追悼公演『蒼白の馬上~1978326~』©平早勉

___________________________________
高校2年17才、戦旗派の高校生細胞になる。
1978年3月、成田空港開港阻止決戦に参加。
その後、新右翼へ。イギリス大使館火炎瓶ゲリラ、ロシア大使館攻撃、アメリカ大使館ゲリラ、要人テロ計画。
1982年、23才、9月11日、スパイ粛清事件をおこす。殺人の罪で千葉刑務所に12年収監。獄中で新人賞を受賞。
満期出所。作家デビュー。
2005 年、マンション8階より投身自殺。享年46才。
___________________________________

なぜかブントの、特に元戦旗派の知人が多く(戦旗派の裾野が広いからだが)、三里塚闘争にも関心があり、期待が高まる。

見沢知廉十三回忌追悼公演『蒼白の馬上~1978326~』©平早勉

作り手さんや演者さんは比較的若手であり、連合赤軍の舞台を思い出した。当事者が観たら違和感ある個所は存在するかもしれないが、若い世代に関心を抱かせるに十分。また、「ワナビー(何かになりたい人・こと)」がテーマになっていて、これもたとえば40・50代以下の感覚に響くかもしれない。

1978年を描いた見沢知廉の小説が元になっているとのことだったので、終演後、どこまでが小説で、フィクションとノンフィクションの境目はどこかが気になり調べた。『蒼白の馬上』の元はロープシンの『蒼ざめた馬』で、爆弾を抱えてロシアをさまようテロリストたちが描かれているようだ。そして『蒼白の馬上』は、女性の語りにより、殺人・粛清を小説化したものらしい。彼は左翼に背を向けたので、情念は肯定しても、運動としてはさほど肯定していないことも考えられる。

わたしはいずれもまだ読んでいない。とにかく芝居を観ている間中、わたしはずっと芝居に沿って考え事をしていた。とにかくずっと考えさせられた。たとえば、運動の現場で実現されない民主主義のことを、守るために閉じる組織のことを、闘いの目的のことを、大同団結やワンイシューのことを、それでも理想を描くことが大切であることを、生きているからこそのそれぞれの思いを、そして自らの目の前に常にあるいろいろな問題のことを。

ラストシーンが事実かどうかは調べてもわからなかったが、ショックだった。事実なら書こうと思っていたが、その部分がフィクションで再演があったりするとネタバレになってしまうので、具体的には書かない。否定し続けてきた組織とまったく同じ論理を、仲間を高揚させてまとまり目的を達するために引っ張り出してしまったということなのだから。ありうる話ではあるし、事実でなければ若い人にとって武装闘争はパロディー以上になりえないということなのかもしれない。このへんに関してわたしの考えを書き出すと長くなるので、また機会があれば、ということで。そして、原作を読んでまた考えるということで。オフィス再生の『二十歳の原点』の舞台を観る機会を逃したままのわたしだが。次回公演はドイツ文学とのこと。関心ある方、「闘争」が過去ではないそこのあなたも、今後、チェックしてみてください。

小林蓮実撮影

◆平和を具体的にイメージするイベント2つ

その後、江東区木場公園の野外ステージ・イベント広場で開催された「アースキャラバン2017東京」へ。「アースキャラバン」の公式サイトによれば、「アースキャラバンは、国籍・人種・宗教の違いを乗り越え、戦争を無くすことを誓い合い、 その誓いを世界中に発信する世界規模のイベントです。」と書かれている。

駅から向かうと木場公園の中の橋を渡っていちばん奥に会場があり、ゆるやかなイベントであることが即座に感じ取れる。音楽が演奏され、チャリティーマーケットでは人権・環境・民族・平和・子ども・食・リラクゼーション・クラフトなどにまつわる国内外のさまざまなテーマを掲げたブースが並ぶ。ワークショップも催された。支援金はパレスチナやバングラデシュの子どもたちの支援などに使われる。そして、原爆の残り火「平和の火」を手に、4大宗教の宗教家、イスラム教のアフマド・アルマンスールさん、ユダヤ教のダニー・ネフセタイさん、キリスト教の長尾邦弘さん、仏教の遠藤喨及さん(呼びかけ人)と来場者が、ともに世界の平和を祈った。

アースキャラバン東京実行委員会提供

最後に、代々木公園ケヤキ並木でおこなわれていた「アフリカン・アメリカン・カリビアンフェスタ2017」へ。アフリカ系アメリカ人と、南米東海岸やカリブ海の島に住む人々の中規模の祭といった感じだ。フード、酒、コーヒー、雑貨、衣料品などが販売され、音楽とダンスを楽しむ人々が集まっていた。

1日あちこちめぐり、平和というのは、ゆるい空気なのだと考えた。現在、そのような空気は小さなコミュニティなどでなければ感じられず、大きな範囲の平和を思い描く時には大きな声を出したりしないといけないのかもしれない。いつの時代にも、世界のあらゆるところでも、強い力に対して闘わざるをえないことだってあるだろう。でも、ゆるやかで心地よい世界を実現したい時、わたしたち1人ひとりがそれぞれに、できることがあるのだろう。仲間と一緒に理想を、いま、ここから実現したいと、いつも考えている。秋になったら、もっとゆっくりと、物事を深く考える時間を確保したい。

▼小林蓮実(こばやし・はすみ)[文]

1972年生まれ。フリーライター、エディター。『紙の爆弾』『現代用語の基礎知識』『週刊金曜日』『現代の理論』『neoneo』『救援』『教育と文化』『労働情報』などに寄稿。労働や女性などに関する社会運動に携わる。同世代の中では貴重なブントの「でたらめな魂」に耐えうる人間だと自覚するうち、いろいろなことに巻き込まれる。次に訪れたい国はパレスチナか香港かトリニダード・トバゴ。

愚直に直球 タブーなし!『紙の爆弾』10月号!【特集】安倍政権とは何だったのか

9月15日発売『NO NUKES voice』13号【創刊3周年記念総力特集】多くの人たちと共に〈原発なき社会〉を求めて

9月15日朝鮮が長距離弾道弾(ICBM)と思われるミサイルを発射した。報道によればミサイルは北海道上空を飛んで北海道から2000キロあまり東の太平洋に落ちたという。朝鮮の中長距離ミサイルの試験的発射は、もう日常的な感すらある。私はこのような朝鮮のミサイル発射実験を好感しない。


◎[参考動画]【ニコニコ実況付】北朝鮮がミサイル発射 Jアラート発表時のNHKニュースダイジェスト(sk5417さん2017年9月15日公開)

2017年9月15日付け産経新聞

それにもまして「対話と圧力」で朝鮮との二国間関係に臨むと宣言した、安倍政権及び、それに追従する中央省庁、さらには地方公共団体の、過剰かつ全く無意味な反応に気持ち悪さと怒りを禁じ得ない。9月15日のミサイルは日本の上空700キロを飛んだと米国当局は想定を発表している。上空700キロとはどんな場所か? 一言で言えば「宇宙」だ。静止衛星は高度35万キロ以上の上空に打ち上げられるが、用途が限定される人工衛星は高度600-700キロにいくらでも飛んでいる。

今回打ち上げられたミサイルの飛行した弾道を各種報道で見る限り、日本上空を通過した時は上空700キロ程度で飛んで行った可能性が高い。この高度で飛ぶミサイルが弾道に高性能爆薬や核兵器を仮に搭載していたとして、この島国はどのような対策を取るのが最も適切だろうか。

それは「放置」することだ。

隠された技術があるのかもしれないが、現在公表されている地対空ミサイルの最大迎撃距離は地上から500キロだ。これでも本当かな? と思うが日米は「実験」で何度か上空500キロの「標的」迎撃に成功しているというから、そこまで飛んでいく性能はあるのだろう。しかし、朝鮮が実験で打ち上げたミサイルを万が一にも日本が迎撃ミサイルで撃ち落としたら、朝鮮や国際社会はこの島国をどのようにとらえるだろうか。それは仮に日本が種子島宇宙センターから「ロケット」を打ち上げた際に、中国、ロシアや朝鮮から「撃ち落とされた」事態を考えてみれば、想像の助けとなるだろう。

「メルカトルの呪い? 地図のおはなし」(2013年3月2日付けNonrealさん海国防衛ジャーナルより)http://blog.livedoor.jp/nonreal-pompandcircumstance/archives/50695367.html

「メルカトルの呪い? 地図のおはなし」(2013年3月2日付けNonrealさん海国防衛ジャーナルより)http://blog.livedoor.jp/nonreal-pompandcircumstance/archives/50695367.html

「メルカトルの呪い? 地図のおはなし」(2013年3月2日付けNonrealさん海国防衛ジャーナルより)http://blog.livedoor.jp/nonreal-pompandcircumstance/archives/50695367.html

◆「全く無意味」な訓練が大きな反対もなく行われている

「民生」ロケットを撃ち落とされたら(そうでなくとも、日本のロケットはしばしば打ち上げに失敗するが)、重大な国益棄損と場合によっては、軍事的攻撃として対象国は非難の的になるだろう。J-アラートがバカ騒ぎして待機していたようなタイミングで早朝官房長官が会見を行う。地下鉄が止まり、多くの市町村のHPには「ミサイル飛来の際には」との穏当ではない見出しが躍り、義務教育の現場で「全く無意味」な訓練が大きな反対もなく行われている。

万が一弾道を搭載したミサイルが人のいる場所に着弾すれば、「丈夫な建物」に入っても、「頭を何かで覆っても」、「窓際から離れても」全く無意味である。中程度の地震対策と同じように「何の効果もないミサイル対策」を無責任に流布する政府、地方自治体のありさまは、あえてきつい言葉で言えば「愚の骨頂」である。


◎[参考動画]北朝鮮ミサイル発射 J アラート情報 在京キー局報道の5分間(J-POP遺産さん2017年9月15日公開)

◆どうして朝鮮と「対話」を行おうとしないのか?

ミサイルが飛んで来たら「何をしても無駄」なことは、シリアや中東紛争地帯のニュース映像が伝えるとおりだ。

であるから、仮にこの島国の国土にミサイルが飛来しようが、「放置」するのが現状では最善の策であると私は考える。ただし、それには条件がある。朝鮮がこのかん何回中距離長距離ミサイルの発射実験を行ったか、正直興味がない(調べれば簡単に判明するが、その回数は本質的な問題ではない)。

もっと注視されるべきは、この島国の政府が本当にこの島国に住む(あるは滞在する)人々(日本国籍保持者に限らず、特別永住者を含む)の安全、安寧を第一に考えるのであれば、「圧力」ばかりでなく、どうして朝鮮と「対話」を行おうとしないのか、という基本的な問題だ。

「そんな昔の話とミサイルは別問題だ」とおっしゃる向きが多いかもしれないが、この島国は朝鮮半島の南半分を統治する「大韓民国」とは不充分ながらも占領時代の保障を含んだ、「日韓条約」を締結している。一方日本占領時代には2つの国に分かれてはいなかった片方の国、「朝鮮民主主義人民共和国」との間では、なんら植民地支配、戦後補償の話が行われていない。

つまり直近の状況がどうであれ、この島国が行った「植民地支配」に対する最低限の保障も行っていない中で、「拉致問題」を先頭に「北朝鮮=悪の国」との政府を先頭としたマスコミも同調する広報により、私たちは重要な歴史的過去の債務を忘却しかけており、それゆえ「圧力と対話」などと、はなから朝鮮を敵国視した歪な態度にすら、批判の声は小さく、「対話」を行おうとする態度は、われわれが知る限り、「皆無」だといっていいのが今日の姿である。

そして、マスメディアは歴史を全くと言ってよいほど無視し、何かにつけて容疑者を常時監視している警察のように、朝鮮中央放送がニュースで流す日常的な独特の派手な言い回しをとらえては、明日にでも朝鮮が暴発するかの如き報道を何十年も続けてきた。

◆金日成以来「天皇制」を模して作られた「独裁」体制

国力や外交力、何よりも自国民の福祉に対して現在の朝鮮独裁政権は、評価に値しないと私は考える。その根拠は朝鮮における金日成以来の「独裁」体制が、この島国の「天皇制」を模して作られたものであり、実際に世襲3代目の昭和天皇の時代にこの島国は、途方もない他国への侵略と自滅を経験している事実から導かれる。

この島国は何故あの様な暴虐を成しえたのか。そしてありもしない神話に依拠した「天皇制」に多くの人々が洗脳され、殺し、殺されたのか。独裁三代目の朝鮮に私は危機感を感じる。100年弱前のこの島国の自滅とどこかが似ている。そしてその過ちを加害的に起こした日本国安倍政権は「対話」を一切行わず「経済制裁」という名の「虐め」に専念している。歴史に学ぶということが、この島国の権力者には不可能なのだろうか。


◎[参考動画]ドキュメント北朝鮮①個人崇拝への道(60min)(アナログチャンネルさん2017年1月16日公開)

▼田所敏夫(たどころ としお)
兵庫県生まれ、会社員、大学職員を経て現在は著述業。大手メディアの追求しないテーマを追い、アジアをはじめとする国際問題、教育問題などに関心を持つ。※本コラムへのご意見ご感想はメールアドレスtadokoro_toshio@yahoo.co.jpまでお寄せください。

最新刊『NO NUKES voice』13号【創刊3周年記念総力特集】多くの人たちと共に〈原発なき社会〉を求めて

愚直に直球 タブーなし!『紙の爆弾』10月号!【特集】安倍政権とは何だったのか

戦後培ってきた民主主義を否定し、基本的人権を保障した憲法を壊そうと安倍政権は暴走し続けているが、それにつれて政権打倒、政権交代の声も高まっている。

野党共闘を推進しようという声もあるなかで、市民が明確な政策をかかげ、政策の一致で市民レベルがまとまろうというイベントが本日9月16日(土)夕方6時から、東京都渋谷区の穏田区民会館で行われる(後述)。

◆森友・加計問題で安倍政権は窮地に

このところ、北朝鮮のミサイル問題が騒がれて報道量は減っているものの、森友学園・加計学園問題で安倍政権は窮地に陥っている。安倍政権の「お友達政治」の実態は、どんどん明らかになっている。怒涛のような北朝鮮ミサイル報道で隠されているだけだ。

とりわけ加計学園獣医学部問題では、安倍首相の関与は深く、放置できない問題である。8月末に、地元の今治加計獣医学部問題を考える会の共同代表・黒川敦彦氏が、獣医学部の建築図面を公表してますます疑惑が強まった。建築費水増し問題である。

公表された資料から計算すると建設坪単価は約150万円にものぼる。黒川氏らが専門家に意見をもとめたところ、「倉庫に毛が生えた程度の建物で、民間どうしの発注だったら、坪70万円くらい」との回答が来た。

政府統計の「建築着工統計調査」のうち、愛媛県内の学校建築7件中6件は加計学園のものと判明した。そこに記載されている数値をもとに建築費坪単価を割り出すと約88万円。どうみても150万円は高額すぎる。

これに対して加計学園側は、立て続けに4通のファックスで反論してきた。それよると、「校舎の建築費は136億円で1期工事が約80億円と認めました。2期工事は1945㎡(平米)しかないのに建設費56億円ということになるので、坪単価は、なんと962万円! ひとつ嘘をつくと辻褄があわないことがどんどん出てきます」(黒川氏)という状況だ。

さらに黒川氏は続ける。
「森友学園の籠池前理事長夫妻は、補助金約5600万円を詐取した容疑で逮捕されましたが、加計学園の疑惑は50億円以上の建設費水増しです。加計孝太郎理事長と安倍晋三首相を刑事告発する全国運動を展開したい」

こうした動きが実際に起きれば、相応のインパクトがあるだろう。このような森友・加計学園隠しをはかる安倍政権に対し批判はますます強まるに違いない。

◆キーワードは「受け皿」「消費税廃止」「原発廃止」

8月29日の院内集会。安倍打倒の声は急速に高まっている

このような動きの中で、政権交代に向けて様々な人やグループが動き始めている。そうした人々が9月16日(土)渋谷区の穏田区民会館集会室に集まる予定だ。

ひとつには、従来から言われている、民進党・共産党・社民党・自由党による野党共闘がある。また、①消費税廃止、③原発廃止、③悪法一括廃止(共謀罪法・秘密保護法・安保関連法・盗聴法新刑事訴訟法)、の三つの政策で一致して一大勢力を築けないかという試みもある。

いずれにせよ、安倍政権、自公政権に批判的な人たちを受け入れる“受け皿”が必要だということだ。都議会議員選挙における、都民ファーストの圧勝を見ても、現状に批判的な人のための“受け皿”があれば事態が大きく変わるのは間違いない。

「不公平な税制をただす会」の財源試算によれば、2017年度のデータで企業優遇税制などを廃止すれば38兆円の税収増が見込める(『福祉と税金』第29号より)

同上

この場合、どの政党が、どの政治家が……というよりも、争点となる重要政策を市民・有権者の側が明確に設定し、その政策に賛同する政党・政治家・市民が結集すればいいのではないか。まずは明確な政策を提示し、少なくとも市民レベルの共通認識にできないか、というのが16日のイベントの趣旨である。

最近、自民党の一部が消費税10パーセントへの増税を強調し始めているので、「消費税」を最大の争点にすべきだという意見が急速に増えている。そもそも、1989年4月1日に消費税が導入される以前の日本経済は、基本的に右肩上がりだった。

しかし消費税導入以後、じり貧状況が続いており、97年4月1日に消費税が3%から5%に増税されたときからデフレがはじまり、「失われた20年」が続いている。

その一方で、大企業減税、高額所得者や大資産家への減税は続いてきた。消費税導入の1989年から2015年までに法人税の減税累計は、262兆円。消費税の累計は294兆円。貧乏人から金持ちまで一律に支払う消費税で大企業減税の穴埋めをしている事実に注目すべきだろう。

さらに、いまは原発反対が多数派になっているのだから、原発廃止も加えて総選挙の争点づくりをしたらどうかという意見もある。

今回は、政権交代を目指して活動している方々に集まってもらい、その方法と展望を語ってもらう。イベントの詳細は下記のとおり。

第99回草の実アカデミー 「“受け皿”は、消費税廃止・原発廃止・悪法廃止で」

講師:小林哲雄氏(市民と野党をつなぐ会@東京事務局長)
田中正道氏(森友・加計告発プロジェクト共同代表)
黒川敦彦氏(今治加計獣医学部問題を考える会共同代表)
斎藤まさし氏(選挙ボランティア)

日時:9月16日(土)17:40開場 18:00開演 20:40終了
場所:渋谷区穏田区民会館1階集会室  渋谷区神宮前 6-31-5
交通:JR東京メトロ千代田線明治神宮前駅徒歩2分

※会場への問い合わせはしないでください。連絡は下記まで
資料代:500円
主催:草の実アカデミー(公益社団法人マスコミ世論研究所)
E-mail kusanomi@notnet.jp

▼林 克明(はやし・まさあき)
ジャーナリスト。チェチェン戦争のルポ『カフカスの小さな国』で第3回小学館ノンフィクション賞優秀賞、『ジャーナリストの誕生』で第9回週刊金曜日ルポルタージュ大賞受賞。最近は労働問題、国賠訴訟、新党結成の動きなどを取材している。『秘密保護法 社会はどう変わるのか』(共著、集英社新書)、『ブラック大学早稲田』(同時代社)、『トヨタの闇』(共著、ちくま文庫)、写真集『チェチェン 屈せざる人々』(岩波書店)ほか。林克明twitter 

9月15日発売『NO NUKES voice』13号【創刊3周年記念総力特集】多くの人たちと共に〈原発なき社会〉を求めて

愚直に直球 タブーなし!『紙の爆弾』10月号!【特集】安倍政権とは何だったのか

河出書房新社ツイッターより

北原みのりといえばしばき隊との強いつながりを持つ「のりこえねっと」共同代表であり、著名な作家・運動家だ。ろくでなし子氏の逮捕に関して連座し、自身も逮捕された経験を持つ。その北原氏が同じく逮捕経験のある右翼作家佐藤優との対談本を河出書房新社から昨年末に出版していた。読んでみたが想像以上に北原氏が何をしたいのかよくわからない内容だった。まずはウェブ上の出版記念対談から。

北原 いままで佐藤さんの本を手に取ったことのなかった女友達からは、100パーセントの確率で「佐藤さんっていい人なんだね!」という読後の感想をいただきます(笑)。
佐藤 そうですか、強面のイメージがありますからね(笑)。
   (情報サイトBOOK BANGの対談記事より)

「強面のイメージ」と自分で言ってしまう佐藤優には失笑するし、手放しで褒めてしまう北原氏とその女友達も盛大な勘違いをしている。佐藤に批判的な論文『佐藤優現象批判』を執筆した岩波書店社員の金光翔氏にたいして佐藤がどんな攻撃をしたのかを知れば「イメージ」どころではない佐藤の本質がわかるだろう。ぜひこの詳細は金氏の個人ブログ『私にも話させて』、もしくは鹿砦社から出版されている『告発の行方2』をお読みいただきたい。メディアによって狡猾に主張を使い分ける佐藤優を容認する「論壇」の腐敗した実態も告発している。

 

『告発の行方〈2〉知られざる弱者の叛乱』

◆佐藤優の危険性に気づかない北原みのり

佐藤優の主張の使い分けは対談本「性と国家」でも存分に発揮されている。「性と国家」では従軍慰安婦問題に関して多くの紙数が割かれているが、佐藤は従軍慰安婦の告発に対して以下のように述べている。

[大事なのは、告白される側に、上から目線ではなく、フラットに告白を受け入れる能力があるかどうか。元日本軍「慰安婦」の話を戦時の性暴力という限られた局面にずらしてしまわず、ごく普通の家庭に潜んでいるような性的暴力や、ジェンダー的な無理解の問題として受け取れるかどうか](『性と国家』151頁)

一見いかにも真摯で真っ当な意見であるようにみえる。しかし佐藤は民主党政権時の玄葉光一郎外相(当時)の従軍慰安婦問題に関する発言に対してこう述べている。
「韓国に対して、『死活的利益を共有している』などという過剰なレトリックは避けるべきだ。韓国との関係で、焦眉の課題は、慰安婦問題の国際化を韓国が行わないようにするための方策を考えることだ。なぜなら、慰安婦問題が国連総会第3委員会に提起されると、それがわが国にとって死活的に重要である日米関係に悪影響を与えるからだ。」(2011年10月1日脱稿のBLOGOS記事より)

ここにみられるのは露骨な国益主義だ。「フラットに告白を受け入れる」態度とは明らかに違い、慰安婦問題を封殺する意図しかない。

またこの対談本では朴裕河の著作『帝国の慰安婦』の評価についても言及されている。北原氏はもともとこの著作に否定的だ。東大でのこの著作をめぐるシンポジウム(肯定派、否定派が勢ぞろい)に出席した北原氏は朴裕河を擁護する学者に対する違和感を佐藤優にぶつけている。

[かりにも東京大学で、教授クラスの方々が一冊の本を巡り議論するわけじゃないですか。私も発表の機会を与えられたので、けっこう緊張して行ったんです。ところが、そういう場で怒声が飛んだりするんですよね。(中略)「和解から始めればいいだろう!」と大声を出す男性知識人もいてびっくりしちゃった](『性と国家』103~104頁)

ちなみに引用部分の「和解」は朴裕河が多用するキーワードである。上記のヤジは朴裕河を擁護する学者のものと思われる。

北原氏は自身の持っている連載などで慰安婦の思いをよそに国家間の都合で合意(和解)が進められていくことに憤りをつづっている。その点は貴重な視点だ。しかし、朴裕河をこのシンポジウムで最も痛烈に批判した鄭栄桓明治学院大学准教授は前述の金光翔氏を支援する目的で以前から佐藤優を顕名で批判している。

[ここに岩波書店の就業規則改悪問題を取り上げるのは、問題が岩波書店の労働問題並びに日本の言論の自由に対する悪影響に留まらず在日朝鮮人の言論活動への弾圧としての側面を有しているからである。今般の岩波書店の就業規則改悪はこの間の金光翔氏の言論活動への封殺を意図したものと考えられる。(中略)金氏はこの間、論文「〈佐藤優現象〉批判」(『インパクション』第160号、2007年11月)を皮切りに、右翼・国家主義者であり在日朝鮮人への弾圧を煽る佐藤優を他でもない岩波書店が積極的に起用することを批判し続けてきた。極めて重要な批判であり、私も多くを学んできた](ブログ『日朝国交「正常化」と植民地支配責任』より)

北原氏も鄭栄桓氏の精緻な読解により朴裕河がいかにデタラメな解釈をしているのか学んでいたはずだ。それをよりにもよって佐藤に違和感をぶつけるとは(多分この経緯を知らなかったのだろうが)絶句せざるを得ない。

北原氏は対談本の巻末で「私はこれまで男性と対談する機会はほとんどなかった。その私が安心して佐藤さんと対話できたのは、佐藤さんが米軍ゲートの前で動かなくなる棺の重みを、説明しなくとも感じる人だからと思う。差別と暴力を、握り拳のなかで感じられる人との語りは、私を様々なところに連れていってくれた。」と佐藤優を絶賛しているが、何をかいわんやである。

◆M君リンチ事件を早期に知っていた北原みのり

 

『反差別と暴力の正体――暴力カルト化したカウンター-しばき隊の実態』

北原氏の軽率さはこれだけではない。北原氏と『奥様は愛国』という共著もある朴順梨が鹿砦社の元社員に送ったメールによれば、北原みのりは事件後李信恵と会った際にM君リンチ事件を知ったのだという。(『反差別と暴力の正体』58頁~59頁より)

北原氏は「これだから男は! これからは女達が声をあげていこう」という趣旨の話を朴順梨に電話でしていたようだ。続編の『人権と暴力の深層』で触れられているが、鹿砦社によるM君リンチ事件の取材にたいして、北原氏は今まで返答をしていない。
 
◆共通する佐藤優現象としばき隊現象

佐藤優にしろしばき隊にしろ近年の日本の論壇・社会運動の腐敗を象徴するものだ。最近ではしばき隊の一派でM君リンチ事件の隠ぺいにも一役買った男組の組長(民団新聞によれば彼は右翼とされている)がハラスメントを行っていたとの告発もあった。佐藤もしばき隊も一見右翼の国家主義者には見えない点も共通しており、明敏な識者からは以前から安易に右翼を容認する危険性を指摘されていた。佐藤優が論壇にのさばることを止められなかったことが現在のしばき隊の跳梁跋扈を準備したと言っていいだろう。

その点北原氏が佐藤優との対談に応じて、佐藤に関して間違ったイメージを拡げてしまったこととしばき隊の横暴に沈黙していることは重大だ。佐藤優を称賛したことを反省し、M君リンチ事件に関して知っていることを公にすべきだ。

▼山田次郎(やまだ・じろう)
大学卒業後、甲信越地方の中規模都市に居住。ミサイルより熊を恐れる派遣労働者

9月15日発売開始『NO NUKES voice』13号【創刊3周年記念総力特集】多くの人たちと共に〈原発なき社会〉を求めて

愚直に直球 タブーなし!『紙の爆弾』10月号!【特集】安倍政権とは何だったのか

度重なる「鹿砦社はクソ」といったツイッターへの書き込みを行っていた李信恵被告(以下、李被告と記す)に対して、代理人の神原元弁護士から“回答にならない回答”が届いた。李信恵被告に「警告書」が届いたのが8月26日(配達証明郵便のため確認できる)、「警告書」では7日以内の回答を求めていたが、7日後にあたる9月2日になっても李被告側からは何の連絡もなく、2日遅れた4日になり下記の「FAX通信」が神原元弁護士から鹿砦社代理人の元に届いた。

2017年9月4日に鹿砦社代理人の元に届いた神原元弁護士からの「FAX通信」

あっさりとしたものだ。「警告書」では、到着後7日以内の回答を求め、また「誠意ある回答」を求めたが、これが「誠意ある回答」と言えるであろうか? 李被告が代理人に対応を依頼したのは間違いだったようだね。われわれも血の通った人間、李被告みずからが鹿砦社に飛んできて必死に謝罪すれば、法的措置は免れたと思うが、これでは鹿砦社代表の松岡のメンツ丸潰れで、われわれが苛立つほどアクションが遅いさすがの松岡も、腰を上げようとしている。

ところで、神原元弁護士から「FAX通信」が鹿砦社側に届いたのは何回目になるだろうか。最初は2015年12月2日に李被告らにも繋がる「反原連」がホームページに鹿砦社を侮辱する内容の絶縁声明を出し長い間会計報告もしなかったことに対し、当然の会計報告を求めた時だった(今でもその絶縁声明は削除されずに残っている)。鹿砦社から1年間に300万円余りの「広告代」名目の経済的支援を受けていた「反原連」が一方的かつ無茶苦茶な〝理由なき理由〟で鹿砦社絶縁を行ったので、それに抗議し会計報告を求めたところ、神原元弁護士から「FAX通信」が届いた。

次いで『反差別と暴力の正体』に取材内容が掲載されている、秋山理央。同様に五野井郁夫の代理人に就任したと、同様の「FAX通信」が鹿砦社に届いた。最近ではツイッターに「どこに書籍を送ったのかちょっと書いてみたら」と、送付先の明示を求めてきた香山リカのリクエストに応じて送付先を返答したら、またしても神原元弁護士から即「FAX通信」が届き書き込みの削除を求められた(この顛末は今でも理解に苦しむ)。

そして9月4日付けの恒例「FAX通信」である。神原元弁護士は鹿砦社に対して、少なくとも5名(個人・団体)の代理人に就任しているということである。李被告の代理人就任にあたっては、

「書簡は8月17日から24日までのTwitterにおける発言について『名誉毀損にあたる』等主張していますが、李信恵氏の発言は貴社の出版物に対する意見ないしは反論を行ったに過ぎず、『名誉毀損』に該当しないことは明らかです」

と自信満々に「『名誉毀損』に該当しない」と断言している。そうか。間違いはないだろうな。

「鹿砦社はクソですね。まとめサイトと同じなので普通に文句は言います」をはじめとして、あまたの「クソ」という表現は「『名誉毀損』に該当しない」と神原元弁護士は主張する。そうであれば、8月26日以降鹿砦社代理人からの配達証明郵便が届いて以降、どうして李被告は「鹿砦社はクソ」という表現を使わなくなったのだろうか?「『名誉毀損』に該当しない」と本気で信じ、やましさがなければこれまで同様に堂々と「鹿砦社はクソ」となぜ書き続けないのだ。指摘したいことはほかにもある。こちら側が正式に代理人を通して配達証明郵便で要請した内容に、期限以内には回答寄こさなかった不誠実さもそうだ。期限を超えたのだから、何らかの対応を思案しているのかと思いきや、「やより賞」を受賞した李被告による「クソ」発言にまったく謝罪や訂正の意思はなく、「『名誉毀損』に該当しない」と主張する。

であれば仕方ない。何度か本コラムで取材班並びに松岡が警告してきたが、相次いだ「鹿砦社クソ」発言や、あたかも鹿砦社と青林堂を同一視した趣旨の書き込み等に対して、われわれは、不本意ながら法に則った手段を講じる以外に被害回復の手段はあるまい。これ以上詳細は述べない。本来望むものではないが、われわれも最終手段に打って出ざるをえない。もう猶予の余地は微塵もない。

いやしくも「反差別」や「人権」を錦の御旗に掲げ「レイシスト」や「ヘイトスピーチ」と闘うと公言する者が、その崇高な志を忘れ、「ヘイトスピーチ」と見紛うような汚い言葉を連発することはあってはならない。

※取材班スタッフに取材や出張が重なりご報告が遅れましたことをお詫びいたします。

(鹿砦社特別取材班)

◎[参考記事]2017年8月30日付デジタル鹿砦社通信
大学院生リンチ事件加害者・李信恵被告による、鹿砦社に対する悪質な誹謗中傷、名誉毀損発言について「警告書」を送付しました。 差別に反対し人権を守るという者が、「クソ鹿砦社」とか人の人格を辱める汚い言葉を遣ってはいけません。(株式会社鹿砦社代表取締役 松岡利康)

最新刊『人権と暴力の深層』カウンター内大学院生リンチ事件真相究明、偽善者との闘い(紙の爆弾2017年6月号増刊)

AmazonでKindle版販売開始!『反差別と暴力の正体――暴力カルト化したカウンター-しばき隊の実態』(紙の爆弾2016年12月号増刊)

重版出来!『ヘイトと暴力の連鎖 反原連―SEALDs―しばき隊―カウンター 』(紙の爆弾2016年7月号増刊)

« 次の記事を読む前の記事を読む »