内実を明かすと、『ヘイトと暴力の連鎖』は当初7月6日に発売予定であった。しかしながら公職選挙法との関係で発売を延期せざるを得なかった。何故か。民進党、有田芳生議員が選挙公示前に宣伝車である通称「有田丸」で全国を回っていた時に、愛媛県在住の合田夏樹さんの職場と自宅を訪れ、その写真をネットに掲載するという事件が起きていたからだ。「有田丸」に乗車していたのはしばき隊の人間だった。『ヘイトと暴力の連鎖』にはこの事件の詳細な内容も報告、並びに合田さんから寄せられた文章も掲載している。

◆しばき隊顧問弁護士と有田芳生参議院議員の存在

発生した事実を発表するだけのことなので、『ヘイトと暴力の連鎖』を発売することは公職選挙法に抵触はしないだろう。しかし、最近しばき隊の顧問弁護士とも言われる人物は立て続けに、市民相手に恐喝まがいの請求や、提訴を繰り返している。明らかに懲戒相当の行為と思われる訴権の濫用(複数の弁護士談)行為の連続だ。一般人が行えば、一発で「脅迫罪」成立、検挙されるだろうに、やはり弁護士という肩書は侮りがたい力を持つ。

そんな弁護士を抱えるしばき隊、及び有田芳生参議院議員の選挙期間中に『ヘイトと暴力の連鎖』を発売すれば、内容が事実であっても、くだんの弁護士がどのような挙に出ただろうか。下手をすれば刑事事件として告訴される可能性も懸念された。昨今の当該弁護士の暴走振りを見るにつけ、その懸念は必ずしも的外れではなかったと思われる。そこで苦渋の選択ながら発売日を選挙後にずらすこととなったわけだ。

◆何故かしらタブーとされてきたしばき隊の問題点

しばき隊は次第にその本質を表出させるようになってきている。「リンチ事件」のような明らかな犯罪は必死に隠蔽を画策し、不幸なことにそれはある程度成功を収めてきた。『ヘイトと暴力の連鎖』以前にしばき隊問題をまとめて世に問う書物は『SEALDsの真実』を除けば皆無に等しかった。そこには数々の著名知識人、またマスメディアの関与(あるいは意識的な無視)があった。

何故かしら、タブーとされてきた、しばき隊の問題点指摘と、マスメディアの沈黙。しかしながらここに至りしばき隊の違法行為が多数発覚し、勇気を持ってそれに対抗する人が立ち上がり始めた。しばき隊はすでに「あがき隊」へと変質の途上にある。彼らは役に立たない人間を平気で切り捨てる。また、仲間内での異論は徹底して排除される。その姿はカルト集団そのものだ。

しかし、しばき隊を持ち上げる著名知識人、ジャーナリストの罪も限りなく深い。『ヘイトと暴力の連鎖』の中ではしばき隊に与する知識人、ジャーナリストらの本名が多数明かされている。乞う!ご注目! 一見良心派を装ったこれらの人びとの責任も私たちは徹底して追及してゆこうと考える。鹿砦社は岩波書店ではないので、鹿砦社と過去関係があった、あるいは著作を出している人物にでも、当然疑問を投げかける。それが出版社の主体性であり、社会的責任だと考える。

▼田所敏夫(たどころ としお)
兵庫県生まれ、会社員、大学職員を経て現在は著述業。大手メディアの追求しないテーマを追い、アジアをはじめとする国際問題、教育問題などに関心を持つ。※本コラムへのご意見ご感想はメールアドレスtadokoro_toshio@yahoo.co.jpまでお寄せください。

ヘイトと暴力の連鎖 反原連‐SEALDs‐しばき隊‐カウンター

鹿砦社特別取材班=編著
A5判/104ページ ブックレット 紙の爆弾2016年7月号増刊  定価540円(税込) 7月14日発売!

国会議員、著名作家、ジャーナリスト、学者らを巻き込んで
隠蔽された集団リンチ事件の知られざる真相を追及!
リベラル左翼勢力がもてはやす反原連‐SEALDs‐しばき隊‐カウンターの
恐るべき実態を明らかにする!

【主な内容】
1 SEALDs奥田愛基君への手紙
[インタビュー]ろくでなし子(美術家・漫画家)
  「逮捕」も「ぱよちん騒動」も笑いで吹き飛ばせ!
[対談]高島章(弁護士)×田中宏和(ツイッター&ブログ「世に倦む日日」主宰)
しばき隊・SEALDs現象の病巣を斬る!
4 社会運動の中の獅子身中の虫 反原連‐SEALDs‐しばき隊‐カウンター
5 反差別運動内で発生した深刻なリンチ事件の真相はこれだ!
6 急展開した「しばき隊リンチ事件」の真相究明
7 有田芳生参院議員の宣伝カーに乗ったしばき隊員に襲撃された市民
[特別寄稿]合田夏樹(愛媛県四国中央市在住 自称しばき隊研究家)
いわゆる「十三ベース事件」との関わり
8 有田芳生参院議員の「集団リンチ事件」隠蔽関与の疑惑

7月14日衝撃緊急出版!『ヘイトと暴力の連鎖』(『紙の爆弾』増刊)


報道は参議院選挙の結果一色だ。開票日翌日だから恒例に従えばこのような扱いになるのがいわば「お約束」であろう。しかし、特段驚くような結果だっただろうか。SEALDs如きに選挙運動を頼れば、負けるのは必定。そんなことも解らなかった選挙結果に私は全く興味がない。むしろこの「お約束」の喧しさが、どこか嘘くさく感じられる。

その「お約束」や「お決まり」報道の真逆を行く、予定調和一切なしの告発本が7月14日に発売となる。『ヘイトと暴力の連鎖』だ。書名からだけでは抽象的な内容しか思い描くことが出来ないかもしれないが、内容は最大級の衝撃に満ちている。鹿砦社が放ってきた過去の告発本の中でも有数の破壊力だろう。

◆インタビューはろくでなし子さん! 対談は高島章弁護士×『世に倦む日日』田中宏和さん!

書籍の広告は限られたスペースの中で可能な限りのインパクトと情報を詰め込むのが定石だ。だが本書に限っては「意図的に」広告を書名とインタビューに登場頂いたろくでなし子さんと、対談をご快諾頂けた高島章弁護士とブログ『世に倦む日日』を主宰する田中宏和さんのお名前と漠然とした紹介文を示すに留めた。それには理由がある。

インタビュー、対談の踏み込み振りも充分に鮮烈であるが、『ヘイトと暴力の連鎖』では、しばき隊が手を染めた集団リンチ事件、ネット上では「十三ベース事件」と呼ばれていた事件の詳細に深く踏み込んだ。その全容を明らかにするとともに、被害者を襲った「集団リンチ」がいかに凄惨なものであったか、あるいは事件後加害者達が被害者を更に痛めつけて行く過程を余すところなく取材し紹介している。被害者の全面協力を得て初めて社会に出るしばき隊による「集団リンチ事件」の全貌を前に読者は言葉を失うかもしれない。

◆「リンチ事件」闇のディテールをついに公開!

『ヘイトと暴力の連鎖』に掲載されているインタビューや対談、事件の報告や論考は、衝撃的な内容であっても、事実を基に構成されたものばかりだ。しかし内容が「事実の解明」であろうと、その詳細が事前にしばき隊やその顧問弁護士に明らかになっていれば、ほぼ確実に「出版差し止め仮処分」をかけてきただろう(過去に他の出版社で同様の事例がある)。よって広告でも発売直前まで詳細を紹介することを控えざるを得なかった。しばき隊にとっては壊滅的な痛撃となる事実の積み重ね。彼らの正体暴露だけに鹿砦社も慎重に準備を進めたわけだ。

『ヘイトと暴力の連鎖』は『SEALDsの真実』(田中宏和著)が理論的に彼らの問題点を分析しているのに対して、しばき隊が行っている蛮行の実態を暴露し、彼らの悪質性を全面的に糾合するものだ。しばき隊には様々な業界の人間が加担している。頓珍漢な西本願寺系の僧侶がわけも解らずに不用意な発言を行い、高島弁護士に撃退されるという笑い話もあったように、彼らは構成員の名簿を厳密に保管しているような団体ではなく、主としてSNSなどを駆使して影響力を保ってきた。

ネット上では膨大な虚々実々の情報や噂が流布されているしばき隊に関わる事件と問題の数々。その核心部分を『ヘイトと暴力の連鎖』は紹介・分析・解明する。「リンチ事件」の詳細は読者が初めて目にする事実の連続だろう。目を覆いたくなる証拠もあるが、正視していただきたい。

◆しばき隊NO.1、野間易通を提訴したM君が7月12日に重大発表!

ところでリンチ被害者のM君は、5月24日大阪地裁にしばき隊のNO.1、野間易通を名誉棄損・プライバシー侵害の損害賠償を求め提訴した。野間はM君をリンチ事件後に誹謗中傷を続け、なんとM君の本名や所属大学名までを自身のツイッターで公表するなど、悪質極まりない行為を続けた。

第一回の弁論は7月6日大阪地裁で開かれ、初回にもかかわらず20名以上の傍聴者が集まりこの事件への社会的関心の高さが伺われた。次回期日は9月23日(金)大阪地裁809号法廷で午前10時15分からだ。

そのM君が明日7月12日午前8時30分に極めて重大な発表を行うという情報を得た。M君は「主水」の名前でツイッター(https://twitter.com/VENOMIST666)を利用している。発表はそこで行われる。是非ご注目頂きたい。

▼田所敏夫(たどころ としお)
兵庫県生まれ、会社員、大学職員を経て現在は著述業。大手メディアの追求しないテーマを追い、アジアをはじめとする国際問題、教育問題などに関心を持つ。※本コラムへのご意見ご感想はメールアドレスtadokoro_toshio@yahoo.co.jpまでお寄せください。

7月14日衝撃緊急出版!『ヘイトと暴力の連鎖』(『紙の爆弾』増刊)

 

埼玉県の伊奈町で行われている「バラまつり2016」(5月11日開催)に出かけた。主催は伊奈町観光協会で、場所は伊奈町制行記念公園内バラ園だ。このイベントは世界的な名物で、実は300種、4800株以上のバラを楽しめる。夜は夜でライトアップされており、まさに「ラヴィ・アン・ローズ」という感じだ。※バラ園(町制施行記念公園)

 

膨大なバラを見ていると、地上で起きるすべての出来事はうたかたのようだ。だが、伊奈町が歩む道は厳しい。行政でいうと、町としては平成30年度に赤字に突入するという。行ってみるとわかると、伊奈町には(住民には申しわけないが)発展する要素は何もない。

 

2001年5月1日に浦和市、大宮市、与野市が合併し、さいたま市が発足するが、ここに合流するはずだった伊奈町は、合併への協議を断念。たしかに合併すれば市民税が上がったり、行政サービスが充実するかわりに「浦和や大宮に比べて条件が低い住民サービスを受ける」という状態を住民が嫌ったようだ。だが、岩槻はのちにさいたま市へ合流を表明し、2003年4月1日には実現した。

 

思うに、僕のなかのバラ園での光景は、伊奈町の景気と連動している。確かに、伊奈町はこの「さいたま市へ合流」したほうがいいのではないか、という議論はいまだにくすぶっており、1983年の埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)の開通により区画整理が実施され、さいたま市のベッドタウンとして宅地造成が進んでいる。国内で10番目に人口の多い町(約44,500人)となった現在でも、たまに住民の間でも話題になっている。要するにまだまだ「町のありよう」を語るべきモデルケースなのだ。

撮影=林雅子(ライター)
文=ハイセーヤスダ

▼ハイセーヤスダ(編集者&ライター/NEWSIDER Tokyo)?テレビ製作会社、編集プロダクション、出版社勤務を経て、現在に至る。週刊誌のデータマン、コンテンツ制作、書籍企画立案&編集&執筆、著述業、漫画原作、官能小説、AV寸評、広告製作(コピーライティング含む)とマルチに活躍。座右の銘は「思いたったが吉日」。格闘技通信ブログ「拳論! 蹴論!」のアソシエイト・スタッフ。

7月14日衝撃緊急出版!『ヘイトと暴力の連鎖』(『紙の爆弾』増刊)

新しい歴史教科書をつくる会が3月7日、文部科学大臣に提出した要望書

実は、昨年の末から小中学校の教科書検定中の教科書を教員に見せて、教科書を作る出版社が謝礼を渡していた贈収賄事件で、これを追及する「新しい歴史教科書をつくる会」が永田町で立ち上がっている。

いつもは衆議院議員会館の、狭い地下の会議室で行われるのだが、年配ばかりで悲しい。作曲家のすぎやまこういちや国際文化人のデヴィ・スカルノらも名前を連ねる同会だが、有名どころはあまり顔を出さない。文部科学省が発表したところによると、受領した人数は、すでに4,000人を超えており、その謝礼総額は5,000万円を超えている。この事態を受けて、「新しい歴史教科書をつくる会」の事務局としては、3月7日に東京地検特捜部に、教科書発行各社の代表者を贈賄の罪で刑事告発した。

だが東京地検は、結論からいえば「公正取引委員会」に丸投げ。さらにこの「公正取引委員会」の連中もやる気がないときている。

「教科書贈収賄事件」を糺す会(代表=加瀬英明)が6月17日、公正取引委員会に提出した要望書

文部科学省が教科書出版社に5,147人に見せて、うち3,996人に謝礼を渡していることがはっきりしている。

とりわけ埼玉県では圧倒的にこの賄賂受諾の動きは多数。もっとも謝礼を渡していた書籍は東京書籍で、謝礼を受け取った167人中、116名が東京書籍から「よしなに」と金品を受け取った。

「はっきりいって教員が教科書採択に影響を与えてもいいものかどうか」(藤岡信勝・拓殖大学客員教授で「つくる会」副会長)

小学校で配られる教科書は、ある意味「世の中」への入口だ。
その教科書の採択で、賄賂まみれのチョイスが行われている。
なるほど、こうした教育システムで〝きちんとした軌道〟を歩んで学歴を重ねていき、例えば最高学府を卒業すると「えー、その件につきましても政治資金報告書に記載の事項でございますので第三者の厳しい精査に結果を委ねたい」と回答する都知事が生まれるのだろうな、たぶん。 

(伊東北斗)

7月14日衝撃緊急出版!『ヘイトと暴力の連鎖』(『紙の爆弾』増刊)

7月に入って関西は暑い。蒸し暑く熱中症で病院に搬送される人があとを絶たない。それに加えて、参議院選挙の真最中だ。街頭での演説や広報活動で体調をお崩しにならぬよう、各候補者ならびに運動員の皆様にはお見舞いを申し上げる。そんなむさくるしい酷暑の中の選挙運動で以下のニュースが伝えられた。

———————————————————————

◆警察の投票呼びかけ中止に弁護士ら抗議 

WBS和歌山放送ニュース2016年07月02日付

和歌山市内で「選挙に行こう」と呼びかけていた男女の活動を中止させたのは違法だとして、安全保障関連法の廃止を求める市民団体の担当弁護士が、きのう(1日)和歌山県警察本部に抗議しました。抗議したのは、安全保障関連法の廃止を求めている「市民連合わかやま」の豊田泰史(とよだ・やすふみ)弁護士らです。

豊田弁護士によりますと、団体の男女およそ20人が、きのうの午前中、和歌山市内の量販店前で投票を呼びかけていたところ、和歌山西警察署の警備課長らにビデオなどで撮影され、集団による行進などに関する和歌山県の条例に違反することを理由に、中止させられたということです。

豊田弁護士らは、きのうの夕方、和歌山県庁で記者会見を開き「条例で選挙運動は除外されており、示威(じい)行為にも当たらない。県警の対応は違法だ」と批判しました。

一方、抗議を受けた県警察本部は「選挙運動ではなく、全員で声を合わせ『選挙に行こう』などと叫んでいた点が集団示威に当たる。適正な職務執行だった」とコメントしています。

———————————————————————

◆国政選挙や知事選挙になると県庁職員が勤務時間中に選挙運動に携わっていた和歌山県

さすが和歌山だ。もうだいぶ前の話にはなるが、国政選挙や知事選挙になると県庁職員が勤務時間中に選挙運動に携わっていたのが和歌山県。上級試験で県職員に採用された、若い知人が「こんなこと職務時間中にやってもええんやろうか?」と電話をかけてきたことを思い出した。「いいわけないだろう! 上司の指示だろうが何だろうが断れ。公選法でやられたらせっかく通った上級職をフイにするよ」とアドバイスしたが、若者は結局断れ切れず、渋々選挙運動の片棒を担いでしまったと後日報告があった。

◆自民党の重鎮、二階俊博の和歌山県

和歌山県と言えば自民党の重鎮で二階俊博(和歌山県第3区選出)を忘れるわけにはいかない。

徹底した保守政治家の二階は利権が絡むと思想も揺らぐ。小沢一郎が田中角栄から受け継いだ中国利権の乗っ取りは見事だったというほかない。2000人もの訪中団を引き連れて団長として訪中するなど「親中振り」は自民党の中では際立っているし、韓国への目くばせにも抜け目がない。同時に公共事業誘引型の政治手法はゼネコンからの献金や「グリーンピア南紀」問題など、政治力が無ければ命取りになっていたと言っても過言ではない疑惑だ。

◆疑念が高まるばかりの和歌山県警による「狙い撃ち」

そんな二階が実効支配する和歌山県で起きた今回の事件、和歌山県警警備課の増田氏に電話取材を行った。

増田氏は、「和歌山県公安条例の中の集団行進及び集団示威運動に関する条例の1項には予めの届け出が必要となっている。但し同条例の6条の2項には『選挙運動中における政治的集会もしくは演説については許可を要するものとはしない』との文言がある」という。

増田氏によると、今回「警告」を与えた人々の行為は歩道上に一列に並んで、シュプレヒコールを叫んでいた、だから公安条例に抵触するのではないかという判断だったそうだ。「集会であれば問題はない、誰かが演説をしていれば問題ではない、その要件に当てはまらないので、『許可が必要だ』と警告をした」という。

あれ? では選挙期間中に各都道府県の選挙管理委員会が投票を促す情宣を行っているのは問題にはならないのだろうか? 

増田氏にその疑問をぶつけると、
「選挙管理委員会が『選挙運動』としてやっているんではないかととらえているんですけれども」との回答だった。

え! 選挙管理委員会が「選挙運動をやっている」? そんなことないでしょう。選挙管理委員会が行うのはあくまでも広報活動で「選挙運動」とは全く違うのではないですか?

そう質問をすると「その時には『選挙に行こう』とだけ言っていたわけではないので……」と言葉を濁す。

「では『選挙に行こう』以外にはどのような言葉を発していたのですか」と聞くと、「それはここでお話しすべきことではないんですけども」と増田氏は逃げようとする。オイオイ、最初からビデオ撮影しながら法律か条例の隙間を狙って嫌がらせをしようと企んでいたじゃないのか! 和歌山県警さんよ!

繰り返し選挙管理委員会が行う広報行為と、ここで「警告」を受けた人の違いを重ねて聞いたが、「報道では色々言われているけども他にも色々言っていた」を繰り返すばかりで具体的な内容は一切明かしてくれない。

「もし『警告』に従わずそのままそこでの行動を彼らが続けていたらどうなっていましたか」と聞くと「検挙(逮捕)になったでしょうね」という。え! 逮捕かい!

和歌山県警本部警備課の増田氏はこう述べた。ふーんだ。おかしいよ。誰が「選挙に行こう」と言っていたのか知らないけれども、最初からの狙い撃ちじゃなかったのかとの疑問は消えない。

▼田所敏夫(たどころ としお)
兵庫県生まれ、会社員、大学職員を経て現在は著述業。大手メディアの追求しないテーマを追い、アジアをはじめとする国際問題、教育問題などに関心を持つ。※本コラムへのご意見ご感想はメールアドレスtadokoro_toshio@yahoo.co.jpまでお寄せください。

7月14日衝撃緊急出版!『ヘイトと暴力の連鎖』(『紙の爆弾』増刊)

広島市の中心部からそう遠くない住宅街に、独特の存在感を醸し出している建物がある。写真(1)の物件がそれだ。家のようにも倉庫のようにも見えるが、側面と背面には窓が1つもない。そして正面に張り出されたプレートには、こんな気合の入った(?)メッセージがしたためられている。

(1)側面と背面には窓が1つもない問題の建物

問題の建物に掲げられたメッセージ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

町内の皆さんへ

長らくお待たせしました。
再開発部の手抜き工事が原因で、心配や迷惑をおかけしましたが、皆さんのご支援のおかげで、未だ原状回復は途中ですが、耐震工事だけは出来ました。
(修復をさせまいとする者と命がけで戦いながらも、この度は逮捕投獄もありませんでした。)
何卒今後共宜しくお願い申し上げます。

事件番号28ヨ53 A子(※原文は実名)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この建物があるのは広島市南区の段原地区。このあたりは爆心地とは山で隔てられ、原爆による消失を逃れたが、そのために戦後は道路や下水道などの整備が遅れ、以前は狭く入り組んだ道に老朽化した家が軒を連ねていた。しかし70年代初頭から40年余りかけて再開発され、現在は真新しい家が立ち並ぶ、市内屈指の人気住宅街に生まれ変わっている。

そんな中、この建物の持ち主は、広島市が再開発のために家の建物を仮換地に移動させた工事が〈手抜き工事〉だったために損害を負い、〈未だ原状回復は途中〉の状態だと訴えているのだ。それにしても、〈修復をさせまいとする者と命がけで戦いながらも、この度は逮捕投獄もありませんでした〉とは、何やら物騒な雰囲気だが・・・。

結論から言うと、この建物はずいぶん複雑な事情を抱えているのである。

◆メッセージの主は最高裁で逆転無罪を獲得

(2)今年初めまではこんなボロボロの状態だった問題の建物

筆者がこの建物に関心を持ったのは昨年秋ごろのことだった。実はこの建物、今年初めまでは写真(2)のようなオンボロのたたずまいで、当時は次のようなメッセージをしたためたプレートが掲げられていた。

〈裁判上修理ができることになりましたので、実行しようとしたら逮捕され投獄されました。「無罪」でしたがくり返さない為にももうしばらくお待ちいただくようお願い致します〉

「無罪」とは一体何のことかと調べてみると、このメッセージの主であるA子さん(83)は最高裁で逆転無罪判決を勝ち取ったという稀有な経験の持ち主だとわかった。関連の新聞報道や最高裁判決(http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=37833)によると、事件の経緯は次のようなものだとされていた。

地元で不動産会社を営んでいるA子さんが別の不動産会社の男性社員(当時48)の胸を両手で突いて転倒させ、後頭部に1週間のケガを負わせたとして逮捕されたのは2006年12月のこと。そしてA子さんは傷害罪で起訴され、広島地裁の一審で罰金15万円、広島高裁の二審では暴行罪が適用されて科料9900円を宣告された。しかし、最高裁の上告審では、2009年7月、「正当防衛」だったとするA子さん側の主張が認められ、無罪を宣告されたのだ。

では、なぜ、正当防衛が認められたのか。

最高裁判決によると、冒頭の建物やその敷地は登記上、A子さんの会社と男性の会社が共有していたのだが、A子さんが建設会社に原状回復や改修の工事をさせたところ、被害男性の会社が工事の中止を申し入れ、サッシのガラス10枚を割るなどして妨害。さらに毎日現場にやってきて、作業員などにすごむなどしたため、工事は中止になったという。そして事件当日、被害男性が「立入禁止」の看板を設置しようとしたためにA子さんとトラブルになり、Aさんが暴行に及んだ――。

最高裁は、事件の事実関係を以上のように認定したうえ、被害男性らが「立入禁止」の看板を設置することは〈違法な行為〉で、〈嫌がらせ以外の何物でもない〉と指摘。さらに男性がA子さんに胸を突かれて転倒したのは、大げさに後ろに下がったことや看板を持っていたことからバランスを崩したためである可能性も否定できないとし、A子さんの暴行は「防衛手段として相当性の範囲を超えたものとはいえない」と判断したわけだ。

最高裁の判決をみると、被害男性やその会社が何やらとんでもない悪者のように描かれている。だが、事件のその後を取材したところ、事件の実相は最高裁判決の内容とかなり異なっているのだ。

◆無罪の根拠がことごとく否定された民事訴訟

(3)廃墟であることは一目瞭然

筆者はまず、A子さん本人に取材を申し込んだのだが、電話口でA子さんは「あれは無罪でも嘘の無罪じゃから。私はおもしろくないんですよ」と最高裁の逆転無罪判決を批判した。そして、「正当防衛もくそもないんよ。私は被爆者で、甲状腺のガンや食道ガンやらやって、手の自由がきかんのじゃけえ、暴力をふるえるわけないでしょう」と被害男性に暴行したこと自体がでっち上げだったかのように訴えた。さらに「要するにヤクザ相手じゃから」と被害男性の会社が暴力団であるかのように言い、「泣き寝入りしたくないけえ、がんばりよるんよ」と被害男性の会社相手に民事訴訟を起こしていると明かしたのだった。

そして結局、取材は断られたのだが、A子さんと夫は被害男性の会社を相手取り、複数の民事訴訟を広島地裁に起こしており、それらの訴訟記録を見たところ、意外な事実がわかった。民事訴訟では、A子さんの暴行を「正当防衛」と認めた最高裁の事実認定を否定するような判決が出ていたのだ。

それは、A子さんが夫と共に2009年、被害男性の会社に嫌がらせ行為をされて損害をこうむったとして、約1億2600万円の損害賠償を求めて広島地裁に起こした訴訟の判決だ。昨年4月に出たその広島地裁の判決は、最高裁が被害男性の会社の人間が建物のサッシのガラス10枚を破損したと認定したことについて、「そのようなことがあったと認める証拠はない」と否定。また、被害男性の会社が改修工事の申し入れを求めたことについては、「その態様は、暴言、脅迫に及ぶなど社会相当性を逸脱するものではない」と違法性も否定した。さらに「被害男性が警察官に虚偽の申告をしたり、公判で虚偽の証言をしたと認めるに足る証拠もない」と判示しており、最高裁がA子さんの暴行を正当防衛だったと認めた根拠はことごとく否定された格好なのだ。

さらに意外だったのは、「暴力団問題」をめぐる事実関係だ。先述したようにA子さんは筆者に対し、被害男性の会社があたかも暴力団であるかのように述べていた。そして民事訴訟でも、同様の主張をしていたのだが、広島地裁の判決は被害男性の会社について、「暴力団と人的関係や取引上の関係を有していることを裏づける証拠はない」と認め、A子さんの主張を否定。それどころか、民事訴訟では、むしろA子さんのほうが暴力団と関係があったことまで明らかになっているのだ。

◆暴力団の構成員も法廷に登場

(4)泥棒も寄りつかなそうだ

「A子さんの書かれている(陳述書)内容をお読みしまして、あまりにも事実と反するし、法廷で話をちゃんとしておくべだと私は思ったのです」

民事訴訟の法廷でそう証言したのは、A子さんの依頼により問題の建物の改修工事をしていた建設会社の経営者Bさんだ。

A子さんが被害男性の会社と持ち分を共有する建物は、実は写真(1)の物件だけではなく、その周囲にも10軒ほど存在する。A子さんはこれらの物件について、約2700万円と引き換えに被害男性の会社の共有部分をすべて自分たちのものにすることを求める訴訟も起こしているのだが、この共有物分割事件の訴訟にBさんは証人として出廷したのだ。

A子さんはこの訴訟で、被害男性の会社の人間たちが暴力団関係者で、様々な嫌がらせをされてきたかのように陳述書で訴えていた。それによると、A子さんの依頼で改修工事にあたっていたBさんらは、被害男性の会社の関係者たちに毎日のように脅かされ、恐れをなして工事を投げ出し、逃げ出したとのことだった。Bさんによると、このA子さんの主張が「あまりにも事実に反する」というのだ。

(5)窓がないのも不気味

民事訴訟で明らかになったBさんに関する事実関係で何より驚かされたのは、Bさん自身が当時、山口組系の暴力団の構成員だったことだ。Bさんの証言によると、A子さんの仕事を請け負った際、A子さんから被害男性の会社について、「地元の暴力団がらみの地上げ屋で、かなりあくどいことをやっている」と聞かされていたという。しかしBさんはこれに対し、「私は大阪のほうで山口組の関係でしたんで、ああ、そんなことは大丈夫です、と胸をたたいた次第です」というのだ。被害男性の会社は暴力団であるかのように訴えていたA子さんこそが暴力団に仕事を依頼していたのである。

「被害男性の会社の社員たちにヤクザ風の雰囲気はまったくなく、工事をやめてくれないかと小さな声で言ってきたが、無視していました」

そう証言したBさんによると、工事を途中でやめた理由は、被害男性の会社に嫌がらせを受けたからではなく、「被害男性の会社が建物の半分の所有権を有していることがわかり、このまま工事を続けて損害賠償を請求されたら、とんでもないことになる」と思ったからだという。

そしてBさんは、さらに衝撃的な事実を明かしている。A子さんは民事訴訟の中で、2度に分けてBさんの会社に1500万円の工事代金を支払っていたと訴え、Bさんの会社名義の1500万円の領収書のコピーも示していたのだが、Bさんはこの1500万円を「受け取っていません」と言うのだ。

「A子さんの会社からもらった着手金は60万円です。それ以降、250万円か300万円くらいの間だったと思いますが、ちょくちょく頂いていました」(Bさん)

このBさんの証言が事実なら、A子さんの会社がBさんの会社に支払った工事代金はせいぜい300万円から360万円程度か。A子さんがこのことについて、どんな税務処理をしているのかは気になるところだ。

◆異様な雰囲気を醸し出すオンボロな建物

(6)敷地は駐車場として貸し出されている

また、先述したようにA子さんが被害男性の会社と持ち分を共有する建物は、写真(1)(2)の物件だけではなく、その周囲にも10軒ほど存在するが、現地で確認したところ、いずれも写真(3)(4)(5)(6)のようにオンボロの建物ばかり。新しい家が立ち並ぶ人気住宅街の中で異様な雰囲気を醸し出している。

A子さんはこれらの物件についても、広島市の仮換地への移転工事が適切ではなかったと主張。夫と共に広島市に対し、約1億8000万円を求める訴訟も起こしているのだが、これらの建物のオンボロぶりを見る限り、すべてが広島市の移転工事のせいだとは思い難いところだ。

A子さんはかなり個性的な生き方をしている人なのは間違いないが、これらの訴訟はいずれも現在、進行中だ。その動向については、今後も折をみて、お伝えしたい。

▼片岡健(かたおか けん)
1971年、広島市生まれ。早稲田大学商学部卒業後、フリーのライターに。新旧様々な事件の知られざる事実や冤罪、捜査機関の不正を独自取材で発掘している。広島市在住。

片岡健編『絶望の牢獄から無実を叫ぶ――冤罪死刑囚八人の書画集』(鹿砦社2016年2月)

東京都の舛添要一知事が、政治資金でホテルや高級天ぷら店などで贅沢にすごしていた「公私混同」案件が話題となっているが、埼玉の半グレの間では、ヘマをした仲間への「お仕置き」として「舛添ツアー」なる罰ゲームが流行している。

「さいたま市北部のカラーギャングの間では、下手を打った後輩や仲間に対して『舛添が経費で遊んだ場所を全部まわって写真に撮って来い』という罰ゲームが流行しているようです。ただ旅行を巡るだけでなく、舛添都知事が通っていた湯河原の別荘やイタリア料理店、または正月に会議をしていたという『龍宮城スパホテル三日月』(千葉県木更津市)などに行き、その付近で「女をナンパしてホテルに連れ込んで 写真をとってこい」というかなりな無茶ぶりです」(実話誌ライター)

このツアーは、もはや「第1陣」がすでに出発しており、すべてのコースの終点は、都内世田谷区の舛添宅前。で、舛添都知事が全部の立ち寄った「疑惑の場所」でもらった領収書を手に最後の写真撮影をしてきて終了。

最近ではメンバーの間にて、「スペシャル罰ゲーム」として、『龍宮城スパホテル三日月』の温泉プールでセックスしてくるというウルトラCが用意されているようだ。

「この罰ゲームは口コミで関東北部の不良の間であっという間に広まっているようだが、いかんせん『龍宮城スパホテル三日月』は、都知事の経費濫用が報道されてからというもの、電話すらつながりにくい状態になりました。いつも混んでいる状態でプールはいも洗い状態。なおかつすごい勢いで部屋が予約されていくので、不良たちが朝から晩まで電話をかけていたら、電話回線の混みに拍車をかける。結果 として一般の客にもつながらなくなったようです」(旅行ライター)

とくに同ホテルには「舛添が使った部屋を押さえたい」と希望する客が激増しているようだが、スパだけだと大人1500円なので、不良じゃない一般の高校生やティーンも多く押し寄せてこの「舛添罰ツアーゲーム」に興じている。

この舛添都知事の騒ぎ以降、同ホテルを利用した経験がある客が言う。

「冗談じゃない。家族で楽しめるホテルだったのに、ガラが悪い若者が増えた。禁煙なのにそこかしこでタバコをふかすわ、ナンパを始めるわ。あげくのはてにプール内で性行為を始めるなんていうのは論外。もう二度と行かない」

『龍宮城スパホテル三日月』に「舛添都知事のおかげで繁盛していると聞くが、不埒な若者は多くなったのか」と聞いたが「申し訳ありません。取材にはご対応できません」という答えが返ってきた。

「都内の暴走族の間では、舛添都知事の車がどこに向かうか一日追跡しろ、という罰ゲームも考案されたようです。もはやもう舛添都知事の行動は、議論に値しない。今は不良少年たちの罰ゲームの対象でしかないのは悲しい限りです」(都庁関係者)

もしくは湯河原温泉のホテル数軒に「客は増えましたか」と聞いたが「とくに増えていません」とのこと。150万人もの署名が集まれば、60日以内に解職の是非を問える「リコールのための住民投票」も囁かれるこの騒ぎに乗じての罰ゲームツアーの光景がSNSやツイッターに上がるのは時間の問題だったが舛添都知事は辞表を出した。

もはや半グレや馬鹿なティーンなど一過性の馬鹿騒ぐ客でも来ればありがたい「夏休み前で客が減る」6月の梅雨シーズンに入った旅館・ホテル業界の本音はどうだろうか?

▼小林俊之(こばやし・としゆき)?裏社会、事件、政治に精通。大本営発表のマスコミに背を向けて生きる。自称「ペンのテロリストの末席」にして自称「松岡イズム最後の後継者」。師匠は「自分以外すべて」で座右の銘は「肉を斬らせて骨を断つ」。

闘いに「一点共闘」は選択肢としてはありうる。獲得目標が同様な場合その課題に限って立場の異なる人たちが、行動をともにすることが、現状打破へ繋がることもないではない。

しかし、「根本的な敵」との共闘はあり得ない。もしそんな模様が展開されたら、どちらかが仮面を被って偽装同調しているか、下心がある(つまり誰かが利用されている)状態である。

自民党の西田昌司参議院議員は、先日成立したいわゆる「ヘイトスピーチ対策法」(以下、「対策法」)の自民党窓口として「正義の味方」になっているようだが、西田と言えば、国会質問でのネッチッこい差別性と、根っからの右翼思想の持ち主として、自民党の中でも有数の右派議員として悪名が高い。

現在も西田のHPには政策として、
・「国防を確かなものに」      自主防衛と集団的自衛権の容認
・「憲法問題の本質」        占領憲法の破棄
・「皇室典範の改正」        男系皇統の維持
・「教育勅語の精神を活かす」  日本人の価値観の再興
・「原発問題」            原発再稼働は稼働せずよりリスクが小さい

などの主張が掲げられている。そして以下の動画だ。この質問は旧民主党政権時代に行われたものである。少々長いが西田の思想を理解するためにご覧頂きたい。


◎[動画]西田昌司議員の質疑(短縮版)

上記の動画は、政治資金規正法により禁止されている外国人からの政治献金を巡って、前原外務大臣(当時)を追及しているものだ。前原が昔から付き合いのある在日韓国人の方から年に5万円の献金を受けていたことを追及している場面だ。確かに政治資金規正法に照らせば前原が受けた献金は違法となる。しかし海外に居住地を持つ外国人と在日の人々を同様に扱う「政治資金規正法」は、それ自体「差別的」ではないだろうか。同様な批判を受けて、外国法人の政治献金については2006年に政治資金規正法の改正で大幅に緩和されている。西田の質問は法的には間違いではないが、ことさら「在日」を強調することにより、国会内での質問とはいえ、「在日差別」の色が濃く滲む。断っておくが私は旧民主党の支持者ではないし、前原の支持者では断じてない。


◎[動画]岡崎トミ子が国家公安委員長時に、西田が行った質問

この映像も岡崎トミ子が国家公安委員長時に、西田が行った質問だ。こちらの質問は国会内で行われたあからさま「差別言辞」と断定してもよいだろう。韓国の日本大使館前で毎週行われている「水曜デモ」に岡崎が参加したことを西田は糾弾し、慰安婦被害者への「金銭的補償」を岡崎が主張していたことを批判している。「水曜デモ」は日本政府への謝罪・補償を求めて「韓国」で行われているデモだ。西田は岡崎への質問の中で「なぜ外国人に金を渡さなければいけないのか」、「従軍慰安婦自体が歴史によって確定されたものではないと思っている」、「私は河野談話自体を認めるものではない」とまで自身の考えを明確に述べている。

最後は首相であった野田への質問だ。ここでは野田と民団のか関わりを追及しているが、民団が呼び掛けた行為は法律によって規制されるものではなく、野田が卑怯にも民団との関係を曖昧に逃れようとしていることから、西田も調子に乗っているがこれは民団に対するとんでもない冒涜だ。重ねて強調するが私は旧民主党、いわんや野田の支持者ではない。


◎[動画]2011年11月15日参議員予算委員会より

西田が国会内で紹介した「差別的質問」を堂々と繰り広げている頃、街頭では「在特会」をはじめとした差別集団、個人が卑劣な行動をエスカレートさせていた。当時西田はネット内で右翼から「西田砲」ともてはやされ、紹介した質問などが右翼思想の側から大層賞賛を浴びていた。

そんな西田が急に懺悔をして、「差別的」な思想を改めるだろうか。西田の国会質問は「失言」ではなく、確信的な思想に基づくものである。そのことは冒頭紹介した西田のHPに現在も堂々と掲載されていることからも間違いない。

ではなぜ、西田が「対策法」の自民党窓口になったのか。その理由の1つは「在特会」をはじめとする街頭差別部隊が自民党(右派勢力)にはもう不要になったからだろう。国会内では西田をはじめ稲田朋美などが先頭をきって、旧民主党政権の「外国人地方参政権」などの施策をぶち壊し、街頭では在特会を中心とする連中が暴れまわった。そして政権は自民党へ戻り、特定機密保護法が成立し、解釈改憲も完了、集団的自衛権を認める「安保法案」も成立した。

西田らにとって、もう街頭での派手な部隊は必要ない。いやむしろ邪魔になってきた。だから喜んで「ヘイトスピーチ対策法」の窓口として手を上げたのだ。さらにここで紹介した西田の過去の質問(これだけに限らず他にもかなりある)は、下手をすると命取りになりかねない。「なぜ外国人に金を渡さなければいけないのか」、「従軍慰安婦自体が歴史によって確定されたものではないと思っている」との西田の思惑とは逆に、

西田昌司議員(自民党)と有田芳生議員(民進党)

「日韓両国政府は28日、従軍慰安婦問題で合意に達したと発表した。韓国の尹炳世外相との共同記者会見で岸田文雄外相は、安倍晋三首相が元慰安婦に対し心からのおわびと反省を表明するとともに、元従軍慰安婦支援のための財団を韓国政府が設立し、日本政府が自国予算で資金を一括拠出することを明らかにした。
 また、岸田外相は慰安婦問題が最終的・不可逆的に解決したことを確認したと述べ、さらに日韓両国政府は国連など国際社会で慰安婦問題に関して互いに批判・非難しないことで合意したと語った」(2015年12月28日ロイター

この決定には様々な問題がある。それは横に置くとして、少なくとも現政権、安倍と岸田は西田の言う「従軍慰安婦自体が歴史によって確定されたものではないと思っている」とは真逆の約束を韓国との間で結んだのだ。

私は「ヘイトスピーチ対策法」に危険性を感じている。その理由は右の写真である。西田の差別的思想と「対策法」がどうして結びつくのか。ニコニコ握手をしている有田芳生議員との写真に読者諸氏は違和感を抱かないだろうか。

からくりは簡単だ。「対策法」は今のところ「差別」を対象にしているけれども、その適応を広げれば(「付帯決議があるから心配ない」と考える善男善女は認識が緩い。総理が憲法の解釈を勝手に変える政権であることを、まさか忘れてはいないだろう)反基地、反原発、果ては反政府言説の全てを取り締まることの出来る21世紀型「治安維持法」導入の一里塚だからだ。これまで警察は「脅迫罪」、「公務執行妨害」、「道路交通法違反」を在特会などに差別集団に適用することに極めて消極的だった。やろうと思えば現行法で逮捕できる場面は数えきれないほどあった。なぜ警察が動かなかったのか。その理由がこの立法を支えるためであったと考えるのは穿ち過ぎか。

西田を英雄視する有田の姿、非常に強い違和感を感じる。

▼田所敏夫(たどころ としお)
兵庫県生まれ、会社員、大学職員を経て現在は著述業。大手メディアの追求しないテーマを追い、アジアをはじめとする国際問題、教育問題などに関心を持つ。※本コラムへのご意見ご感想はメールアドレスtadokoro_toshio@yahoo.co.jpまでお寄せください。

 

こんな「チンピラ」まがいの政治活動が許されるのだろうか。
事件は5月29日愛媛県四国中央市で発生した。

有田芳生参議院議員の宣伝車、通称「有田丸」に乗車していた人物が、個人宅と職場を訪れて、数枚の写真を撮影し公開している。

被害に遭ったのは合田夏樹さんだ。合田さんに対しては以前から「しばき隊」中心人物の一人、伊藤大介が公にフェースブックで脅しをかけていた。

実名こそ挙げてはいないものの、合田さんの自宅住所をネット地図でピンポイント特定しているのだから個人を狙った「恫喝」である。伊藤は、知る人ぞ知る「十三ベース事件」こと「しばき隊による集団リンチ事件」の現場にも居合わせた人物である。

「四国で2代目ボンボンの取引先に悪行をお知らせする巡礼しようかな」
「ほぼ丸裸なんだけど、ボンボン泣きいれちゃうかな?」
「つーかお前の自宅私道沿いだからグーグルで確認しずらかったぞ。もう確定したけどな」

などと書き込み、「襲撃」の予告めいたメッセージを発していた(そうでないと言うのであれば、削除する必要も無かろうに、現在このコメントは消されていて見ることは出来ない)。

こんなメッセージを突き付けられたら、どれほど気持ち悪く、不安になることだろうか。合田さんは「連絡をしてきてくれれば、誰とでも話す」とかねてよりツイッターに書いておられたが、「ほぼ丸裸なんだけど、ボンボン泣きいれちゃうかな?」という、一見何も具体的な行為を明示していないが、それだからこそ薄気味悪い表現に、合田さんがどれほどご家族の安否を心配なさっていたことだろうか。

◆有田丸には「しばき隊」メンバーが乗っていた

「有田丸」に乗車していたのは、高野俊一(ツイッターアカウント「チェブ夫」)ともう1名であることは高野自身が書き残しているので間違いない。以下に高野自身が書いたブログのURLを示すが、削除される可能性があるので、主要部分を抽出しておく。http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:qp_ISLLnN8AJ:ossanhitorimeshi.net/%3Fp%3D28339+&

———————————————————————

有田芳生・参議院議員の宣伝カー『有田丸1号』は、ひたすら西日本を走りつづけている。狭いようで、日本は広い。走っても走っても、なかなか隅々まで行き届かないところは、やり甲斐もあるというものだ。

きのうは有田丸、まず福岡。それからそのままフェリーに乗って、四国の松山に上陸した。

おとといは下関、その翌日に福岡から四国では、ちょっと移動が急すぎるのだが、それは人生、色々あるというものだ。
(中略)

有田丸は大分の佐賀関港からフェリーに乗って、愛媛にわたった。そこから延々100キロほどの道のりをさらに走って、松山のホテルに到着。

到着後、ヘイトスピーチ対策法の成立を祝い、打ち上げをしようと居酒屋にでかけた。

有田丸に同乗することになった男性は、僕よりも1年以上前から反差別カウンターに参加している。その男性がカウンターを始めたころは、ヘイトスピーチのデモは数百人、それに対してカウンターは数人、などというのが普通だったのだそうだ。

———————————————————————

写真01

写真02

写真03

高野ともう1名「僕よりも1年以上前から反差別カウンターに参加している男性」が有田丸には乗車していた。

そして5月29日に写真01がツイッター「男組総本部」のアカウントに掲載される

これは合田さんの職場を撮影した写真だ。「遊びに来た。なかなかいいところじゃん。」との書き込みがある。

さらに、この店舗群は合田さんの職場から直ぐ近くの場所に位置する。「ここでお買い物。」をしたそうだ(写真02)

そして、写真03には「カラオケ」の看板が映っているが、ここも合田さんの職場から至近の場所だ。「今夜はここでカラオケ!」との書き込みがある。

さらに「髪も切ったし後は行くところは1つ。謎」とある。「謎」と書いてあるが行き先は合田さんの自宅であることはほぼ間違いない。

時系列的にみると彼らは合田さんの職場周辺をうろつき職場や周囲を撮影後、散髪をして、合田さんのご自宅に向かったと推測される。幸い当日合田さんのお宅にはどなたもおらず、物理的な被害などは生じていないが、近所の住民が、「小太りで小柄な柄の悪い男と普通の体型で小柄で柄の悪い短髪の2人組みが自宅の周辺をウロウロして何度も玄関のチャイムを押していた」姿を目撃している。

前述の通りしばき隊の1人(若しくは2人)は「髪を切った」直後だ。「短髪の2人組」が高野ともう1名である可能性は高い。合田さんの自宅周辺では、普段見かけない「不審人物」への印象が強く残っている。不審人物がうろつくようなことはこれまでこの地域ではなかったという。5月22日に出されていた、伊藤大介による「襲撃予告」が現実のものとなったのだ。

これは明らかな計画的犯行ではないのか。もし、当時ご自宅にご家族が居たら、何が起きていたかわからない。有田はその事実を知っていたのか。否知っていようといまいと個人宅や職場に恫喝まがいの人間が宣伝車に乗って(あるいは至近に駐車しそこから歩いたとしても)訪れば、ご本人たちが大変な不安に襲われることは容易に想像できる。

最後にこの写真をご覧頂きたい。一方は高野(チェブ夫)の、そしてもう一方は有田芳生公式アカウントに掲載されていた高野が食べたうどんの写真だ。同じじゃないか。とうことは有田は高野らの行動を大筋で把握していたという事を意味する。現職の国会議員がその宣伝活動中に、あらかじめ脅迫めいた予告を与えておいた個人宅や職場に宣伝車を差し向けるようなことが許されるだろうか。

有田芳生公式アカウントに掲載されていたうどんの写真

高野俊一が食べたうどんの写真

◆なんと合田さんのアカウントが凍結される!

そして驚くべきことに、合田さんのツイッタ―アカウントが6月3日深夜に「凍結」されてしまう。合田さんは「多数のスパム報告があったのではないでしょうか」と原因を推測しているが、これまで合田さんは他人を貶めるような書き込みをしたことはない。むしろ伊藤大介のような人間から「攻撃される側」に立たされていた。そしてここしばらくは「集団リンチ被害者」である、ツイッター名「主水」を応援する旗幟を鮮明にしていた。「しばき隊」の中には個人で複数(中には10を超える)アカウントを保持していて、合田さんのケースの様に「ネットリンチ」をかける、専門部隊がいるという(元しばき隊経験者)。

彼らは、自分たちと立場が違う、意見が違う人には手段を選ばず嫌がらせを行う。

◆卑劣な行為に屈しない合田さん

だが、合田さんはこの程度の嫌がらせには微動だにしていない。「結局彼らは墓穴を掘っただけですよ」と事もなげに語り、4日午前には緊急で新アカウント「合田夏樹@合田夏樹を応援!」を開設(このアカウント名が奮っている!)

「また卑劣な事をやられると思うので予防策として大勢の方のフォローが必要です。駄文ばかりですが言論の自由や民主主義を守る為にご協力下さい」

とのコメントを掲載したところ、6月5日正午時でフォロワーは1,847人にまで達している。

今回の事件は、合田さんを襲った単なる私人間のトラブルでは済まされない。冒頭述べた通り、時系列的、状況証拠的に有田芳生参議院議員の宣伝車に乗っていた人物が手を染めた可能性が限りなく高い。有田議員並びに、高野俊一(ツイッターアカウント「チェブ夫」)らには明確な説明を行う責任がある。

右翼の街宣車による嫌がらせは有名だが、野党議員の宣伝車による特定個人への嫌がらせなど聞いたことがない。この疑念を明確に晴らすことが出来なければ(灰色では意味がない)、有田が次期参議院選挙に出馬する資格はないだろう。

(佐野 宇)

サミット(summit)の語源は「頂上、頂き、極致、頂点」などを意味する。だから「伊勢志摩サミット」と言えば「伊勢志摩に世界に君臨する国々の指導者が集まる会議」と訳しても過大な誤りではないだろう。

この語感自体に私は嫌悪を感じる。もっともサミットの前身は更に露骨な名称を冠して恥じ入ることがなかった。1975年11月15日から、フランスで行われた会議は「第1回先進国首脳会議」と呼ばれていた。開催国であるフランスのジスカールデスタン大統領が議長を勤め、米国大統領のフォード、英国首相のウィルソン、西ドイツ首相のシュミット、イタリア首相のモロに、日本からは首相三木武夫が参加して3日間の会議が行われた。「先進国」と当たり前の様に呼ぶけれども、これはだって、かなり傲慢な名称ではないか。

翌年からはカナダも加わり、いわゆる「G7体制」による、経済を話題とする「世界支配国」の定期的会合として定着してゆくのであるが、ソビエト連邦の崩壊からロシアへの移行に伴いロシアも参加する形で「G8体制」が定着するかと思われたが、民族紛争への批判などから「伊勢志摩サミット」は「G7」とEU議長が参加して先週行われたのはご存知の通りだ。

サミットは1975年オイルショック後の経済をどう舵取りするかが表向きの話題として開催された出自から、主として政治問題よりは経済問題を重視する傾向にある。だから「帝国主義者どもによる戦争準備会議」との批判は世界中にあり、日本以外の開催国では「反新自由主義」、「反グローバリズム」を訴える市民が毎回相当激しい抗議行動を行うのが、お決まりの風景となっている。

◆誰のために、何のために行われたのか?

さて、先週行われた「伊勢志摩サミット」である。あれは一体誰の為に、そして何の為に行われたのだろうか。その理由を私が簡潔に解説しよう。

議長である安倍がぶち上げた「アベノミクス」という「経済破綻プロジェクト」の破綻隠しがその主目的である。

その一環として消費税引き上げは安倍にとっては、欠くことの出来ないシナリオだった。5%から8%への消費税増税と法人税減税が税収の低下を招くことは自明だった。消費税を導入した1989年と、消費税率3%から5%へ引き上げた1997年の翌年はいずれも税収が減っている(1998-1999年の減収は2.7兆円)。消費税を上げると必ず税収が落ち込むことは過去の統計が明確に示していた。だから私は消費税の引き上げではなく、消費税の撤廃を提言したが、私の戯言などに安倍が耳を貸すはずもない。

それだけでなく8%から10%への引き上げも、既定路線として「公約」とされていたが、「3本の矢」(自滅の愚策)や、「異次元の金融緩和」のいずれも全く効果がない。景気好転の気配はないから当然税収も落ち込む。予定通り来年4月に消費税を10%に引き上げれば、更なる消費の冷え込みと財政悪化必定だ。そこで安倍は3月に「国際金融経済分析会合」を発足させ、米国人はじめ多くの外国人経済学者に議論をさせるポーズを装った。この会合に日本人経済学者は1名しか含まれていなかった。
 
これ程情けなく、自身の「無能ぶり」を晒す猿芝居もないだろう。一国の税制、それも消費税の引き上げに限って、わざわざ外国人経済学者(その中にはノーベル経済学賞受賞者のジョゼフ・スティグリッツも含まれた)の議論により、税制運営を「教示」してもらったわけである。独立直後で行政が体をなさない国でも、形の上では一応の国際機関であるIMFに意見を求めるだろうに、あろうことか欧米経済学者の「威光」を借りて、政策の要としていた「消費税引き上げ」を延期する口実としたのだ。

そして「伊勢志摩サミット」である。政府内でも「いったい誰が言い出したのか」と騒動となる「リーマン・ショック前の状況に似ている」との安倍の大間抜け発言は、現在言い出しっぺの犯人探しで霞が関は大わらわだ。海外主要メディアはそろって、「迷惑な発言」、「経済が困難な状況にあることは間違いないがリーマン・ショックのような危機が近いうちに起こるとは思われない」と一斉に疑問と批判を投げかけている。日本の政府関係者も「実態とかけ離れた議論となり、議長国として恥ずかしい」と正直な感想を述べている。

オバマの随行で一緒に広島に出かけたところで、安倍の無能は変わらない。大手メディア幹部と定例で夕食を共にしているから、辛辣な報道は抑えられるけれども、経済指標の粉飾には限界がある。安倍の退陣は遠くないと予言しておこう。

◆警備会社と広告代理店だけが儲け、権力は〈戒厳〉予行のごとき厳戒態勢を敷く

それにしても、このように全く無益で、国際社会に何の利益ももたらさない会議の為に、わたしたちの日常生活まで、なぜ制限を受けなければならいのだ。27日に京都から大阪へ出かけた際にはJR、私鉄全ての駅でコインロッカーが使用停止になっていて、ゴミ箱も全て封鎖されていた。「テロ対策」とか「サミット開催による特別警戒中」とかあちこちでアナウンスを聞かされたけれども、要はこの国の住民を「テロリスト」の容疑者に見立てているんじゃないか。

不覚にもガムを噛みながら外出した私は、自宅を出てから目的地へ到着するまでの2時間余り、味のしなくなったガムを捨てるゴミ箱をついに見つけられなかった。過去に東京サミットが行われた1986年、1993年でもこれほどの厳戒態勢はなかった。三重県は数カ月前からサミットに合わせて国内旅行者の勧誘に力を入れていたけれども、あちこちらが「封鎖」されて、ごく一部の土産物屋や宿泊施設以外は「結局普段より売り上げが落ちていた」と多くの業者が嘆いている。

儲かったのは警備会社と大手広告代理店だけ。もっとも肩透かしを食らったのが三重県だったろう。そして電車やバスに乗れば「ただいまテロ特別警戒中です」のアナウンスは、特に首都圏ではサミットのような国際行事がなくても毎日流れているじゃないか。

毎日「警戒中」が「厳戒中」に変わることにすら、私たちは慣らされ出してはいないだろうか。

▼田所敏夫(たどころ としお)
兵庫県生まれ、会社員、大学職員を経て現在は著述業。大手メディアの追求しないテーマを追い、アジアをはじめとする国際問題、教育問題などに関心を持つ。※本コラムへのご意見ご感想はメールアドレスtadokoro_toshio@yahoo.co.jpまでお寄せください。

« 次の記事を読む前の記事を読む »